あゆじゅんPさんが回答したシドニーの質問

サーフィン合宿またはサーフィンホームステイ

中学生の男子なんですがサーフィンのスキルアップの為オーストラリアで練習したいのですが合宿またはサーフィンができる環境にてホームステイ等受け入れている方がおられましたら一度お話聞かせていただきたいです。

よろしくお願いします

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

https://www.booksurfcamps.com/all/c/beginners-surf/d/asia-and-oceania/australia/byron-bay ビギナーレベ...

https://www.booksurfcamps.com/all/c/beginners-surf/d/asia-and-oceania/australia/byron-bay
ビギナーレベル

https://www.booksurfcamps.com/mojosurf-australia/6-day-beachfront-stay-and-surf-camp-in-arrawarra-new-south-wales
すべてのレベルに対応、全食事つき

ググったらでてきました

UZURAさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます😊
参考になりました。

すべて読む

ウナギ情報を教えてください。

はじめまして。ウナギと申します。
今後、情報が集まり次第、シドニー近郊のパラマタ(Parramatta)に行きたいと思っている者です。

パラマタ(Parramatta)ではウナギを探したいと思っています。
水産市場での目撃情報、ウナギ漁、ウナギを食べることのできるレストランなど何でも構いません。ウナギの情報を教えて頂きたいです。

シドニーだけでなくオーストラリア全体でウナギを探してもいるので、オーストラリア全域でのウナギ情報を求めています。

簡単になぜ、ウナギを探索しようと思っているか説明します。
私はウナギが好きすぎて、食べるだけでなく、ウナギの文化、ウナギに絡む全てを知りたい、堪能したいと思っている人間です。加えて旅好きということでこれまでアジア、ヨーロッパ、アメリカのウナギを体験してきました。(日本ではウナギの研究者をしています。)

シドニー、パラマタのウナギ情報としては
・パラマタ(Parramatta)という名前はウナギが生息する土地というアボリジニの言葉由来
・パラマタイールズ(Parramatta eels)というラグビーチームがあり、eelはウナギを意味しており、マスコット?もウナギ
・シドニーの水産市場にはウナギの燻製が売られている。
・オーストラリア東部に生息するのはAnguilla australis australis(現地ではショートフィンウナギと呼称する)とAnguilla reinhardtii(現地ではロングフィンと呼称する)

視察アテンドや食事同行などをお願いすることになるかもしれませんが、現時点では情報提供をお願いしています。
よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

輸入ものしか知りません。ニュージーランドではマオリ族の料理に1mくらいの巨大ウナギがありましたよ。

輸入ものしか知りません。ニュージーランドではマオリ族の料理に1mくらいの巨大ウナギがありましたよ。

ウナギさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
マオリ族の料理はウナギのハンギですね。模型だけ見たことがあります。
オーストラリアにもそういったものがあれば嬉しいです…

すべて読む

シドニーで効率よく英語を学べる場所教えて下さい

シドニーに今月旅行でいきます。(正確には、シドニーとブリスベンに行く予定です。)
これまでにアメリカに何度かいっており、その際にパプリック図書館などで無料で受けられる英会話クラスなどに参加したりミートアップに参加したりして友達を作ったり英語力の向上を図っていました。
そういった簡単に気軽に参加できる英語学習システムなどがシドニーにはありますでしょうか。
何度も調べてみましたが、中々見つからずましご存じの方がいらっしゃいましたらご教示下さいませ。
よろしくお願い申し上げます。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

Free English Lesson in Sydneyでググったら出てきました。 https://www.eventbrite.com.au/d/australia--sydney/fre...

Free English Lesson in Sydneyでググったら出てきました。
https://www.eventbrite.com.au/d/australia--sydney/free-english-class/
こちらです。

SERIさん

★★★★★
この回答のお礼

探していた情報がまさにこういった感じのもので、非常に助かりました!有難う御座います!

すべて読む

シドニーの治安について

ワーホリで半年シドニーに住む予定で、
シドニーの中心地から30-40分の場所でシェアハウスを探しています。

200$/wほどで探しているのですが、
候補は出てくるのものの治安や周辺環境が土地勘がないため不安なところがあります。。。

もしこのあたりはおすすめ、
このあたりは避けた方がいいなどあればぜひ教えてください。

今はこのような条件で探しています!
・日本人も比較的住みやすい
・ショッピングモールもしくはスーパーが近くにある
・公園が近くにある
・夜1人で歩いても危険すぎない
・電車で中心地まで30-40分のところ
・静かな場所(リモートで部屋でも仕事をする予定のため)

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

ノースショアと呼ばれるハーバーブリッジ渡って北側に日本人はたくさん住んでいます。夜9時までなら一人であるいても危険すぎないです。 ショッピングモールが近くにあるところはチャッツウッドですが、家...

ノースショアと呼ばれるハーバーブリッジ渡って北側に日本人はたくさん住んでいます。夜9時までなら一人であるいても危険すぎないです。
ショッピングモールが近くにあるところはチャッツウッドですが、家賃高いかも。でもシェアで住んでるひとはたくさんいそうです。
そこより先のゴードンにもショッピングセンターがあって家賃はチャッツウッドよりは安いと思います。
公園は大抵の場所には近くに数個ある気がします。
グーグルマップなどで世界中どこでも検索できるので、住所や駅名がわかったら街の様子がわかります。
https://railmaps.com.au/sydney.htm
この路線図のT1、黄色の路線の上半分がノースショアです。
危険な地域はサウスやインナーウエストで犯罪がとても多いです。リバプールやブラックタウンなど
静かな場所も候補が見つかったら大きな道路のそばでないことをグーグルマップで確認すれば見つけられます。

すべて読む

オーストラリア人の友達へのお土産

シドニーに在住の、シドニー生まれのテニス友達(オーストラリア人)に、日本からお土産を持っていこうと思います。
日本から、どのようなものを持っていってプレゼントすれば喜んでもらえそうでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

日本のお菓子好きなら、柿の種、おせんべいなどが、シドニーで買うととても高いので、喜ばれます。相手の好みを把握してないのでそれが先決だと思います。

日本のお菓子好きなら、柿の種、おせんべいなどが、シドニーで買うととても高いので、喜ばれます。相手の好みを把握してないのでそれが先決だと思います。

さくらさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
日本が好きということ以外、好みはわからないので、おせんべい参考にさせて頂きます!
ありがとうございました。

すべて読む

粉ミルクのお湯について

こんにちは!
旅行で1週間ほど滞在するのですが、シドニー、メルボルンの街中で粉ミルク用のお湯を調達はどのようにしたら良いと思われますか?

液体パックのミルクも持って行こうとは思うのですが、
離乳食もあり、荷物の重さがすごいことになりそうなので、
粉ミルクも併用したいと思っています。

粉ミルクは日本のお湯で溶かすタイプです。

訪れる場所は、オペラハウスやボンダイビーチ、メルボルンの市内などいわゆる観光スポットです。

日本ですとデパートや駅に授乳室があり、ミルク用のお湯が調達できるのですが、オーストラリアではみなさんどのようにされているのでしょうか?
また、おむつ替えが可能なトイレもどのようなところに設置されているか教えていただけるとありがたいです。

オーストラリアで子育て経験されたことがある方いらっしゃいましたらお力添えお願いします!

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

ホテルの部屋のお湯沸かし器で熱湯を沸かし、携帯魔法瓶に入れるか、カフェでお湯もらったらどうでしょう?

ホテルの部屋のお湯沸かし器で熱湯を沸かし、携帯魔法瓶に入れるか、カフェでお湯もらったらどうでしょう?

rinyochanさん

★★★★
この回答のお礼

あゆじゅんPさん
ありがとうございます!魔法瓶があると確実ですよね。

すべて読む

オーストラリアでのフリーランス活動について

お世話になります。現在日本在住のフリーランスです。
単身で渡豪して、フリーランスとして活動をしたいです。
そこで質問があるのですが、全ての仕事を日本から請け負う際に、

①フリーランスはオーストラリアで何らかのビザを取得できますでしょうか?
②費用についてもお尋ねしたいです。

お手数をおかけしますが、ご回答をお願いいたします。よろしくお願い申し上げます。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

学生ビザで週20時間働けるので、それでフリーランスできます。ビザのエージェントに聞くともっとわかると思います。

学生ビザで週20時間働けるので、それでフリーランスできます。ビザのエージェントに聞くともっとわかると思います。

すべて読む

家族移住の経験がある方など教えてください

現在、0歳9ヶ月、1歳10ヶ月、3歳2ヶ月の3人の子供がいまして、夫と家族5人でオーストラリアへの移住を考えています。この子供たちの年齢での移住の情報などがYouTubeで少し情報が収集できるくらいで手続きなどを含め、これからどどう準備を進めていけばよいかなど正確な情報が分からないので質問に色々お答えしていただける方がいましたら嬉しいです😭😭

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

Facebookにシドニーママ会というグループがあるのでそこに参加して情報もらったらいいですよ

Facebookにシドニーママ会というグループがあるのでそこに参加して情報もらったらいいですよ

すべて読む

CBDグミの機内持ち込み

いつもお世話になっております。どなたかCBDのグミ(ドンキやネットなどで売ってる市販の物)を日本⇄オーストラリア、オーストリア国内線で機内持ち込み出来るかどうか分かる方いらっしゃいますか?Jetstarに問い合わせた所、持ち込み可能かどうかはカウンターでの判断になるのでわからないと言われました🙄

持って行っても、没収される可能があるみたいな感じで言われました。私は睡眠障害があってこのCBDのグミでやっと安眠ができるようになってきたので、旅行にも必ず持っていかないと睡眠不足になって旅行が楽しめないので持って行きたいんですが、どうしようか悩んでいます。パッケージから外してジップロックに入れて持っていっても逮捕とかされないですよね?笑。麻薬犬みたいなのに察知されるんでしょうか?
一応CBDは大麻草などに含まれる成分のひとつみたいなのですが、誰かがオーストラリアだと、18歳以上は乾燥大麻50グラムまで、生大麻150グラムまでの所持が可能みたいと言っていたので、それだったら問題ないと思うんですが。。。??

荷物はキャリーオンだけです。宜しくお願いします。

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

食べ物もってきているに〇をして、食べ物もってきている列に並んだら、麻薬探知犬がチェックしてそこで引っかからなければ大丈夫だと思います。

食べ物もってきているに〇をして、食べ物もってきている列に並んだら、麻薬探知犬がチェックしてそこで引っかからなければ大丈夫だと思います。

Hamfighterさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。現地で買えるみたいなので持って行かないことにしました。

すべて読む

★色々教えてください。

皆さん、こんにちは!
アナです。秋にシドニー観光を予定しています。で、お聞きしたいことがあります。

ーシドニーのバスはアナウンスや電灯表示はありますか?
ーあと出来れば乗馬を楽しみたいと思っているのですがシドニーから一番近い乗馬は何処にありますか?ご存知でしょうか?
ーシドニーには回転寿司ってあるのでしょうか?フィッシュマーケットにもお寿司はあるようですが、ネタは新鮮だと思いますが、しゃりが疑問です。

よろしくお願いいたします。
アナ

シドニー在住のロコ、あゆじゅんPさん

あゆじゅんPさんの回答

シドニーのバスはアナウンスや電灯表示はないので、初めて行く場所は、グーグルマップやiPhoneのマップで案内をしてもらい、自分の降りたいところが近くなったら、降車ボタン押します。運転手さんによっ...

シドニーのバスはアナウンスや電灯表示はないので、初めて行く場所は、グーグルマップやiPhoneのマップで案内をしてもらい、自分の降りたいところが近くなったら、降車ボタン押します。運転手さんによっては行き先を伝えると着いたよって教えてくれますが、どこを走っているのかルートしかわかってない運転手さんも多いので、毎回は使えません。
乗馬はセンテニアルパークがシドニー市内なので郊外に行かずに乗馬できます。https://www.centennialparklands.com.au/sports/centennial-parklands-equestrian-centre/
こちらはシドニー近郊の乗馬ベスト10です。https://www.thetrendspotter.net/horse-riding-sydney/
シドニーに回転寿司はたくさんありましたが、コロナで閉店してしまい、現在再開しているのがスシトレインhttp://www.sushitrain.com.au/です。

バンクーバー在住のロコ、アナさん

★★★★★
この回答のお礼

あゆじゅんPさん

早い回答ありがとうございました。
色々なドライバーさんがいるのですね。どうしてもバスに乗らないと行けない場所もあるのでグーグルマップ頼りに乗車してみたいと思います。
近郊の乗馬ベスト10大変に参考になりました。行くところ、行くところ時間があれば乗馬ツアーに参加しているのでシドニーでも楽しめたらと思っています。
寿司トレインは宿泊先から5分の所にありました。機会があれば行きたいと思います。

お忙しいところありがとうございました。
アナ

すべて読む