
Nanakoさんが回答したクアラルンプールの質問
Shopeeでの購入代行及び日本への転送
- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。解決できました。
香油をクアラルンプールで探してます。
Nanakoさんの回答
このお店を探しに行ったのでしょうか 以下 Concourse Level, Arabian Oud, C21-E2, Suria KLCC, KL, Kuala Lumpur City Ce...
クアラルンプールのインド人街エリアの宿について
Nanakoさんの回答
こんばんは!このおっしゃるインド人街は、KLセントラル駅のエリアの「新しい」リトルインディアのことだと思います。 バックパッカーとして旅慣れていて気をつける点(バッグの持ち方など)をご存知であ...
深夜のgrabについて
Nanakoさんの回答
こんばんは! 深夜何時ですか? Grabは女性一人で乗っても安全です。GPSで本社が各車体を追っており、時々、工事などで回り道で乗っている時間が通常以上に長いとGrabオフィスから時間かかっ...- ★★★★★この回答のお礼
Nanako 様
早速のご回答ありがとうございます。
深夜12時ごろ到着です。
KLIAエクスプレスは12:10が最終のようなので
間に合わないため困っていました。
garbは安全なんですね。
Nanako様のご回答を読んで安心しました。
初めてのクアラルンプールと一人旅で空港から市内のアクセスが一番不安でした。
本当にありがとうございます。 Nanakoさんの追記
お役にたててよかったです。
Grabアプリ上には、いどころを誰かとシェアする機能もあり、娘(17と15歳)がGrabで帰ってくる時などは、居場所がタイムリーにわかるその機能で念の為ウォッチする時にあります。
メッセージ上でのサポートでよければ無償でしますので、不安なことがあれば、ご依頼いただきメッセージ上でご返信しますので遠慮なく。
チャイナタウンエリアのおすすめランチ
Nanakoさんの回答
セントラルマーケットの一階(日本の2階) Ginger Thai restaurant セントラルマーケットを出て5分ほど歩く距離にある Light Capture cafe by Ho...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
どちらも良さそうですね。
レストラン、カフェでトイレですね。 Nanakoさんの追記
Petaling Street ( China town) 側にも最近は古さを利用したカフェが多くできていますが、いわゆる観光向けで美味しいかは判断が難しいです。どうぞよいご旅行を
披露宴のマナーについて
Nanakoさんの回答
マレーシア華人男性のの日本人妻です! ご祝儀は友人で最近はRM300ほどホテル内の中華レストランであれば レストランの入り口で 服装は日本ほど仰々しくないので、ジーンズの人も男性にはいます。...- ★★★★★この回答のお礼
テーマカラー!!
お式も趣向をこらしているかもしれないのですね。
まずは友人に聞いてみます。
白黒を避けて、華やかにするのがよさそうですね。
ホテル内ではないので、おおよその相場がみえてきました。
午前中は新婦側で難題を出す側になりそうです。
楽しみになってきました。
アドバイスありがとうございました。 Nanakoさんの追記
お役に立てて光栄です!
5月3日(水)5日(金)にインターナショナルスクール通訳ができて、車を持っている方いますか?
Nanakoさんの回答
はじめまして 通常、学校見学には、校内案内と質疑応答で1時間半から2時間弱lかかります。 Sayfol からキングスレーは、小一時間はかかると思うのですが、大丈夫でしょうか。- ★★★★★この回答のお礼
おへんじありがとうございます
キングスレーを後ろに動かそうと思います5日14:00~MAZ international school決まりました
Nanakoさんの追記
テンビーは、2歳児から18歳までが同じ敷地で学んでいて登下校のタイミングとぶつかってしまいますと、テンビーへの送り迎えの車で、すでに高速から渋滞するほどです。校内も渋滞で、お迎えの車が登下校口へ着くと生徒の名前を係員が拡声器で呼んで親と引き合わせるくらいの有様です。
登下校のタイミングにぶつからないことを祈ります。
マレーシア料理の料理教室
Nanakoさんの回答
こんばんは! ラクサにはいくつも種類があります。 アッサムラクサ、ニョニャラクサ、カリーラクサ。 ナシレマについているのは、サンバルなので、習いたいサンバルは、どのタイプのサンバルですか?...- ★★★この回答のお礼
Nanakoさん とても詳しくありがとうございます!ラクサもできたら全種類習いたい!って思いますが、多分無理なのでいずれか一つで。サンバルをメインに習いたいので、ナシレマって料理指定しました。サンバルは干した物を使うのですね。勉強になります!
いくつか、ググっているのですが、一番内容共にいいな。と思った。ニューマレーシアキッチンがウェブ上では営業、予約も受付けしているのですが、返信もなくて困ってるところでした。
viatorは初めて聞いたので、ちょっと調べてみます。
ありがとうございます!
Nanakoさんの追記
ご返信わざわざありがとうございます。
干した物というわけではありませんが、おそらくバナナの葉で三角に包まれて売っているナシレマなどお馴染みに付いているのは、イカンビリス(イカンは魚の意)のサンバルだと思います。
ペタイのサンバル(血糖値を下げると言われているスーパーフードの豆)も美味しいです。干しエビを使ったりします。
いろいろな応用が習えるといいですね。
マンゴスチン農家さんとの橋渡しができる方
Nanakoさんの回答
こんにちは! マレーシアに出回るマンゴスティンは、タイ産が多いようですね。 マレーシア国内のファームも、KL市内から3、4時間かかるエリアやシンガポールに近いジョホール方面が多いようです。 ...
早朝便の出発について
Nanakoさんの回答
Grabという専用アプリを通じて予約・利用できるスマートホン向けの配車サービスで出発される朝に車を呼べばいいのではないですか?一律RM65プラス高速代です。 この値段で車で移動できるので、住ん...
Nanakoさんの回答
送料含めて20万円の、送料の根拠をお教えください