
KCさんが回答したロサンゼルスの質問
サンフランシスコの12月
アメリカで、本人限定受取で送る方法はありますか?(日本の郵便局のように)
KCさんの回答
"confidential" と封筒の表に書きます。- ★★★★この回答のお礼
それだけでいいのですか??
それは、訳すと機密事項と出ましたが、
日本の書留みたいなものでしょうか?
でも、家族や同じ会社の人が、本人に代わってサインしてしまいそうですね。
ありがとうございました。。。
アメリカの入国規制について
KCさんの回答
高額なものを買われたようですが、国外に出荷不可能とかのせつめいはなかったのですか。 質問内容について政府が決めることなので、聞いてるニュースから察すると到着して2週間待機のはずです。 食糧...- ★★★★★この回答のお礼
出荷不可の可能性があるという記載はありました。
ただ、有価証券で使えるものなら日本の関税は大丈夫と電話で問い合わせていたので、問題無いだろうと思っていました。
せかいもんが有価証券の発送がだめだというのをメッセージで言われた為今回のパターンになりました。今日電話で聞いてみます!
ありがとうございました。
語学力についての質問。
KCさんの回答
こちらで日本語と英語を教えてリタイヤしました。 今も個人教授しています。 まず”留学”ですが、どちらの大学へ? まだ行先の国が未定なのでしょうか。 私はアメリカの田舎の大学を選びました。 ...- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいところご回答ありがとうございます。
私は英語は苦手な方ですが、旅行が好きなのでこれまで何カ国か旅行してきました。
やっと英語の必要性が身に染みてわかってきたのと、大学卒業後に海外の大学院へ行こうと予定しているので英語習得のゴール設定はできました。
留学はアジア圏マニラで半年間、西洋の英語圏イギリスで2年間のプランでと思っています。
(最初にアジア圏なのは、同じアジア人であること、全く英語が話せない状態で西洋人と話すのは精神的に折れそうな為)国内にいる間は
・好きな映画を字幕無しでも理解できるまでリピート
・よく使うフレーズの暗記
・単語のインプット
を徹底しようと思います。
良いパターン参考にさせて頂きます。
また、機会があればよろしくお願いいたします。
ロサンゼルスの治安について uber利用時の通話について
KCさんの回答
ロスの治安: アメリカはどの街に行っても絶えず気を配っている必要があります。どの街だから安全、、、と言うことはないですから。キョロキョロ歩きは悪人にすぐ目につきますよ。 悪い人が近寄ってきたら、...- ★★★★★この回答のお礼
KC様、アドバイスありがとうございました。
キョロキョロ歩きと持ち物の携帯方法には気を付けます。
電車も少しだけ利用してみようと思います。
利用日数を選べるSIMが一番安いと思います。
常に周りに気を付けて行動するようにします。KC様はリタイア後も語学の先生として社会に貢献なさっているのですね。見習いたいです。
ありがとうございました。
大学講座概要の翻訳(英語→日本語)ができる人はいますか?
KCさんの回答
カリキュラムの翻訳、、、と言うことですか。それなら大学のほうに問い合わせればいいかと思いますが。 大学の科目インフォのカリキュラムを見た方が早いんじゃないでしょうか。 日本の私立の学校で...- ★★★★この回答のお礼
ご指摘ありがとうございます。 検討します。
The Wiltern(コリアンタウン)のコンサート後帰路について
KCさんの回答
よく同じような質問をされる方がいますが、真夜中だから危ないとか、昼間だから安全と言った保証はどこにもありません。 何かが起こるときは瞬間的に起こり、気が付いたら誰かが死んでいたり怪我をしていたり...- ★★★★★この回答のお礼
KCさん早速の回答ありがとうございます。
確かに真夜中だろうが、昼間だろうが、外でも建物のなかであろうと、安全といった保証はどこにもありませんね。歩いて帰るにしても、Uber or taxi で帰るにしてもこのことを念頭に置いて行動しようと思います。
荷物の配送、受け取り
KCさんの回答
Walgreen drug store でも荷物を受け付けているみたいですよ。 Walgreen ならいつでも開いているし。
日本へ留学されている留学生の方
KCさんの回答
あなたが行っている大学で留学生はいないんですか。 またはクリスチャン教会で英語を教えているところがあると思いますが。 あとは安く教えている個人の外国人英会話クラスに参加することです。 また喫茶...
Uberについて質問
KCさんの回答
Uber とか Lyft は 行き先を入れるので距離が短くてもドライバーは目的地がわかって料金はいくらと出てきますから、やりたい運転手が返事を送りますからいますよ。- ★★★★★この回答のお礼
そうなんですね。ありがとうございました!
KCさんの回答
サンフランシスコは雪など降りませんが、冷えることがあります。ユニクロなんかで売ってるダウンジャケットが1枚あればいいと思いますよ。 わたしの住んでるロスは冬がないのですが、サンフランシスコは寒く感じるところと暖かく感じるところがあります。 ビルの影に入ったら寒く、太陽のあたってるところは暖かく、、、と言った感じです。