マックスさん

uberの普及状況について

  • 交通情報

マックスさん

クスコから昼過ぎにラパスに到着して、夜ウユニに飛びます。
そこでトランジットを利用して旧市街を下記ルートで観光したいと考えています。

空港→uber→Jach´a Qhathu→Riosinho Pampa→ハエン通り→ムリョリョ広場→サンフランシスコ寺院→魔女市場→Utjawi→Tiquira→uber→空港

基本uberとテレフェリコで移動しようと思いますが、uberはかなり普及していますか?

またテレフェリコの駅から夜景を見たいのですが、Jach´a QhathuとTiquiraどちらが見晴らし良いでしょうか?

あと復路ウユニからクスコまで通しでチケットを手配するのですが、乗継時間1時間弱です。
前の便が遅れた場合乗継便も待機しているのでしょうか?時期は乾季を予定しています。

2019年5月8日 18時29分

アンデス雑貨さんの回答

ラパス在住のロコ、アンデス雑貨さん

ラパスでUberは聞かないですね。逆にあったら教えて欲しいです。リマは普通に普及してますよね。テレフェリコで移動の場合は荷物空港預けですね。
夜景は、下のラパス市まで下りるなら黄色、赤、紫がいいですし、上からラパス市を見るだけなら銀色ラインでもいいかもしれません。

乗り継ぎはウユニ→ラパス、そしてラパス→クスコが同じ飛行機かどうかです。
今シーズンもいくつものグループが置いてかれていますし、逆にうまく乗れているグループもあります。同じ飛行機ならいいですが。

2019年5月13日 23時31分

この回答への評価

マックスさん
★★★★★

ご丁寧に回答下さりありがとうございます。
やはりuberはそれ程メジャーではなさそうですね。
やはり置いてけぼりあるんですね。
チケットは通しで購入するか安全策を取って前日ラパスまで戻ることにします。

2019年5月14日 15時53分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

マックスさん

uberの普及状況について

マックスさんのQ&A

すべての回答をみる