秋吉美央さんが回答したビルバオの質問

7月下旬〜8月上旬 おすすめの街・周り方

こんにちは!7月下旬から8月上旬に1週間程度のスペイン旅行を検討しているのですが、初めて行くこともあり、どこに行くか迷っています。
普段は、そこまで都会ではない海沿いの街が好きで、南フランスで言えばニース、マルセイユ、カンヌなどより、その周辺の港町が好きです。
初めてなので、有名どころの都市(バルセロナやマドリード、トレドなど?)と、上記のような海沿いの街を組み合わせて、2都市、多くて3都市回るとすると、おすすめの組み合わせはありますでしょうか?

ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

秋吉美央さんの回答

ぽんさん様、 こんにちは。はじめまして。北スペインのバスク地方で主に通訳やガイドをしている秋吉美央と申します。 ぽん様のお好きな「そこまで都会ではない海沿いの街、有名観光地周りの港町が好...

ぽんさん様、

こんにちは。はじめまして。北スペインのバスク地方で主に通訳やガイドをしている秋吉美央と申します。
ぽん様のお好きな「そこまで都会ではない海沿いの街、有名観光地周りの港町が好き」
ということでしたら、バスク地方はとてもおすすめです。

ビルバオ及びサンセバスチャンは世界的に美食の街としてとても有名な観光都市です。
バルセロナやマドリッドに比べて都市の規模はだいぶ小さくなります。
周辺にはたくさんの港町があり、小さな街村でも旧市街の街並みがきれいだったり、文化活動が盛んだったり、自然がとても豊かだったり、素敵な観光名所が勢ぞろいしています。

旅行される7月下旬~8月上旬はスペインはとても暑いじきですが、北スペインはちょうどいい気候で観光にはとても向いている時期です。

さらにご興味があられましたら、ぜひ個別にご連絡ください。

すべて読む

東京→ア・コルーニャ→タンジェ港(モロッコ行のフェリーに乗船)までのプラン作成をしていただける方

私は東京で旅行会社をしているものです。10月末に私どものお客様で、東京→ア・コルーニャで「ヘラクレスの柱」を見学→タンジェ港(モロッコ行のフェリーに乗船)という日程で、3日間スペインでのご旅行を希望されている方がいらっしゃいます。人数は25名前後です。各地よりア・コルーニャ間は列車移動でも良いとのことです。

東京からは、マドリード空港かバルセロナ空港より、ア・コルーニャに向かう形になると思うのですが、
どなた様か、旅行事前相談・プラン作成を承っていただける方はいらっしゃいますでしょうか?

普段手配する地域外のため、バルセロナからが便利なのか、マドリードからが便利なのかもわからず、
大変困っています。何卒よろしくお願いいたします。

ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

秋吉美央さんの回答

yk970502様、 こんにちは。初めまして。  北スペインのバスク地方で主に、通訳・ガイド案内をしている秋吉美央と申します。今現在、ヨーロッパ全域で効果のある旅行ガイド・旅の企画及び計...

yk970502様、

こんにちは。初めまして。 
北スペインのバスク地方で主に、通訳・ガイド案内をしている秋吉美央と申します。今現在、ヨーロッパ全域で効果のある旅行ガイド・旅の企画及び計画のスペイン国家資格を取るために勉強している者です。 
わたしの得た知識で何かお役に立てるかもしれません。

もしよければ個別にご連絡ください。

yk970502さん

★★★★★
この回答のお礼

秋吉美央様、こんにちは。御礼が遅くなりまして、大変申し訳ございませんでした。
今回は先にお申し出をいただきました方にお願い済みではございますが、
今後バスク地方のツアーが入りましたら、是非よろしくお願いいたします。
ご回答を誠にありがとうございました。

すべて読む

クリニックの予約を代理でしていただける方

ビルバオに滞在しています。
クリニックで受診をしたいのですが、加入している海外旅行保険会社からだと手配してもらえる病院が救急病院のみで
直近で予約できる日がだいぶ先になります。
自身で予約できたら、その後の受診時の通訳は保険会社が手配してくれますが、予約時にスペイン語しか通じないと
症状を伝え予約できる自信がありません。
予約を代理で(電話で予約できるなら電話でいいです)してくださる方を探しています。
ご協力頂ける方 報酬がどれくらいなら受けて頂けるか相談したいと思っています。
また、スペインでの医療にかかる場合 一般的な受診までの流れを教えて頂けるとありがたいです。

ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

秋吉美央さんの回答

Hanmp2020様、 主にバスク地方で通訳やガイドのお仕事をしている秋吉美央と申します。 お役に立てるかもしれません。 もしまだ解決策に至っていらっしゃらなかったなら、個別にご連絡く...

Hanmp2020様、

主にバスク地方で通訳やガイドのお仕事をしている秋吉美央と申します。
お役に立てるかもしれません。
もしまだ解決策に至っていらっしゃらなかったなら、個別にご連絡ください。
詳細や報酬のお見積りなどについて、お話しできます。

秋吉美央

すべて読む

スペインからパリへの船旅

カミーノ巡礼をする予定なのですが、サンティアゴ=デ=コンポステラに到着したあと
飛行機を取っているパリまで移動する必要があります。

空路で行くのがいちばん確実かとは思いますが、可能であれば船でスペイン→フランスを移動できないかなと思いました。

そのプラン立案やチケット手配をお願いできる方を探しています。

ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

秋吉美央さんの回答

こんにちは! 北スペインの、バスク地方で主にガイド通訳や専門通訳をしている秋吉美央と申します。 今現在ヨーロッパ全域で使えるガイドツアー資格を取るためにスペインで勉強しているので、もしか...

こんにちは!

北スペインの、バスク地方で主にガイド通訳や専門通訳をしている秋吉美央と申します。
今現在ヨーロッパ全域で使えるガイドツアー資格を取るためにスペインで勉強しているので、もしかしたら私の知識がお役にたつかもしれません。

今ちょうどバケーション中で直ぐに対応は難しいのですが、来週の水曜日以降は仕事に戻ります。

日程、予算、時刻、場所など今わかられる範囲内で私の方に情報をいただけますと、プランの立案やチケット手配ができるかもしれません。

すべて読む

6月に旅行予定しています

22日一泊ですが、4名で行く予定です。送迎、ガイド、ホテルを手配してくれる方を募集します。

ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

秋吉美央さんの回答

Waraniiさんこんにちは! はじめまして! ビルバオやサンセバスチャンで主に通訳、通訳ガイド・アテンドでお仕事を受けています美央と申します。 6月22日に1泊でビルバオにいらっ...

Waraniiさんこんにちは!

はじめまして!
ビルバオやサンセバスチャンで主に通訳、通訳ガイド・アテンドでお仕事を受けています美央と申します。

6月22日に1泊でビルバオにいらっしゃるんですね!

Waraniiさんのビルバオご旅行が最後の思い出になるよう、お手伝いさせていただけます。ぜひ良かったら、ご相談・お見積もり依頼をされてみてください。
私は14年スペイン在住でビルバオには8年程住んでいました。今もお仕事はもっぱらビルバオです。

ガイドや通訳での活動をたまにインスタグラムにあげています。よろしければ、参考になるようにご覧になってください!

https://www.instagram.com/mio.akiyoshi?igsh=MWwzbGFtZ3dxYmUy

秋吉美央

すべて読む

冬季のガステルガチェの観光とバス事情について

こんにちは。

2月の中旬にバスク地方を旅行します。(ビルバオ2泊、サンセバスチャン3泊)

ビルバオにいるときに1日はゲルニカやガステルガチェも行こうと考えており、午前中ゲルニカのバスク議事堂を観光した後ベルメオ経由でガステルガチェに行こうと思います。

ただバキオ~ベルメオ間はA3524というバスが走っていると聞きましたが、GoogleMapのルート検索だと平日を選択しても表示されません。
(代わりにA3527→Bidebietaで乗り換え→A3518と表示されます)

また乗り継いでガステルガチェに着いたとしても、シーズンオフで誰一人観光客がいないほどでしたら、かえって怖いので今回はパスしようと思います。

ここで質問ですが、A3524というバスはもう無くなってしまったのでしょうか?
またシーズンオフとはいえある程度観光される方はいらっしゃいますでしょうか?

ゲルニカのバスク議事堂は予約必要とあったため、1日で両方行くとしたらどうしても予定が立てやすいゲルニカの方が先になってしまいます。

お手数をおかけしますが、教えていただけると幸いです。

ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

秋吉美央さんの回答

カキさん。 お返事が少し遅くなりすみません。まだ旅行の日程に間に合うといいのですが… 担当バス会社に電話して確認した情報を差し上げます。 A3524のバスは月曜日から金曜日までの平日で...

カキさん。
お返事が少し遅くなりすみません。まだ旅行の日程に間に合うといいのですが…

担当バス会社に電話して確認した情報を差し上げます。
A3524のバスは月曜日から金曜日までの平日で運行しています。
※土、日、祝日はありません。

バキオ→ガステルガチェ
朝6時45分から、18時45分まで二時間毎にあります。
バス停の名前:Bentalde

ベルメオ→ガステルガチェ
朝7時15分から、19時15分まで2時間毎にあります。
バス停の名前:Lamera

バステルガチェのバス停の名前:Gaztelugegi

ちなみに、バスという名前がついますが、8人乗りの小さなワゴン車になります。
ガステルガチェは冬の間も特別に天候が悪くない限り、午前中10時半か11時くらいから夕方まで観光客がいらっしゃいます。18時半ごろにはもう暗くなります。滞在時間は1時間半くらい見られていると良いです。

カキさん

★★★★★
この回答のお礼

秋吉様

ご返信ありがとうございます。
1週間後に旅行しますので、まだ大丈夫です。

A3524のバスは平日のみ2時間おきに運行されているのですね。
バス停の名前やワゴン車であること、また悪天候で無い限りは冬の間もガステルガチェは観光客がいること、了解しました。

およそ1週間後に旅行しますので、ゲルニカ→ビルバオ→ガステルガチェの順で回ろうと思います。

改めてご回答ありがとうございました。

ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

秋吉美央さんの追記

かきさん

間に合って良かったです。
ガステルガチェのバス停の名前、タイプミスでした。
正しくは、Gaztelu Begiです。

良い旅行になるといいですね!!

すべて読む

6月下旬から7月上旬の気候について

6月下旬から7月上旬にスペインを周遊しようと思っています。その時期は、非常に暑いと聞いています。当方、老夫婦ですので、その時期は避けた方がよいという意見も聞きました。実際のところ、観光旅行は年寄りには辛いでしょうか?

ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

秋吉美央さんの回答

こんにちは! 北スペインのバスク地方、カンタブリアでガイドをさせていただいている秋吉美央です。 スペインは東西南北に広く、地理的に各地方で気候がだいぶ変わってきます。 6月7月にスペイン周...

こんにちは!
北スペインのバスク地方、カンタブリアでガイドをさせていただいている秋吉美央です。
スペインは東西南北に広く、地理的に各地方で気候がだいぶ変わってきます。
6月7月にスペイン周遊されたいということですが、中部スペイン(マドリッドなどあるところ)、カタルーニャ地方、南スペインは、個人的にお勧めできません。とても暑くなります。
バスク、カンタブリア、アストゥリアス、ガリシアのカンタブリア海に面した北スペイン地方は、その時期でも比較的過ごしやすいですので、お勧めします。

日本でのスペインの典型的なイメージは、太陽とフラメンコとパエリヤなどですが、北スペインはそれぞれの地方でまた全然違った素敵な文化がある地域です。

バスク地方は、現代的な観光都市になったビルバオや美食・文化の街サンセバスチャンがあります。チャコリというバスク限定の白ワインの産地です。

カンタブリアは、海辺の県庁所在地で歴史のあるサンタンデール、海と自然が豊かです。魚介類がとてもおいしい街です。

アストゥリアスは、有名な「ピコス・デ・エウロパ(ヨーロッパのくちばし)」と呼ばれる連山群と、コバドンガ湖など、壮大な自然が広がっています。シードラというリンゴのお酒が有名です。

ガリシア地方は、有名なカミノ・デ・サンティアゴ(サンティアゴ巡礼道)のゴール地点、ポルトガルに隣接しているので、ポルトガル文化の影響もうかがえます。ガリシア風タコは、とてもおいしいです。

すごく簡単にざっと魅力を書きましたが、各地方とても素敵な文化、人々を持っています。
南のからっとした情熱的雰囲気に比べると、南はすこししっとりした落ち着いた雰囲気のスペインです。

食べ物はどこも素晴らしくおいしいです。
交通機関は、お年を召されてるということで、周遊でしたら、電車がおすすめです。

京都市在住のロコ、tanitaka0516さん

★★★★★
この回答のお礼

やはり6月7月は南スペインはかなり暑いのですね。北スペインなら季節的にも良さそうですね。もう少し方面も検討してみます。ありがとうございました。

ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

秋吉美央さんの追記

言い忘れていました。
南スペインにどうしても行かれたい(南スペインはとても魅力的ですからね)ということでしたら、4月5月までをお勧めします。

すべて読む

年末年始のレストラン営業について

はじめまして。来週よりマラガへ旅行する予定です。
31日と元旦のレストラン営業についてお聞かせ願えませんでしょうか。
営業している店自体少ないと推測しますが、あらかじめ予約等しておいた方がよいのでしょうか。
状況とアドバイス頂けますと幸いです。

ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

秋吉美央さんの回答

こんにちは。 北スペインで主に活動している秋吉美央と申します。 予約はされていた方が確実です。 特に行かれたいレストランが決まられている場合は、年始なので、今からできるだけ早めに予約をされ...

こんにちは。
北スペインで主に活動している秋吉美央と申します。
予約はされていた方が確実です。
特に行かれたいレストランが決まられている場合は、年始なので、今からできるだけ早めに予約をされることをおすすめします。

ヤンゴン在住のロコ、tomomiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご教示ありがとうございます!予約必須のようですね。当日食難民にならないよう予約することにします。ありがとうございました!

すべて読む

セビリア アルカサルのチケットについて

年始にスペイン旅行を計画しております。
セビリアにも滞在予定で1/2~5のアルカサルのチケットを予約したいのですが、
公式サイトでは「Visita Temática El Alcázar y sus Patios (Copia)(11:00、18:00のみ)」の券種のみで、
すでに空きがない状況です。

そこで質問ですが、
・年内までの券種で一般的なチケットと思われる
「Visit the Real Alcázar of Seville」は販売されないということなのでしょうか?

・公式サイトでの予約が無理であれば、ガイドツアーに入るしかないかと思いますが、
公式サイトで設定のない時間帯であっても、ガイドツアーは開催されるものでしょうか?

アルカサルの時間帯が決まらず、大聖堂などの予定も立てられずにおります・・。
ご存じの方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

秋吉美央さんの回答

こんにちは、Inakoさん。 北スペインで主にガイドをしている秋吉美央と申します。 https://www.realalcazarsevilla.com/en/?gad_source=1...

こんにちは、Inakoさん。
北スペインで主にガイドをしている秋吉美央と申します。

https://www.realalcazarsevilla.com/en/?gad_source=1&gclid=CjwKCAiAmfq6BhAsEiwAX1jsZyo_-6cydK7epeReo7AEqwf2dhLbYllBV-EL9LPLm5Kj38Oo5rZvKBoCNI4QAvD_BwE

こちらのリンクの方では33€~各種のサービスと一緒にチケットがまだ販売されているようですよ。スペイン語のサイトでもいくつか見ましたが、Inakoさんご希望の日付で販売されていました。 

ネットでのチケット購入にお手伝いが必要でしたら、個別にご相談ください。

ポルト在住のロコ、inakoさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございます!
教えていただいたサイトから予約してみたいと思います!
ありがとうございました。

ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

秋吉美央さんの追記

ウェブサイトを開かれると、一番左が、アルカサルの入場チケット+オーディオガイド33,80ユーロですが、左から数えて3番目のアルカサルRoyal Quarter +オーディオガイド43,80ユーロが見どころの王室を見れるので、個人的にお勧めです。

左から数えて4番目の、アルカサルとカテドラル入場券セットもお勧めです。サンタ・マリアカテドラルも、とっても素晴らしい建築物なので。

土のチケットを購入されるにしろ、見学時間が指定されていると思いますので、買われる前にしっかりチケットの内容を確認をされてくださいね。

お役に立てて幸いです!

すべて読む

「Añanako Gatz Harana (塩の谷)」について

2024年年末にビルバオに伺います。
「Añanako Gatz Harana」に行ってみたいと思っています。
時期も時期なので、各種ツアーはない様子。
プライベートでタクシーをチャーターして・・・
なんて事を考えています。
日本の様な手軽な観光タクシーなんで存在しますか?
可能なら、手配はホテルで出来るでしょうか?
もしくは、現地の観光案内所で手配可能でしょうか?
また おおよその費用はどのくらい?
詳細でなくても結構です、助言を頂けると有難いです。

ビルバオ在住のロコ、秋吉美央さん

秋吉美央さんの回答

こんにちはDaizoさん。初めまして。 バスク地方で通訳・翻訳、観光ガイド・アテンダントの仕事をさせていただいている美央と申します。 結論から言いますと、ビルバオから出ているAnaña塩...

こんにちはDaizoさん。初めまして。
バスク地方で通訳・翻訳、観光ガイド・アテンダントの仕事をさせていただいている美央と申します。

結論から言いますと、ビルバオから出ているAnaña塩田ツアーがあります。費用はおひとり様95ユーロです。予約は専用のウェブページからできますが、毎週金曜日のみ、あっているようです。塩田の他にも、ビルバオ界隈の主要観光場所を回るそうですが、言語は英語とスペイン語のみになります。人数が2人以上でないと予約は受け付けてもらえません。

個人的にもお仕事承りますので、ご興味おありでしたら連絡ください。

すべて読む