
あこさんが回答したサンフランシスコの質問
10月の服装について
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
「重ね着➕脱ぎ着が簡単にできる」参考にさせていただき準備をし、滞在を楽しみたいと思います。
ケーブルカーの駅と乗り方について
あこさんの回答
こんにちわ、 以下、回答です。 ●「Powell St & Pine St」とGoogleMapにあるのですがこの駅からパウエル~メイソン線の上り路線に 乗ることはできますでしょうか...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました♪
ありがとうございます。
Telsa車に乗車させていただける方
あこさんの回答
こんにちわ、 Tesla Y を持っていますが、残念ながらオートパイロット機能は使っていません。 あまり信用していないというか 😄 日本でも乗っていらっしゃるなら、こちらでテスラを...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧なアドバイスいただきありがとうございます!
観光系も含め、一度別途ご相談させていただきます!
おすすめのペットグッズショップはありますか?
あこさんの回答
こんにちわ、 サンフランシスコのあこです。 おしゃれなペットグッズショップ、サンフランシスコに沢山ありますよ。 https://georgesf.com https://www....- ★★★★この回答のお礼
早速のご回答ありがとうございます!
小さいお店だったり一点ものアイテムの中から宝探し感覚でお買い物できるのは楽しそうですね♪
サンフランシスコ市内 治安が良い滞在エリアとホットなスポットについて
あこさんの回答
ユニオンスクエアエリアでマリオット系ホテルは2−3あるようですが、テンダーロインエリアからはけっこう距離が離れているので全然安全です。 テンダーロインに向かって歩くようなことは普通しないので、予...
数日前にサンフランシスコの乗り継ぎで質問しました。
あこさんの回答
ユナイテッド航空に確認されて、大丈夫と言われているなら大丈夫だと思います。万が一乗り遅れても、ユナイテッドが次の便の手配をしてくれる、ということですね。 ご自分でも書かれていらっしゃいますが、...- ★★★★★この回答のお礼
前回同様にご回答ありがとうございます。
アドバイスの通りになるべく前方の座席に変更しました。
到着したら走って入国審査所に向かおうと思います。
また、友人のアドバイスでは搭乗時に客室乗務員に乗り継ぎ時間が短いため到着後すぐに降りたいと伝えた方が良いと言われたのでその通りにしてみようと思います。ご回答ありがとうございました。
あこさんの追記
ご友人のアドバイス、的確ですね!
客室乗務員の人に到着後すぐに降りたいと伝えるのはとてもいいと思います。予定時間より早く到着することもよくありますから、あとはゆっくりと空の旅を楽しんでくださいね。
日本からクリーブランドへ サンフランシスコ乗り継ぎ
あこさんの回答
全て行きも帰りもユナイテッド航空でスルーで買われたチケットでしょうか。 乗り継ぎ時間が1時間33分というのは結構しんどいかも。飛行機が到着されてから焦って飛行機を降りて、入国審査も列が長い...
Vera Bradley商品を購入できる店舗を教えて下さい
あこさんの回答
Vera Bradley のデザイン、可愛いですよね! 以前はWestfield SFのモールの中にも店舗はあったのですが、残念ながら今は閉店しています。 空港にも、なかったかと思います...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
Vera Bradleyバッグはポケットなどが多く、日常や旅行にも大変重宝しており大好きなのです。
2017年にBostonで購入したのが最後で日本からも撤退してしまったりで…
やはりサンフランシスコには今は店舗はないのですね。残念ですがユニオンスクエアの向かいにあるMacy'sをぜひのぞいてみます。
この度は貴重な情報をいただきありがとうございました。
サンフランシスコ国際空港
あこさんの回答
こんにちわ、 お荷物を持ってサンノゼ国際空港から サンフランシスコ国際空港までの移動には、Uberでも大丈夫です。 ただ、シリコンバレーのIT企業を見学するとなりますと、Uber で企業...
サンフランシスコ国際空港 乗り換え
あこさんの回答
こんにちわ、 サンフランシスコにまず到着されますと、アメリカの入国審査を通って荷物を受け取ります。これはどなたも同じです。 スルーバゲージ対象外ですので、荷物を受け取った後、トランジ...
あこさんの回答
こんにちわ、
サンフランシスコの中心に住んでいるあこです。
9月と10月はサンフランシスコはいい天気の日が多いです。
インディアンサマーといって霧が出にくい過ごしやすい日々が続きます。
ただ、暑い日もあれば、その翌日には霧が出て急に冷え込んだりもします。
ですので、暖かい日を想定してまずは半袖、その上に海風が冷たい場合のジャケット、また夜おでかけになる場合に備えて軽いダウンジャケットをスーツケースに入れておく、というのはいかがでしょうか。
重ね着をして、脱ぎ着が簡単にできる、というのが基本ですね。
ちなみにこちらのローカルな人は、人の目は気にせず、誰もが着たい服をきています。暑さ寒さの感じ方は人によっても違いますから、当然と言えば当然ですが。
ですので半袖の人もいれば、ダウンを着ている人もいて、みなまちまちで、誰も気にしません。
サンフランシスコの滞在、楽しんでくださいね!
あこ