小林在住のロコ、tagieさん

tagie

返信率
Facebook 確認済

tagieさんが回答した小林の質問

ハンガリーのスマホSIMカードについて

約2ヶ月半の滞在となる予定ですが、オススメの携帯会社、SIMなどがありましたら、ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

小林在住のロコ、tagieさん

tagieさんの回答

Vodafone か T-mobileでプリペイド式のSIMカードを購入することができます。 ATMにて残金の追加チャージも可能です。 vodafoneでは、ハンガリー国外でも電話一本でインタ...

Vodafone か T-mobileでプリペイド式のSIMカードを購入することができます。 ATMにて残金の追加チャージも可能です。
vodafoneでは、ハンガリー国外でも電話一本でインターネット接続のactivationが可能らしいです。

自分はT-mobileのsimを使用していますが、国外でのactivation成功した試しがありません. 僕の使い方の間違えかもしれませんが、vodafoneおすすめです

すべて読む

アンティークリネン購入に最適な場所

マーケット、蚤の市でアンティークリネンを沢山、購入したいと思っています。
テーブルクロスやレースなどまとめて購入出来る場所はありますか?
郊外の大きなマーケットにもリネン類はありますか?
よろしくお願いします。

小林在住のロコ、tagieさん

tagieさんの回答

わかりません

わかりません

すべて読む

オーガニック、ヴィーガンのお薦めレストラン&カフェ

オーガニック食材が購入出来るお店や
ヴィーガンの食事の出来る場所を教えて下さい。
(昨年、オーガニックのお店がオープンされたとか。行かれた方、感想などありましたら)

あと、ローチョコレートが購入出来るお店や工場はありますか?

よろしくお願いします。

小林在住のロコ、tagieさん

tagieさんの回答

マンガリッツァ豚も美味しいですよ。 わかりません

マンガリッツァ豚も美味しいですよ。
わかりません

すべて読む

ブダペストでポーランド食器(ボレスワビエツ)を売っているお店

こんにちは。
ブダペストでポーランド食器(ボレスワビエツ)を販売してるお店を教えていただけますでしょうか。
5月にブダペストを訪れる予定です。食器が好きなのでハンガリーやポーランドの食器を購入したいと思いますが、今回はポーランドまで足をのばす時間がないので、もしご存知でしたら教えていただけるとありがたいです。

小林在住のロコ、tagieさん

tagieさんの回答

ハンガリーで有名なのは、ヘレンドの食器が有名ですが、当方あまり詳しくないので知りません。 http://herend.com/products--stores/shopping--stores

ハンガリーで有名なのは、ヘレンドの食器が有名ですが、当方あまり詳しくないので知りません。

http://herend.com/products--stores/shopping--stores

すべて読む

ブダペストから日帰りでバーチヘ

ブダペストからバーチへの日帰りを予定しています。行き方を検索してもうまく出てきませんでした。2,3時間くらいの場所だと思います。
行かれた方、よろしくお願いします。

小林在住のロコ、tagieさん

tagieさんの回答

ペーチのことでしょうか? グーグルマップだとペーちゅとなっています。https://www.mavcsoport.hu/en ここから予約して電車に乗るか budapest 南駅 に直接...

ペーチのことでしょうか? グーグルマップだとペーちゅとなっています。https://www.mavcsoport.hu/en ここから予約して電車に乗るか

budapest 南駅 に直接行って、チッケト売り場でペーチとさけぶと、二千円程度でチケットが買えて、三時間ほどでペーチにたどり着くことができます。

すべて読む

アンティークリネン購入に最適な場所

アンティークリネンを沢山購入したいと思っています。ぺトーォフィーとエチュリならどちらが品質もよくそろっているか行かれた方、教えて下さい。エチュリは遠そうなので滞在3日間で一緒に行く相手は興味がないのでどうしようかと考え中です。アンティーク街のAnnaさんのお店にもリネンが豊富とブログで拝見したのですがショップと蚤の市では値段も全然違うのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。

小林在住のロコ、tagieさん

tagieさんの回答

わかりません

わかりません

すべて読む

ヴィンテージ、古着、デザイン、ギャラリーなどのイベント情報

日本人の学生などが集まるイベントや、好きなものを共有できるような仲間と知り合える機会をブダペスト内で探しています。
ヴィンテージスタイル、古着、デザイン、コンテンポラリー、音楽、歌、ディズニー、ボディーペイント、散歩、写真等に関する集まりがあればぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

小林在住のロコ、tagieさん

tagieさんの回答

japan cup

japan cup

すべて読む

flea marketについて

8月下旬にブダペストに滞在します。週末にFlea market巡りをしようと思っています。
ecseriについて情報お願いします。
土曜と日曜では出店しているお店の数は違いますか?
どのような傾向の出店が多いでしょうか?
(因みに私たちは、古い手芸用品やレース、ボタン 、リネン、ぬいぐるみ、人形等が好きです)
支払いは現futのみでしょうか?
治安はどのようでしょうか?
その他何でも情報があれば教えていただけると嬉しいです。
また、ecseri以外のflea marketの情報があれば合わせて教えていただければ嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

小林在住のロコ、tagieさん

tagieさんの回答

週末オープンしてるお店の数はあまり変わらないと思いますが、日曜は閉まる時間が早いかもしれません。 食べ物から民芸、食器、お土産、なんでも屋台で売っています。どれもスーパーで買うよりは観光地プラ...

週末オープンしてるお店の数はあまり変わらないと思いますが、日曜は閉まる時間が早いかもしれません。
食べ物から民芸、食器、お土産、なんでも屋台で売っています。どれもスーパーで買うよりは観光地プライスで売られていますが、祭りの雰囲気はとても素敵です。
ブタペストはユーロでも支払いができる所も多いです。
治安は良い方です。ハンガリーに住んで他の国に旅とか出てみて実感しました。

すべて読む

脱水症状、熱中症対策 in Hungary

市販のスポーツ飲料、経口補水液を探しています。
粉状のものでも何か知っているものがありましたらぜひ教えていただきたいです。また、どこで購入できるかも知りたいです。
気を付けていた方ですが、一日中身体を動かす仕事をしているため、今朝、脱水症状と熱中症になり、とても怖い思いをしました。
皆様のお力を貸していただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

小林在住のロコ、tagieさん

tagieさんの回答

ゲータレード売ってるのをを見かけたことはあります

ゲータレード売ってるのをを見かけたことはあります

すべて読む

レイルジェットのチケットについて

ブダペストからウイーンへ電車で移動します。去年11月に
プラハ→ウイーンでレイルジェットを利用した際は、発券の必要がなかったので
今回もOBBでチケットを予約したのですが、チケットをピックアップするように記載がありました。
オーストリア国内ではなく出発駅のブダペストでも発券可能なのでしょうか?

小林在住のロコ、tagieさん

tagieさんの回答

発券です。https://www.mavcsoport.hu/en このサイトからクレジットカードでの予約も可能です。現地での発券も購入も可能です。

発券です。https://www.mavcsoport.hu/en このサイトからクレジットカードでの予約も可能です。現地での発券も購入も可能です。

すべて読む