aamiteneさんが回答したクアラルンプールの質問

家庭料理ナシレマについて

クアラルンプールで7月17日朝6時にクアラルンプール空港に到着予定です。
その日の朝9時位から現地人のお宅に伺い、ナシレマの料理を教えてくれる場所があれば、ぜひ教えてください。
会社の企画旅行で、どうしてもナシレマを現地の方に教えていただきたいという理由です。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

友人のローカルに聞いてみますが、何語ですか? 英語?、マレー語?、日本語?それによって可能なのかお返事が変わります。

友人のローカルに聞いてみますが、何語ですか?
英語?、マレー語?、日本語?それによって可能なのかお返事が変わります。

ユースケさん

★★★★★
この回答のお礼

日本語がいいですが、通訳の方がいらっしゃれば、そこはあまり気にしません!
ただ、マレーシア人の方がいいです!※企画なので、写真映えするので笑

すべて読む

マレーシア製品の代理購入のお願いについて

こちらの製品を数十個、購入したいと考えていますが、マレーシアでないと届けられないそうです。
どなたか、代理購入をしていただく事は可能でしょうか。
私は日本の東京に住んでいます。

http://www.dwangi.com.my/index.php?ws=showproducts&products_id=1897570&cat=Hanging-Car-Perfume#openproducts

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

はじめまして 内容的に問題がない商品のようですので お請けしたいと思いました。

はじめまして
内容的に問題がない商品のようですので
お請けしたいと思いました。

すべて読む

私が買った購入商品の回収代行と転送のみの依頼です。

マレーシアラザダやshopeeでとてもほしいものがあります。
私がショッピングし、私のカードで決済します。

しかし、私にはマレーシアの住所、電話がありません。

それで ロコ様の住所、お名前、電話番号をお借りしてネット上で私がカード決済します。
ロコ様には品物を受け取っていただき(回収代行)
日本にEMSで郵送していただきたいのです(転送代行)

手数料は3000円+20%
郵送物は2.5kgぐらいで2500円前後です。
違法なものや検疫にかかるものではありません。
決まったロコ様には商品名をお知らせします。

ダンボールの蓋を開け、品物が入ってるかどうかの簡単な検品=数の確認をしてもらって
(品物に破損があっても可)
そのまま蓋を閉めEMSを張って、日本に送ってほしいのです。

この話がまとまりましたら年に何度も頼みます。
宜しくお願いいたします。

ちなみにアメリカの転送サービス(アメリカアマゾン)の利用暦は10年です。
1度もトラブルはありません。
東南アジアには同様のサービスがなく、質問してみました。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

はじめまして 内容的には問題がなさそうなので 商品をお聞きして正式に契約したいと思います。

はじめまして
内容的には問題がなさそうなので
商品をお聞きして正式に契約したいと思います。

yasaburouさん

★★★★★
この回答のお礼

商品名はここに書けません。ただ、怪しい品ではありません(笑)

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの追記

返信ありがとうございます。
依頼頂けるようでしたらお待ちしています。

すべて読む

モスクの観光について教えてください

明日6/5からホリデーだと思いますが、モスクの観光は出来ますでしょうか?
6/8,9の土日だと可能でしょうか?
交通事情も含めて教えてください
よろしくお願いいたします

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

昨日はありがとうございました。 ピンクモスクは問題ない観光地なので プトラジャヤセントラルまで電車で行き、そこでローカルバスに乗って15分くらいで ピンクモスク付近まで行けます。 同行が...

昨日はありがとうございました。
ピンクモスクは問題ない観光地なので
プトラジャヤセントラルまで電車で行き、そこでローカルバスに乗って15分くらいで
ピンクモスク付近まで行けます。
同行がなくても行けますので楽しんできてください。

pickさん

★★★★★
この回答のお礼

こちらこそありがとうございました
詳しい情報もありがとうございました
今日偶然、パサールセニー駅のバスステーションを見てどのバスだったか記憶曖昧だったので助かりました
また機会がありましたらよろしくお願いいたします

すべて読む

ハリラヤ・ハジ(8月11日)中の観光について

お世話になります。

夏休み中にマレーシア旅行を計画しているのですが、
日程がハリラヤ・ハジ(8月11日)と重なっています。

観光するにあたって、ハリラヤ・ハジが影響するような場所等あれ場教えて頂けないでしょうか?

 モスク関係は人が多くなるので避けた方が良い、
 祝日なので閉まっている店が多い、など。

逆に見た方が良いイベントなどもあれば合わせて教えて頂きたいですが、
小学生の子供が一緒なので家畜をばらしたりするような激しい物は避けたいです。

よろしくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさんの回答

ハッチはイスラム教徒がサウジアラビアのメッカに巡教するので空港のチェックインや入国で時間がかかることが多いのです。 モスク周辺の観光などは問題ないです。

ハッチはイスラム教徒がサウジアラビアのメッカに巡教するので空港のチェックインや入国で時間がかかることが多いのです。
モスク周辺の観光などは問題ないです。

すべて読む