あこさんが回答したサンフランシスコの質問

BARTの駐車場に、overnight parkingする場合

Walnut Creek のPleasant Hill/Contra Costa Centre駅のBART駐車場をレンタカーで利用する予定です。
日曜午後に入庫し、月曜AM10時頃出庫する予定です。

BARTの公式ページには以下の説明があります。
Overnight stays: No vehicle may be left beyond 24 hours, except on weekends, or unless the driver has purchased
single/multi-day reserved parking, which allows continuous stays of up to 20 weekdays. Leaving a vehicle beyond this time period may result in a fine or towing at the owner’s expense.

Q1:日曜の午後からのovernightの場合、料金は無料でしょうか?
Q2:出庫は月曜なので single/multi-day reserved parkingを買う必要はありますか?
Q3:Q2がyesの場合、月曜の single reserved parkingだけを買えば良いですか?

イマイチわからなかったので、どなたかご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

私も時々バートの駐車場を利用しています。 1)週末は無料です。 2)日曜日から月曜日なので multi-day reserved parking になりますね。自分で日を選ぶと、合計金額...

私も時々バートの駐車場を利用しています。

1)週末は無料です。
2)日曜日から月曜日なので multi-day reserved parking になりますね。自分で日を選ぶと、合計金額を計算してくれて、週末分は無料換算してくれます。 ですので費用は月曜日だけになります。
3)余談ですが、予約する際、車のナンバープレートを入力しなくてはなりません。レンタカーの場合は、当日までわからないかと思います。

お役に立てれば嬉しいです。
サンフランシスコのあこ

idayoshiさん

★★★★★
この回答のお礼

あこさん、

なるほど、multi-day reserved parkingで、日曜月曜の2日分を購入し、
自動計算の結果、日曜分が無料なので、月曜分1日分の料金を支払うと云うことですね。

早速ご回答いただき、ありがとうございました。

すべて読む

早朝ロス到着からの1日過ごし方

こんにちは、中年男の一人旅(英語はほとんで喋れません)で再来週からラスベガス→ロサンゼルスと予定しています。
ラスベガス(6:15)→ロサンゼルス(7:30)の便になります。宿泊ホテルはダウンタウン付近です。

海岸ルートを観光したいと思っているのですが、大きな荷物を持って移動するのは大変ですが、一度ホテルに荷物を預けに行くのは時間とお金の使い方的に無駄なのかなと思いますが、良きアドバイス等御座いますでしょうか。

空港からレンタカーも検討していますが、レンタカーも危険と言う書き込みをみてしまい、少し不安です。
(一応国際免許も取得済み)
レンタカーが安全であれば空港レンタカーを借り、海岸線をドライブしてから、空港に返却。(空港からは電車orUberで移動)等したいと思います。

また、海岸線をドライブするならおすすめのルート及び観光場所あればアドバイス頂きたく。
ドライブするならマリブビーチからロングビーチ辺りまでと考えています。

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

こんにちわ ロサンゼルスの海岸線のドライブ、いいですね。 LAXからはそのままレンタカーでも海沿いにすぐ出やすいです。 ダウンタウンのホテルに荷物を預けに行くのは時間とお金の無駄で...

こんにちわ

ロサンゼルスの海岸線のドライブ、いいですね。
LAXからはそのままレンタカーでも海沿いにすぐ出やすいです。

ダウンタウンのホテルに荷物を預けに行くのは時間とお金の無駄ですね。特にLAのフリーウエーはいつも混雑しているので、片道1時間とかかかると思います。
また予算が許せば、ホテルはダウンタウン近辺じゃなくてももう少し海沿いの方がアクセスしやすいかと。

「レンタカーも危険」というのが何を意味しているのかは不明ですが、車内にはできるだけ見える場所にはものを置かないようにされた方がいいです。車上荒らしはアメリカの街にはありがちです。

もう一点、空港でのレンタカーカウンターは到着便の乗客が同じ時間帯に出向きますので少々時間がかかる場合もあります。予約は必須です。

旅行楽しんでくださいね。
サンフランシスコのあこ

H_kojimaxさん

★★★★★
この回答のお礼

ホテルはツアー会社に任せてしまい、ダウンタウンになりました。。
レンタカーも危険と言うのは車上荒らしやレンタカー=観光客と言う事で狙われやすと聞きました。
レンタカーは予約必須とのアドバイス有難う御座います。

すべて読む

22時過ぎのパウエル駅周辺について

オークランドコロシアムのコンサートに行きます。パウエル駅周辺に宿泊して、BARTでの往復を予定しています。帰りが22時過ぎになるので、パウエル駅からホテルまでの道程が心配です。どのホテルがおすすめでしょうか。それともホテルからの送迎をお願いするべきでしょうか。英語は堪能ではありません。よろしくお願いします。

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

8月の上旬にオークランドコロシアムに野球を見に行って、バートでユニオンスクエア付近のホテルまで帰ってきました。 帰りは22時ごろだったかもしれません。 バートの駅を地上に出るとひと気はあまり...

8月の上旬にオークランドコロシアムに野球を見に行って、バートでユニオンスクエア付近のホテルまで帰ってきました。
帰りは22時ごろだったかもしれません。
バートの駅を地上に出るとひと気はあまりありませんね。
それでもまっすぐホテルを目指して一目散に歩けば大丈夫かとは思います。

あまり携帯を見ないで帰り道はすぐに歩けるようにしておいた方がいいかもですね。
Westin St. Francis Hotel はパウエル通りをまっすぐなので一番いいかもしれません。

コロシアムのバートの駅は混雑するので、クリッパーカードですぐに改札が通れるようにしておくことは必須です。

サンフランシスコのあこ

サスケさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返事ありがとうございます。BARTでパウエル駅からオークランドコロシアム往復を予定していましたが、今は、宿泊ホテルからオークランドコロシアムの送迎をロコの方にお願いできるのならと考えています。ありがとうございます。
これまでの記述の中で「ホテルの送迎サービス」と言うのは、ロコの方にホテルからの送迎をお願いすると言う意味で書いていましたが、言葉が不十分で不快な思いをされたのであれば、申し訳ありませんでした。

すべて読む

サンフランシスコ移動

フィッシャーズマンフワーフから、バスを乗り継ぎゴールデンゲートブリッジを渡り、徒歩でゴールデンゲートブリッジを南下。
ゴールデンゲートブリッジウェルカムセンターよりバスを乗り継ぎ、トレジャーアイランドへ。
トレジャーアイランドよりバス・ケーブルカーを乗り継いで、フィッシャーマンズワーフへ帰。

上記の場合、総時間はどの程度必要になりますでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

こんにちわ フィッシャーズマンフワーフからのゴールデンゲートブリッジウェルカムセンター行きのバスは28番ですね。30分に一本ぐらいは運行しれるみたいです。 歩いてGGBを渡るとソーサリー...

こんにちわ

フィッシャーズマンフワーフからのゴールデンゲートブリッジウェルカムセンター行きのバスは28番ですね。30分に一本ぐらいは運行しれるみたいです。
歩いてGGBを渡るとソーサリートの街からはフェリーで市内に戻れますよ。
また、トレジャーアイランドに行くにもフェリーがあります。これです。↓
https://tisf.com/ferry-service/?bookingTypeId=1105850&propertyID=propsf

フェリーはバスよりゆっくりしていて景色もいいのでお勧めです。
ただトレジャーアイランドはあまり観光する場所はないですね。見晴らしのいい場所は歩くのも坂になっているのでちょっと大変かもしれません。
所要時間については平日と週末でバスの運行状況も変わってきます。Google map で一つ一つ確認されるのがいいですね。
疲れたらuber がお勧めです。

サンフランシスコのあこ

MASAさん

★★★★★
この回答のお礼

あこさん
丁寧にご説明いただき、ありがとうございます。
この様な、回答を待っていました。

本当にありがとうございました。

すべて読む

アメリカのフリマサイトについて

こんにちは。私はあるゲームのオフラインイベントで配布されているカードを収集しています。
アメリカでも何度かイベントがあり、現地限定のカードがいくつか配布されました。私はそれも収集したいと考えています。(特にBerkeleyで配布されたカードを探しています)

そこで皆様が思いつく限りのフリマサイト、中古ショップ等を教えていただけないでしょうか?そちら参考にしてもしそのカードが見つかればこちらで購入代行を頼みたいと考えております。

ご回答お待ちしております。

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

こんにちわ、 eBay.com サイトで探してみればいかがでしょうか? あるいはCraigslist もいいかもしれませんね。 いいカードが見つかるといいですね。 サンフランシス...

こんにちわ、

eBay.com サイトで探してみればいかがでしょうか?
あるいはCraigslist もいいかもしれませんね。

いいカードが見つかるといいですね。
サンフランシスコのあこ

ナツさん

★★★
この回答のお礼

eBay、mercari、Craigslist、Facebook Marketplaceにはありませんでした。ご回答ありがとうございました。

すべて読む

サウサリートからのフェリーについて

8月下旬時サンフランシスコ旅行を予定しています
ゴールデンゲートブリッジを自転車で渡りサウサリートからフェリーを利用して
フィッシャーマンズワーフに戻る計画です
電動自転車レンタルを予定しています
ある旅行ブログでフェリー乗り場にE-BIKE禁止の看板の写真(2019年撮影)がありました
コメントでも電動自転車は乗船出来ないとの記載もありました
レンタルサービスのサイトにはそのような案内は見当たりません
普通の自転車でのサイクリングは厳しいので悩んでいます
最新の情報をお持ちの方はアドバイスを宜しくお願いします

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

こんにちわ、 2019年なので古い情報かと思われます。 ブログやYouTube なども古いままの情報が拡散されている場合がありますね。 E-bike のサイトで見るとそのままフェリ...

こんにちわ、

2019年なので古い情報かと思われます。
ブログやYouTube なども古いままの情報が拡散されている場合がありますね。

E-bike のサイトで見るとそのままフェリーに乗れるとなっています。
https://www.blazingsaddles.com/san-francisco/routes-and-tours/bike-the-bridge-electric

楽しまれてくださいね!
サンフランシスコのあこ

旅するジイジさん

★★★★★
この回答のお礼

あこ さん
早々の返信ありがとうございます
問題が無さそうなので安心しました
早速計画を進めたいと思います

すべて読む

サンフランシスコのガソリンスタンドでの給油方法

この夏サンフランシスコをレンタカーで旅行します。
給油方法について教えてください。
1.ガソリンスタンドはどこでもすぐ見つかりますか?
2.レジの営業時間は24時間ですか?時間限定ですか。
3.クレジットカードで支払おうと思います。
レジで"20dollars, on No.10"などと言えばクレジットカードで支払って給油できると聞きましたが、間違いないでしょうか。
4.「満タン」にしたい時はレジの人にどのように言ってどのようなやり取りをしたら良いのでしょうか?

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

こんにちわ、 回答です。 1.ガソリンスタンドはどこにでもありますよ。 携帯でgoogle map で、Gas を選択して最寄りのガススタンドを検索することもできます。 値段もわかるし、...

こんにちわ、

回答です。
1.ガソリンスタンドはどこにでもありますよ。 携帯でgoogle map で、Gas を選択して最寄りのガススタンドを検索することもできます。 値段もわかるし、距離も教えてくれます。

2.レジの営業時間は24時間ですか? 
市内に限っていえば24時間だとは思いますが、私は夜中には給油したことがないので不確かです。 ただ、場所にもよりますけど、あまり夜の11時以降とかは普通の人はガススタンドには立ち寄らないと思いますよ。

3.クレジットカードで支払おうと思います。
CC で支払われるのでしたら、カードを機械に入れればいいだけです。簡単です。 レジに行くのはキャッシュで支払う場合です。 ただ、どこのガスステーションも料金はふた通りあって、キャッシュで払った方が安いです。

4.「満タン」にしたい時はレジの人にどのように言ってどのようなやり取りをしたら良いのでしょうか?  CCで支払うと自動的に満タンになると給油が止まります。レジで例えば$40ドルとか支払って満タンになった場合は、後でレジに行くとお釣りを返してくれます。

サンフランシスコのあこ

MHKHさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
ネットの情報によると日本のクレジットカードを器械に入れるとZIP CODEの入力でエラーになるとのことです。クレジットカードで満タンにするとその分しか課金されないのかお釣りを現金でくれるのか分かりませんでした。

すべて読む

サンフランシスコのおすすめスパ

8月にサンフランシスコを旅行します。

サンフランシスコ市内のお勧めスパを教えてください。

内容が良ければ料金が高くても良いです。

インターネットで検索すると10件くらい紹介されていて

どこにしたら良いかよくわかりません。

どこでも大丈夫なのでしょうか。

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

こんにちわ、 スパって検索すると沢山出ます。  自分はどんなサービスを受けたいのかによって選択する方がいいと思います。 お風呂がついているのもあれば、マッサージだけ、あるいはフェイシャ...

こんにちわ、

スパって検索すると沢山出ます。 
自分はどんなサービスを受けたいのかによって選択する方がいいと思います。
お風呂がついているのもあれば、マッサージだけ、あるいはフェイシャルだけ、とか、選べます。

お風呂がついててお勧めは ここ ↓
https://kabukisprings.com 
マッサージだけでも可能です。

あるいはここ ↓
https://mysadayspa.com

各サイトからメニューにいって、それでどんなマッサージか、などを選びます。
料金も明確です。
ただ、事前に予約が必要です。人気店は混み合うので、早めに予約される方がいいですね。
また、サービスの後はチップを払ってくださいね。15−20%は必要です。

個人的には私は垢すりとかが好きなので、それについてはまた個人的に問い合わせてください(笑
楽しんでくださいね。

サンフランシスコのあこ

MHKHさん

★★★
この回答のお礼

ご紹介ありがとうございました。調べてみます。

すべて読む

イプヘケ 購入代行 輸送 

カルフォルニア州・セレスで イプヘケ (ハワイフラダンス楽器)を作っている方がいます。
その方が輸送はしてないそうで、代行購入、輸送してくれる方を探しています。

日本へ来る予定がある方はいらっしゃいますでしょうか?
輸送料がとても高いと思うので日本へ来る予定がある方で手荷物として
乗れたらと考えております。

今すぐではないですが依頼を検討しております、
よろしくお願い致します。

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

こんにちわ、 まず、カルフォルニア州・セレスというのはどこでしょうか? 私は北カリフォルニアサンフランシスコ近辺ですが、セレスというのが検索しても出てこなかったのでお伺いしています。 ...

こんにちわ、

まず、カルフォルニア州・セレスというのはどこでしょうか?
私は北カリフォルニアサンフランシスコ近辺ですが、セレスというのが検索しても出てこなかったのでお伺いしています。

こちらに取りに行って、また日本に手荷物として運ぶということになりますか?
私は9月の下旬には日本に行く予定ですが、具体的な予定が決まってからのお話がいいかとは思います。

サンフランシスコのあこ

リノさん

★★★★★
この回答のお礼

あさこ様ご回答ありがとうございます。
Ceres Californiaだそうです

具体的な予定が決まっていなく、
9月に在庫を持っているか分からずですが、手荷物としてお願いしたいところです。
在庫を持っているか確認して予定が決まったら依頼をお願いしたいと思います。
ありがとうございます😊

すべて読む

初めてのサンフランシスコです。滞在は1泊するか数時間滞在か思案中、お勧めの観光プラン教えて下さい。

9/1の10:05にサンフランシスコ国際空港に到着します。翌日はロサンゼルスから15:35発の欧州便に乗ります。
時間がある様な、無い様な感じで、全く観光せずに着いた日にそのままロサンゼルスに向かおうかとも思いましたが、美しい街と云われるサンフランシスコの街を見たい気持ちも有って、どんな方法があるかアドバイスご提案頂けると嬉しいです。
到着した日に半日観光し、空港に戻ってロサンゼルスに飛ぶかサンフランシスコに泊まって翌朝ロサンゼルスに飛ぶかも迷っています。
60代後半の夫婦です。公共交通機関の利用など四苦八苦しながら旅してます。よろしくお願いいたします。

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさんの回答

こんにちわ、サチさん、 是非ぜひサンフランシスコにお泊まりいただいて、観光を楽しんでください。 サンフランシスコは風光明媚な街で魅力がいっぱいです。 ゴールデンゲートブリッジを見た...

こんにちわ、サチさん、

是非ぜひサンフランシスコにお泊まりいただいて、観光を楽しんでください。
サンフランシスコは風光明媚な街で魅力がいっぱいです。

ゴールデンゲートブリッジを見たり、ケーブルカーに乗ってみたり、サンフランシスコでしか経験できない街歩きが楽しめます。 世界一クネクネした道、も見逃せませんね。

サンフランシスコでは公共交通機関の利用で十分回れます。
また、時間を短縮したいなら、ご案内もできます。半日観光の承りもしています。

サンフランシスコの旅、楽しんでくださいね。
お役に立てるようでしたらいつでもご相談ください。

サンフランシスコのあこ

サチさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

すべて読む