グルガーオン在住のロコ、タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さん

タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)

返信率
本人確認済

タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんが回答したグルガーオンの質問

インドルピーの両替について

来月インドに3日間滞在の予定です。
日数が少ないので、主な訪問先はデリー空港近くのAerocity、タージマハル(ホテルから送迎付きのツアー)くらいです。この場合、①インドルピーはどのくらい必要か、②どこで両替をするのが良いか、③クレジットカードはほとんどの場所で使えるのか、以上を質問させていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

グルガーオン在住のロコ、タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さん

タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答

1)1万ルピーあれば十分かと思います。 2)1番レートが良いのは両替商です。 Google map でManey changeで検索すれば沢山出ます。行くのが億劫であればレートは悪いです...

1)1万ルピーあれば十分かと思います。

2)1番レートが良いのは両替商です。
Google map でManey changeで検索すれば沢山出ます。行くのが億劫であればレートは悪いですがホテルですれば良いかと思います。ただし換金の上限が決まってます。ホテルに問い合わせるのが良いかと。またキャッシングはATMにお札がなかったりするのでリスクありです。

3)クレジットカードははVISA、Masterであればほとんどの場所で使えます。

ryoさん

★★★★★
この回答のお礼

どうしてもという時はキャッシングも利用できるとは思っていましたが、そんなこともあるのですね。。。情報ありがとうございました!カードはVISAとMasterは持参することにします!

グルガーオン在住のロコ、タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さん

タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの追記

車中で携帯から回答したので誤字が多くてすみませんでした。クレジットカードですが、インドはどちらかというとVISAが一番使われています。キャッシングはATMにお金があれば問題ないです。旅行者が良く使うホテルの近くだとちゃんと補充されていることが多いですが、どの季節にいかれるのかわかりませんが、暑くて湿気があるか、雨降っているときにATMに行くと疲れますし、夜に女性が一人で出歩くのは(男性でも出歩くと怖い場所はあります)なるべくなら避けたいのでキャッシングは最後の手段かと思います。

すべて読む

デリー空港からAerocityまで

来月インド旅行を予約しています。
Aerocityにあるホテルを予約しましたが、デリー空港の第3ターミナルから行くには送迎をお願いした方が良いものでしょうか?それとも、メトロで簡単にアクセスできるのでしょうか?
空港への到着は朝、女2名でスーツケース3個、インドには初めて訪れます。
よろしくお願いいたします。

グルガーオン在住のロコ、タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さん

タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答

メトロでアクセスできますが、できれば送迎を用意した方が良いと思います。 メトロで行っても駅からスーツケースを引っ張ってホテルまで行くのは大変かと思います。天候次第で雨や暑さもありますし、基...

メトロでアクセスできますが、できれば送迎を用意した方が良いと思います。

メトロで行っても駅からスーツケースを引っ張ってホテルまで行くのは大変かと思います。天候次第で雨や暑さもありますし、基本デリーは良い気候が短いです。そして何より目立ちます。あまり目立たない方が良いです。

ryoさん

★★★★★
この回答のお礼

天候や観光客と見られてしまった場合について、少し自分の考えが甘かったです。送迎を依頼しようと思います。ありがとうございました!

すべて読む

飛行機の乗り換えが可能かどうか教えてください。

初めてインドに行こうと思っています。
エア・インディアでバラナシからデリー行きの飛行機に乗って、そのまま乗り換えてJALの飛行機に乗ろうと考えています。
バラナシ発デリー着 14時20分予定の飛行機に乗って、ターミナルを移動して、デリー発19時05分のJALに乗って、帰国を予定しています。遅延の心配もありますが、基本的には乗り換えは可能でしょうか?

グルガーオン在住のロコ、タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さん

タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答

国内線の遅延がさえなければ5時間弱あれば十分に乗り換え可能です。 通常は3時間前に国際線のチェックインカウンターにチェックインすれば十分です。しかもエアインディアの国内線(Air India ...

国内線の遅延がさえなければ5時間弱あれば十分に乗り換え可能です。
通常は3時間前に国際線のチェックインカウンターにチェックインすれば十分です。しかもエアインディアの国内線(Air India Express)は通常は国際線と同じターミナル3で離着陸します。(チケット予約でもTerminal 3と書いてあるかと思います)

ちなみにインド北部は11月〜2月の冬期に霧が出ますので、一度霧が発生し始めると(毎年発生するタイミングが違います)遅れる危険が高まります。

123izumiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。霧のことは初めて知りました。参考になりました。

すべて読む

ケララバックウォーターツアー

8月末に1日だけケララに滞在する予定です。
コチ空港なのでコチで半日バックウォーターツアーに
参加できればとKTDCやいくつかツアー会社に問い合わせを
していますが返信がなく困っています。夜コチにつくので
前日に予約ができない可能性があるので事前予約したいのと
どのあたりから発着か知りたいです。それによって
コチ空港到着後どのエリアに滞在するか決めたいです。
宜しくお願いいたします。

グルガーオン在住のロコ、タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さん

タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答

インドではメールを書いても回答が来ない場合が多いので、直接電話するのが一番です。 ちょっと調べてみましたが、ボートに乗る場所も運営会社によって違うような感じです。ですので直接電話して問い合...

インドではメールを書いても回答が来ない場合が多いので、直接電話するのが一番です。

ちょっと調べてみましたが、ボートに乗る場所も運営会社によって違うような感じです。ですので直接電話して問い合わせるのが良いかと思います。

Yunamanaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信有難うございます。電話をするのが1番ですよね。前日インド入りで既に営業時間が終わってそうなのでおっしゃる通り運営会社によって乗船場所が違う様なので事前にメールでやり取りできればと思っていたのですがなかなか難しそうですね💦
ご丁寧に調べてもくださり有難うございました。

すべて読む

ブッダインターナショナルサーキットへの行き方

インドのみなさまへの質問になり申し訳ありません。
ニューデリーからブッダインターナショナルサーキットへの行き方をご存じないでしょうか。
調べた限り公共交通機関では行けなさそうに思われますが、どのようなアクセス方法がありますか?

グルガーオン在住のロコ、タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さん

タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答

都市鉄道(メトロ)でアクアラインのNoida Sector 148駅からリクシャーで25分くらいで行けるかと思います。 Noida Sector 148駅ヘはメトロのブルーラインでSect...

都市鉄道(メトロ)でアクアラインのNoida Sector 148駅からリクシャーで25分くらいで行けるかと思います。

Noida Sector 148駅ヘはメトロのブルーラインでSector 52まで行ってアクアラインへ乗り換えになります。

メトロの路線図はネットで見れるかと思いますので確認してみてください。ちなみにアクアラインはデリーメトロのメトロカードでは乗れませんので現地で切符を買う必要がありますのでご注意を。(4ヵ月前の話ですので、もしかして今は変わっているかもしれませんが)

shinziさん

★★★★
この回答のお礼

タカオチ様
Noida Sector 148駅まで行ってリクシャーというのが良いですか。
リクシャーはどこでも捕まるのでしょうか、一度調べてみます。
詳しい情報ありがとうございました。

グルガーオン在住のロコ、タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さん

タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの追記

リクシャーは、どこの駅にでも大概います。

ご存知かと思いますが、ボラれるので駅に着いてからUberでサーキットまでの値段を調べて交渉すると交渉が有利に進められます。

すべて読む

GWの気温で観光できるか

先の話になり恐縮です
来年GWにインド訪問を予定しております
(女性1人旅・約10日間の予定)

訪問地域(カッコ内:希望宿泊日程)
・ニューデリー(1〜2泊)
・ジャイプール(2〜3泊)
・アグラ(1〜2泊)
・バラナシ(2〜3泊)

調べたところ、気温が40℃〜との事で
暑さを懸念しております
気温の低い朝イチに観光スポットを巡ろうとは考えており、
暑い時間帯は室内アクティビティやショッピング等でどうにか過ごせるか?と想像中です

実際住まれてる皆様のアドバイスを参考にしたく、
✔︎体感気温
✔︎外出時のアドバイス
✔︎暑い時期の食事(衛生面)
✔︎夜の過ごし方(ナイトマーケット等)

その他アドバイスありましたらお待ちしております🙇‍♀️

グルガーオン在住のロコ、タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さん

タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答

・体感気温 体感気温はその時の天気と場所によります。ジャイプルはかなり日差しが強いですが湿気は少なめ、逆にアーグラーやバナーラス、デリーは川もあるので湿度が比較的高めです。晴れていれば体感...

・体感気温

体感気温はその時の天気と場所によります。ジャイプルはかなり日差しが強いですが湿気は少なめ、逆にアーグラーやバナーラス、デリーは川もあるので湿度が比較的高めです。晴れていれば体感で45〜50度はいくと思います。

・外出時のアドバイス&暑い時期の食事

この時期のその地域は酷暑期ですが、体を壊すかどうかは最終的にはその時の本人の体調やその人の体質によります。(水が合うかどうか)

それとどういうホテルに泊まるかにもよります。

暑さ対策ですが、服装は日差しが強いのであまり肌を出ささず、帽子や日傘を使い、水分補給をこまめにするのはもちろん、生野菜、火が通っていない食べ物、生ジュース、氷を直接液体に入れて冷やしたラッシーやジュースは控えると病気になる確率が大きく減ります。

人によっては飲んでも病気にならないかもしれませんが、免疫がない人は飲めば病気になる確率はぐんと上がります。

手洗いうがいはこまめに!これは鉄則です。ご飯食べる前はできれば石鹸で手を洗い、出来なければサニタイザーや除菌シートで除菌すると病気になる確率がかなり減ります。チフス、肝炎、赤痢も防ぎ易くなります。

あとマスクはできるだけした方が良いです。空気が乾燥していて菌や埃が空気中に舞ってるので、喉からの感染の危険があります。ですのでマスクはできる限りつけた方が良いです。

あと体力がかなり削がれるので、まだ大丈夫と思ってもこまめに休憩を取って無理はしない方が良いです。疲れると免疫落ちて病気の原因になるので。

夜の過ごし方:

基本これらの地域はガイドや友人が一緒でない場合、女性一人で出歩かない方が良い場所です。仕事でもない限り現地の人でも女性一人では歩かないと思います。(私鉄で通勤で、Uberで家に戻るとか)

一人で行っても何も起きないかもしれないですが、現地の女性やそのご家族も、治安に気をつけているのでお勧めはしません。それでも行かれたい場合は、現地の人が治安がそれほど悪くないと思っている人通りの多い場所にタクシーをチャーターしていくのが良いかと思います。ただ人混みスリもいますし、ウェストポーチやリュックをカッターで切ってお財布を取る人もいますので(事故のようなもので避けるのは難しいですが)、そういう目に会いにくい格好でいくのが良いかと思います。

だいずさん

★★★★★
この回答のお礼

タカオチ様回答ありがとうございます

沢山の情報ありがとうございます🙇‍♀️
一つひとつナルホド!と現地の状況が容易に想像できるアドバイスに感謝しながら拝見させて頂いております

外出時・食事・夜の過ごし方のアドバイスありがとうございます
やはり念には念を入れて行動しなくてはいけませんね…
私の思っていた以上に対策していかなくては!と身の引き締まる思いです…

上記アドバイスを踏まえて、更に情報収集に努めたいと思います🙇‍♀️

グルガーオン在住のロコ、タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さん

タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの追記

一般的な事しか書かけませんが、甘く考えて適当な準備や考えで現地に行っても大丈夫な人もいると思います。所詮は運と確率ですので、同じことをしても病気にならず犯罪にも巻き込まれない人も居ると思います。なので、私の意見を聞いてあれもダメこれもダメだと窮屈に感じる人もいるかもしれません。

なるべく病気や事故や犯罪に低い確率で遭遇するように準備・振る舞いはするとして、同時に旅行も楽しめるように自分なりに自己責任でリスクもとりながらバランスを取れば良いと思います。(^_^)

1日2日お腹壊しても熱や吐き気がなければインドでは問題ないレベルですが、旅行中で頻繁にトイレに行くのはキツイと思うのでリスクをどう考えるかという考え方にもよります。

すべて読む

オンライン商品の購入、発送

インドのadidas公式サイトで、サッカーユニフォームを2点買いたいと思っています。
代理で購入いただき、日本に発送いただける方はいませんでしょうか?
商品代金、送料に加えて、サービス料として1500円をお支払いしたいと思っております。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

グルガーオン在住のロコ、タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さん

タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答

こんにちは。支払いがロコ旅経由になるため、私のロコ旅の手数料、加えて海外在住のためにPayPalの振り込み手数料も加算されますが、それでも良いでしょうか?

こんにちは。支払いがロコ旅経由になるため、私のロコ旅の手数料、加えて海外在住のためにPayPalの振り込み手数料も加算されますが、それでも良いでしょうか?

すべて読む

インドの小ロッド工場を探しています

インドのオーガニックコットン、ブロックプリントの生地を使用してキッズ向けアイテムを始めたいと思っています。
個人でスタートするため小ロッド(30pc以下)で対応可能な小規模の工場を知っている方、生産に詳しい方がおりましたら相談にのっていただきたいです。

グルガーオン在住のロコ、タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さん

タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答

Zoeyさん、こんにちは。恐らく小ロットだと生地は出来合いのものから選ぶことになりますが、もし良ければご連絡下さい。 オーガニック生地でブロックプリントだとラージャスターン州のジャイプル県...

Zoeyさん、こんにちは。恐らく小ロットだと生地は出来合いのものから選ぶことになりますが、もし良ければご連絡下さい。

オーガニック生地でブロックプリントだとラージャスターン州のジャイプル県が有名です。GOTS認証も出してくれます。天然染めもありますが色落ちの問題があるので基本はアゾフリーかと思います。

Zoeyさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。また相談させていただきます。

すべて読む

インド訪問の際のお土産

はじめまして。グルガオンに住むインド人家庭(40代夫婦、ベジタリアン、子供:10代2人)に贈る日本からのお土産を探しています。出来ればあまり現地で入手出来ない物で、予算は3万円以内で検討しています。何かアイデアを頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

グルガーオン在住のロコ、タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さん

タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答

食べ物であれば糖尿病持ちでなければチョコレートが喜ばれます。ベジタリアンでも卵が大丈夫な人であれば白い恋人とかチョコクッキーも人気があります。 お煎餅系は魚などの成分が入ってなければ大丈夫です。

食べ物であれば糖尿病持ちでなければチョコレートが喜ばれます。ベジタリアンでも卵が大丈夫な人であれば白い恋人とかチョコクッキーも人気があります。

お煎餅系は魚などの成分が入ってなければ大丈夫です。

アーバイン在住のロコ、カメゾーさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご回答頂きありがとうございます。やはりチョコレートは定番なのですね、メインのお土産に添える物としてチョコレートも必ず持って行こうと思います。

すべて読む

ラボグロウンダイヤモンドを日本に発送する

① インド企業から私がラボグロウンダイヤモンドを購入します、取引き先と価格は既に決定済みですので日本の私の住所迄 送って下さい。

② 良ければインドの企業からインド在住の日本人宅迄発送して頂きたく思います、金銭的なやり取りは全てこちらで済ませす。

➂ インドの企業との取引きは初めてですので注意点やアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

グルガーオン在住のロコ、タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さん

タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答

Yama様、ご連絡ありがとうございます。個人で送付できる量なのか、業者を通さないといけないのかも含めて確認が必要ですので数量とのご連絡も頂けると助かります(^_^)

Yama様、ご連絡ありがとうございます。個人で送付できる量なのか、業者を通さないといけないのかも含めて確認が必要ですので数量とのご連絡も頂けると助かります(^_^)

すべて読む