
あこさんが回答したサンフランシスコの質問
リバモアで美味しい日本料理を教えてください!
ワクチンツアーのニュースについて!
あこさんの回答
サンフランシスコではワクチンを一回でも接種した人は70%を超えました。 着々とワクチン普及が進み、経済活動も徐々にコロナ以前の状況に戻りつつあります。 海外からの「ツアー」の状況は不確か...
カリフォルニア州で接待にオススメなレストラン(寿司・ラーメンに強い)ご教示願えますか?
あこさんの回答
こんにちわ、カナさん、 接待となりますとラーメンではいまひとつかと思いますので寿司レストランをあげますね。 サンフランシスコには「おまかせ」でその日のネタに応じてシェフに握ってもらうレ...
カリフォルニア州で接待にオススメなレストラン(寿司・ラーメンに強い)ご教示願えますか?
あこさんの回答
こんにちわ、 接待となりますとラーメンではいまひとつかと思いますので寿司レストランをあげますね。 サンフランシスコには「おまかせ」でその日のネタに応じてシェフに握ってもらうレストランがた...
ペットフードの輸送について
あこさんの回答
こんにちわ、 「輸入」と書かれていますのでビジネスでされることだと理解していますが、ペットフードには肉とか魚が含まれているかと思いますので、日本において食品衛生上の許可等などが必要かと思い...
普段の買い物の行動範囲とその頻度について
あこさんの回答
こんにちわ、きのさん、 ご質問ありがとうございます。 回答です。 1.ネット在庫切れ、現地ウォールマートのみ在庫アリと表示されている場合、それって正確でしょうか?電話確認や在庫確保ってで...- ★★★★★この回答のお礼
非常に分かりやすいです。ありがとうございました。
おおまかな地域での質問をさせていただきましたが、数多くの回答をいただき想像がリアルになってきました。
語学力についての質問。
あこさんの回答
こんにちわ、 留学楽しみですね~! こんな時世ですが、また街を歩きまわったり、学校にも通学できる時期が再び訪れることを切に願っています。 英語語学習得のオススメの方法 ですが、今も学...- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいところご回答ありがとうございます。
私は英語は苦手な方ですが、旅行が好きなのでこれまで何カ国か旅行してきました。
やっと英語の必要性が身に染みてわかってきたのと、大学卒業後に海外の大学院へ行こうと予定しているので英語習得のゴール設定はできました。
留学はアジア圏マニラで半年間、西洋の英語圏イギリスで2年間のプランでと思っています。
(最初にアジア圏なのは、同じアジア人であること、全く英語が話せない状態で西洋人と話すのは精神的に折れそうな為)国内にいる間は
・好きな映画を字幕無しでも理解できるまでリピート
・よく使うフレーズの暗記
・単語のインプット
を徹底しようと思います。
良いパターン参考にさせて頂きます。
また、機会があればよろしくお願いいたします。
2022年までかかるの?? もう辞めようかな米国貿易事業・・・・
あこさんの回答
こんにちわ、 こちらはサンフランシスコですが、2022年までは外出自粛、という話があることは初めて聞きました。 今サンフランシスコをはじめとしてカリフォルニア州では5月3日まではShel...
サンフランシスコ空港からナパ市内ホテルへに移動(ワイナリー、スーパー立ち寄り)
あこさんの回答
こんにちわ、 つい先日こちらの質問を拝見しました。 もうご存じかもしれませんが、コロナウイルスの影響で、サンフランシスコ近辺も5月3日まで基本的に外出禁止令が延長されました。 そのためす...
BART駐車場について教えてください
あこさんの回答
こんにちわ、 つい先日こちらの質問を拝見しました。 もうご存じかもしれませんが、コロナウイルスの影響で、サンフランシスコ近辺も5月3日まで基本的に外出禁止令が延長されました。 そのためす...- ★★★★★この回答のお礼
あこさん
ご返答ありがとうございました。
こちらでも毎日アメリカの状況等は報道されていますが、やはり現地の方の声が一番参考になるなと実感しました。
現時点ではこの時期に旅行は無理そうなので断念しようかと思っているところです。とても残念なのですが。。
あこさん始め、こちらで皆様に色々教えて頂いて本当にありがたかったです。
収束したらまた改めて検討したいと思います。
心からお礼申し上げます。
あこさんもどうぞ気を付けてお過ごし下さい。
ありがとうございました。
あこさんの回答
こんにちわ、
リバモアにはサンフランシスコという名前のついたプレミアムアウトレットはありますが、サンフランシスコからは1時間ほど離れています。郊外ですので、あいにく有名シェフの美味しい日本料理店というのはなかなかありません。
でも、車で10分ほど離れたプレザントンという街には「くら寿司」があるみたいです。
あの日本と同じ回転寿司のくら寿司ですが、こちらでの評判はいいです。人気もあります。
ベイエリアではくら寿司が人気で店鋪もどんどん広まっています。
サンフランシスコまで来られると素晴らしい日本食のお店もたくさんご紹介できるのですが。。
楽しい滞在になるといいですね。
あこ