ニューヨーク在住のロコ、ayakaさん
返信率
ビジネスロコ

ayaka

2015年9月に脱サラして渡米、アメリカ生活は8年目です。
ベビーシッター、テレビ局でのディレクターを経て現在は金融業界で働いています。

食べることが好きなので、人気の店や新しい店をチェックは欠かしません!
野球やアメフトなどのスポーツ観戦や旅行も好きです。
51州制覇を目指し、アメリカ大陸を横断。立ち寄りも含めると40州ほど訪れました。
国外ではカナダやメキシコ、コスタリカやブラジルのほかカリブ海にも足をのばしています。

現在はマンハッタンに住んでいますが、ベビーシッター時代に
日本人がいないニュージャージーの田舎町に住んでいたこともあります。

居住地:
ニューヨーク
現地在住歴:
2015年9月から
基本属性:
女性/30代
ご利用可能日:
主に平日の夜と週末
使える言語:
英語、日本語 
職業・所属:
金融
得意分野:
観光、グルメ、ニュージャージー生活etc

このロコに相談するayakaさんに相談するお気に入り

ayakaさんが回答したニューヨークの質問

yosukeさん

深夜のペンステーション構内

最終のアムトラックでボストンからニューヨークに戻ります。深夜2時30分ころペンステーションに到着するのですが、構内は危険ではないでしょうか。構内にはポリスも常駐しており、また他便や始発の乗客で問...

ニューヨーク在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの回答

構内出たらタクシーの利用&構内に長居しないと思いますので大丈夫かと思います。時間帯はずれますが、深夜1時ごろまでペンステーションでひとり終電待ちをすることもあります。構内のお店は閉まってますが、...

Shinichiroさん

初アメリカ訪問の大学生です

初アメリカの20歳大学生です。3点質問があり、書かせて頂きました! 1. スーパーでクレジットカードを使う時に6桁のPINコードを求められました。これは暗証番号のことなのでしょうか?だとし...

ニューヨーク在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの回答

こんにちは! クレジットカードの件はわからないのですが、他のことは教えられるのでお答えしますね^^ 個人的にはMega busがおすすめです!!乗り場は11th-12thあたりだったので、P...

Maarinrin3さん

チケット手配などです

はじめまして 9月にil-divo/~コンサートがあります。ticketmasterは日本からでは利用出来ず最後の望みでお尋ねします。希望のチケット購入、空港送迎、1日観光を含めてどれくらいでお...

ニューヨーク在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの回答

こんにちは! 空港送迎、一日観光は日にちによって対応できるか分からないのですが、チケットの購入はチケット代で代理購入しますよ^^空港からマンハッタンへの行き方や一日観光のルート等もご希望であれ...

seiichiさん

深夜〜早朝のJFK空港への移動

7月にアメリカ旅行を予定していて、NYにも初めて行きます。 ただ、JFK空港から次の目的地へのフライトが午前6時台のため、ホテルからの移動が深夜・早朝になってしまい、その交通手段をどうするか決...

ニューヨーク在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの回答

深夜早朝でもマンハッタン内では比較的Uberつかまりやすいと思います。費用をおさえたいのであれば、JFK行きのシャトルが出ている34thやPort AuthorityのバスターミナルまでUber...

みーちゃんさん

6月27日~30日、半日もしくは1日アテンドについて。(一人旅のスマホ撮影含む)

6月27日~30日のいずれかで、半日もしくは1日観光ガイドを依頼したいです。 当方は女性ひとり旅で、はじめてのニューヨークです。楽しみもありつつ不安も大きいです。英語はほとんど話せませんので…...

ニューヨーク在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの回答

こんにちは、NYひとり旅すてきですね!! わたしも休日はよくひとりでマンハッタンをふらふらしています。 友人が遊びに来るときは見たいものにもよりますが、ざっくりとブルックリンブリッジ→自由の...

sayu-naさん

初めてのニューヨーク旅行(誕生日旅行)

こんにちは。 初めまして。相方の誕生日旅行としてニューヨークを初めて訪れます。 ニューヨークに行きたいと前々からいっていて サプライズで決めました。アメリカに行くとはつけましたが、場所と何...

ニューヨーク在住のロコ、ayakaさん

ayakaさんの回答

夜景を見るならロックフェラーセンターやエンパイアステートビルが鉄板ですがおすすめです^^ちなみに今の時期、9時ごろまで少し明るいです。 夕暮れ時にハイラインやハドソン川沿いを散歩するのもおすす...