ぷーこさんが回答したバンコクの質問

5月の観光お見積もりお願いします。

ロコの皆さんはじめまして
友人とバンコクに遊びに来ることになりました。
私は2日目ですが友人は初めてなので同じ場所を観光するつもりです。

4日のうち3日間終日空いていますので3日のガイドの料金をお願いします。

期間
5月10日、11日、12日
または
5月17日、18日、19日
  
2人 女
①市内観光(ワットポー、ワットアルン、ワットパクナーム)とおしゃれなカフェと買い物少し
8時間の案内とお車代金

郊外
②メークロン市場、ダムヌンサドゥワク水上マーケット
周辺の観光提案をお願いします。これも8時間くらい
案内とお車代金

③チャチュンサオのガネーシャフルコース(わかる方のみ)
これも他の場所の観光提案をお願いします。
8時間
案内とお車代金

以上料金だけでは選びません。知識のありそうな方にjお願いしたいと思います。

お返事お待ちしております。

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさんの回答

はじめまして、ぷーこと申します。 お尋ねの日は空いておりますよ。 1市内1日観光 15,000円(何名様でも同料金) 2車手配3,000バーツ、観光地が決まりましたら明確に料金を出...

はじめまして、ぷーこと申します。
お尋ねの日は空いておりますよ。

1市内1日観光 15,000円(何名様でも同料金)

2車手配3,000バーツ、観光地が決まりましたら明確に料金を出します。

3.
ピンクのガネーシャ
黒いガネーシャ
もう1つの座っているガネーシャ
バンパコン川沿いの水上マーケット
地獄寺と海沿いの古い市場
大体このような予定ですが、他に希望があればお気軽におっしゃってください。
お客様の記念の残るような写真撮影も私がカメラマンとなって取り組みます。

値段設定は下記のようになっていますがご承諾いただけるようでしたらぜひご案内させていただければ嬉しいです。

郊外1日観光 15,000円(何名様でも同料金)
車手配4,000バーツ、観光地が決まりましたら明確に料金を出します。

また寺院入場料やランチなどに発生する費用は別途ご負担をお願いします。

バンコク在住のロコ、マリアさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。

すべて読む

日本語から英語とタイ語へのビジネス文章翻訳をお願いします。

タイの企業(欧米の工場)との交渉で日本語を英文とタイ語に翻訳して頂きたいのですが3カ国に対応する翻訳者を探しています。お願いできる方がいましたら料金をお願いいたします。
文字数、原稿数での料金をお知らせください。
当然ビジネス文書となります。

業者も見つけましたが料金が安ければお願いします。

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさんの回答

はじめまして、ぷーこと申します。 バンコク在住です。よろしくお願いします。 翻訳業務でしたら是非お任せください。 A41枚500文字までで4000円です。 5枚以上でしたら500円割...

はじめまして、ぷーこと申します。
バンコク在住です。よろしくお願いします。

翻訳業務でしたら是非お任せください。
A41枚500文字までで4000円です。
5枚以上でしたら500円割引させて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、マリアさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。

2019年8月9日 21時3分

すべて読む

バンコクでの運転手つきレンタカーについて

はじめまして、バンコクでハイエース(コミューター)クラスの運転手つきレンタカーをご存知の方、日系の会社で比較的価格の安いところをご存知でしたらお知らせください。

出来れば11人から12人乗りのものがいいのですが高級車は必要ありません。

人数はスーツ6-8人、ゴルフバッグなし、スーツケースは大きなもの4つ、小さなものが2-3個くらい、時間は10時間以内の予定です。

どうかご教授をお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさんの回答

アップルレンタカーやアクセスTツアーはいかがでしょうか? 日本人の方の対応が大変良いと思います。

アップルレンタカーやアクセスTツアーはいかがでしょうか?
日本人の方の対応が大変良いと思います。

バンコク在住のロコ、マリアさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。

すべて読む

タイ人を日本で雇用するための手続きについて

日本で飲食店を経営しているものです。
本格的なタイ料理レストランをオープンすべく日本人を雇ってタイ料理を研究していますが、どうもいまひとついいものが出来ません。私の地域にはタイ人が多く本物のタイ料理を出そうと思い。タイ人に協力を求めましたが皆料理が下手なのです。本格どころか基本的な部分は日本人の方がうまいくらいです。ただ日本人の作ったものは材料が本物でも本物では無いと彼らは言います。

そこでタイ人を雇ってみたいのですがビザを取る上で大変な手続きや費用をご存知ないでしょうか?5年くらい雇ってしっかりした店の土台を作ろうと思います。

タイ人料理人を探すのも難しいでしょうが、日本人に寄せるのではなく本物にこだわってやりたいと考えています。

タイ人の雇用のための労働許可を取得するための方法を教えてください。
日本人でやることはもう考えていません。

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさんの回答

はじめまして、ぷーこと申します。 バンコク在住です。よろしくお願いします。 タイ人を使うのは大変ですよ。 特にこだわりも強いのでなかなか思うようには働いてくれません。 本場のタイ料理を専...

はじめまして、ぷーこと申します。
バンコク在住です。よろしくお願いします。
タイ人を使うのは大変ですよ。
特にこだわりも強いのでなかなか思うようには働いてくれません。
本場のタイ料理を専門にやりたいのであれば、タイでローカルの人達に評価されている料理人を口説くのが良いと思います。日本人が勘違いしがちなのは、成功報酬を高くすればと思っている人が多いけど、日本に住むのも生活するのもお金が掛かるのはタイ人も知っていますので、住むところを提供して安心して家族で来るように(家族は店を手伝います)すれば長続きします。ビザは日本の厚生労働省に相談しましょう。
なんとなくタイ人だからタイのロコに問い合わせられたと思うのですが、これはタイの法律ではなく日本の労働法に関わる問題です。
タイの政府はまったく関係ありません。
せいぜい無犯罪証明とパスポートの問題です。

バンコク在住のロコ、マリアさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。

すべて読む

バンコクで耳かきができるお店

バンコクでは耳かきをしてくれるお店があると聞いたのですがどんなところでやってくれるのでしょうか?
お店でやってもらうのはどんな感じでしょうか?
きれいに掃除してくれるのであればぜひやってみたいです。
場所とか料金など教えて頂けますでしょうか?

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさんの回答

はじめまして、ぷーこと申します。 バンコク在住です。よろしくお願いします。 マッサージ屋さんでやってくれるところは多いですよ。 耳かきは特別な資格が必要ないのでいろいろなところでやってくれます。

はじめまして、ぷーこと申します。
バンコク在住です。よろしくお願いします。
マッサージ屋さんでやってくれるところは多いですよ。
耳かきは特別な資格が必要ないのでいろいろなところでやってくれます。

バンコク在住のロコ、マリアさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

タイの美容・健康関係サプリや石鹸の購入についてご相談です。

ネットで調べていたところタイのダイエットサプリや美容系のサプリがいいというのを知りました。

いろいろあるようなのですがロコの皆さんが特にお勧めできるダイエットに効くサプリや美容のサプリがありましたら教えて下さい。また洗顔材、石鹸などで肌に優しいオーガニック素材の物がありましたら教えて下さい。
ちなみにロコの皆様にお願いして購入と日本への発送は可能でしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさんの回答

はじめまして、ぷーこと申します。 バンコク在住です。よろしくお願いします。 タイにはサプリメントはがかなりの種類が市販されています。そのお知り合いの方が服用した物の名前がわかればさがしてみま...

はじめまして、ぷーこと申します。
バンコク在住です。よろしくお願いします。
タイにはサプリメントはがかなりの種類が市販されています。そのお知り合いの方が服用した物の名前がわかればさがしてみます。薬事法がしっかり確立していない国なのでむやみにのんで後から発売禁止になったら大変なのであまり私からはお薦め出来無くてごめんなさい。。(よくあります)石鹸に関しては、自分でも御土産として色々な石鹸に興味があります。評判の良かった石鹸は、チムリム(店名)のノニ石鹸。サバイアロムのジャスミン石鹸。定番で高価ですが、ハーンの石鹸シリーズ。(私は赤米の石鹸が好きです) 全部オーガニックです。

バンコク在住のロコ、KAZさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なアドバイスありがとうございました。

すべて読む

バンコクやその周辺で子供(小学生)が楽しめる場所

バンコクに行くことになりました。
子供がいるのですが、動物園(シラチャ、サムットプラカーンなど)や遊園地(ドリームワールド)を除いて子供連れで遊べるところをご存知ないでしょうか?
調べてみたのですが、
映画館(言葉がわからない、日本映画は観たくない)
モールの遊び場(まったく興味がない)
象乗り(嫌いなようです)
テーマパーク(それだけで1日つぶれてしまいそう)
プール(バンコクでなくても)

そういう感じなのですがどこかいいところはないでしょうか?
観るのではなく体験できるところでジップラインはすでにチェック済みです。

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさんの回答

サファリワールドやサイアム・パラゴンのオーシャンワールドはかなり楽しめますよ。

サファリワールドやサイアム・パラゴンのオーシャンワールドはかなり楽しめますよ。

バンコク在住のロコ、KAZさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なアドバイスありがとうございました。

すべて読む

シラチャタイガーZOOに行きたいのですが

近々バンコクに行く予定なのですがシラチャタイガーZOOに行きたいと思っています。

タクシー以外に現地に行く方法はありますでしょうか?
ご存知でしたら教えていただけたらありがたいです。
移動時間や乗換え、また途中にある観光スポットなど教えてください。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさんの回答

はじめまして、ぷーこと申します。 バンコク在住です。よろしくお願いします。 シラチャタイガーズーに行くにはBTSエカマイ駅の前にバスターミナルがありますのでそこでチケットを帰ってチョンブリ、...

はじめまして、ぷーこと申します。
バンコク在住です。よろしくお願いします。
シラチャタイガーズーに行くにはBTSエカマイ駅の前にバスターミナルがありますのでそこでチケットを帰ってチョンブリ、シラチャ方面行きを買います。バスは大体30分に1本くらい出ています。料金は大体300円くらいで1時間半くらいでシラチャに着くのですが終点ではないのであらかじめロビンソンデパートと運転手に告げておきましょう。そこからはトゥクトゥクをチャーターします。料金は大体100-150バーツくらい、帰りが心配なら往復でお願いしておきます。料金はかなり高くなりますが、帰りの便はないので保険としては必要です。

バンコク在住のロコ、KAZさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なアドバイスありがとうございました。

すべて読む

バンコクのヒンドゥー教占い師

みなさん、こんばんは

バンコクでヒンドゥー教の占い師はご存知ないでしょうか?Baanbaiboooと言うところは見つけたのですが、他にもあれば教えて頂けませんでしょうか?

タロットとか占星術、単純な曜日占いではなくヒンドゥー教の占いがいいのです。
よろしくお願いいたします。
WEBページや場所、連絡先も合わせてお願いします。

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさんの回答

はじめまして、ぷーこと申します。 バンコク在住です。よろしくお願いします。 ヒンドゥー教のお寺がBTSのスラサック駅の近くにワットケークというお寺があります。そこでも占い師がいるはずです。一...

はじめまして、ぷーこと申します。
バンコク在住です。よろしくお願いします。
ヒンドゥー教のお寺がBTSのスラサック駅の近くにワットケークというお寺があります。そこでも占い師がいるはずです。一度行ってみて下さい。

バンコク在住のロコ、KAZさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なアドバイスありがとうございました。

すべて読む

初めてのタイ・バンコクの旅

今回結婚25年の記念でバンコクに行くことにしました。
(7/17深夜羽田発7/20タイ発)
タイ・バンコクは初めてです、出来れば落ち着いて寺院めぐりや美味しいタイフード・タイの民芸品など、一般的な観光ルートとはひと味違った思い出に残るものにしたいのですが、どなたかいいプランをお持ちの方を探しております。

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

ぷーこさんの回答

初めまして、ぷーこと申します。 バンコク市内ホテル→アユタヤ1日観光可能です。 7月19日ご案内ができます。 アユタヤはいつも案内していますので、1日のプランを私の方で組むことも...

初めまして、ぷーこと申します。
バンコク市内ホテル→アユタヤ1日観光可能です。
7月19日ご案内ができます。
アユタヤはいつも案内していますので、1日のプランを私の方で組むことも可能です。お気軽におっしゃってください。
お客様の記念の残るような写真撮影も私がカメラマンとなって取り組みます。

値段設定は下記のようになっていますがご承諾いただけるようでしたらぜひご案内させていただければ嬉しいです。

1.アユタヤ1日観光 15,000円(何名様でも同料金)

2.車手配3,000バーツ、観光地が決まりましたら明確に料金を出します。

また寺院入場料やランチなどに発生する費用は別途ご負担をお願いします。

すべて読む