COCOSPAINさんが回答したセビリアの質問

セビリアのレストランと馬具屋

おススメのレストラン、タブラオを教えてください。また、馬術用品のお店を知っていらっしゃったら、そちらも教えて頂けたら嬉しいです。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

kafuna02 様 はじめまして。 セビリアでオススメのレストランやタブラオについてはトラベロコの私のページに掲載しておりますので、宜しければご参考下さい。 https://tr...

kafuna02 様

はじめまして。

セビリアでオススメのレストランやタブラオについてはトラベロコの私のページに掲載しておりますので、宜しければご参考下さい。
https://traveloco.jp/sevilla/recommends/gourmet/7032
https://traveloco.jp/sevilla/recommends/area/17593

尚、あいにく馬術用品については中心街に靴などのお店は見たことはありますが、専門店については存じません。

他のロコさんから教えていただけると良いですね。
が、もし情報収集がご要望でしたら改めてご依頼下さいませ。

すべて読む

アンダルシアで滞在にお勧めの町を教えてください。

10月に2~3週間、アンダルシアでの滞在を考えている50-60代の夫婦です。
観光もしますが、市場に行ったり地元の方と触れ合ったりして、わずかな間ですが暮らすように滞在し、そこを拠点にグラナダやマラガに足を伸ばせればと思っています。

セビリアがいいかなと思っているのですが、もう少しこじんまりとした旧市街の趣のある町で、鉄道やバスでアクセスできるところがあったら教えていただけますか? ちなみにアンテケラはどうでしょうか?

よろしくお願いします。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

北海道のかえるさん様 はじめまして。 10月にアンダルシアご滞在との事。 旧市街で趣があって、公共交通機関が充実した街で、治安が良い…とすればやはりセビリアだと思います。 アンテ...

北海道のかえるさん様

はじめまして。
10月にアンダルシアご滞在との事。
旧市街で趣があって、公共交通機関が充実した街で、治安が良い…とすればやはりセビリアだと思います。

アンテケラ等、郊外の小さな町では他の都市とのアクセスは限られて居ます。
最近はGoogle Map とかでも、乗換検索出来るので行きたい場所を入力して確認してみてください。

が、ご興味がある所に納得して行かれるのが一番なので、色々ご検討下さいませ。

北海道のかえるさんさん

★★★★★
この回答のお礼

cocospainさん、ご丁寧にありがとうございます❗️ 他の都市にも行きたいですし、タブラオも何軒か行きたいので、やはりセビリアが良さそうですね?

すべて読む

SEVICIについてです

来週3日間ほど仕事でセビリアに滞在します。タクシー移動も良いのですが、ホテル周囲は一通が多くタクシーでの乗り入れがきついと(ガイドブックには)書いてあります。宿泊予定場所は旧市街のパラシオ ピネロです。
そこで、SEVICIを使うのはどうかと思うのですが、①便利さがどうか(使い勝手、空車や駐輪場の空き具合など)、②短期間で使用する場合の使用方法(申し込み方法)はどうか、が心配です
また、旧市街でタクシーをつかまえることは容易なのか、も気になります。
教えて頂くことは可能でしょうか。

お願いします。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

まさと 様 はじめまして。 セビリアにお仕事で来られるとの事。 ご滞在先のホテルは旧市街の中でも旧ユダヤ人街とも言われるサンタクルス街にございます。 サンタクルス街はユダヤ、...

まさと 様

はじめまして。

セビリアにお仕事で来られるとの事。
ご滞在先のホテルは旧市街の中でも旧ユダヤ人街とも言われるサンタクルス街にございます。

サンタクルス街はユダヤ、イスラム、キリスト教が入り混じった多民族・多宗教都市だった当時、部外者(敵)には分かりずらい迷路構造で、しかも都市の暑さ対策で建物と建物の間に陰が出来る様にした為、道幅が狭くなっています。

セビリアの中心街は徒歩30分以内で大抵の場所に移動出来ますが、行動範囲によって交通手段も徒歩、自転車、市バス、路面電車、地下鉄(メトロ)、タクシー等と異なります。

市バスと路面電車は一回の運賃は1.40€で、TUSSAM(=市バスの会社)のプリペードパス(乗換え有り・無し)を街中のESTANCO(タバコ屋)やキヨスクKIOSCOで購入して利用すると、乗換なしカードで1回0.69€、乗換え有りカード1回0.76€(1時間以内乗換自由)で更にお得です。

さて、お問合せのSebici ですが、市内のどちらにどの頻度で移動されるか?によりますが、率直に言って、土地勘のない短期滞在者には向いていないと思います。
大きな通りにはサイクリングロードが整備されていて便利ですが、サンタクルス街は自転車で移動するには、道の狭さ以外にも石畳で多少坂もあり、快適ではありません。

一応使い方としては、一回のみの使用と、1週間、年間パス(はネット申請)があり、最初の30分は無料です。
一回のみと1週間利用は駐輪スポットの機械でオーダー出来ます。

大抵のセビリア市内は自転車で30分以内で移動できるので、最初の基本料金だけで追加料金なしで済みます。
但し、うっかりギリギリ1〜2分過ぎてしまったり、目的地の駐輪場が予想外に満車で、探し回ってタイムオーバーになる等の不測の事態もあり、次回使用しようとしたら、追加料金をカード決済しと利用出来ないとかはあり得ます。

尚、アプリで空き自転車や空き駐輪場は分かります。

因みにご滞在先に一番近い駐輪スポットは、Calle Hernando Colon ですが、確実に駐輪・空き自転車がありそうなのは市役所側の Plaza Nueva か、又はHotel Alfonso XII 側の Puerta de Jerez で、徒歩5〜6分でしょうか。
http://www.sevici.es/Estaciones/Mapa

こちらのサイト等でも詳しく紹介しているので、参考にご覧下さい。
https://wakuwork.jp/archives/21194

その他、レンタル自転車は観光客や短期滞在者に向いていて、ショップも市内至る所に見受けます。
但し、ホテル内に自転車を駐輪するスペースがあるか無いかご確認下さい。

タクシー利用についてです。

サンタクルス街は基本的には徒歩で移動するところですが、世界遺産のセビリア大聖堂やアルカサル王宮に隣接している観光地という事もあり、ホテルやペンション等も多く、宿泊客が利用したと思われるタクシーも多く見受けますが、都合よく空車がすぐ見つかるかは疑問です。
ホテルから近いセビリア大聖堂脇のCalle Alemanes のタクシー乗場は、観光地ということもあり、比較的常駐しています。

それと、Uber や Cabify のタクシー(通常のタクシーとは異なります)はアプリで頼むシステムで、大抵は通常タクシーより格安です。(偶に需要と供給のバランスで相場的に料金が変動し、割高になることもあります。)

現在地から行先を入力すると、順路と料金、車種、運転手が表示され、OKであればオーダーし、降車時点で自動的にカード決済されるシステムで、乗車時点で行先を伝える必要も、ボッタクられる心配もありません。
但し、目的地の住所や位置などを事前に把握して間違いがないか、オーダーする前に注意して下さい。

又、通常のタクシーを呼ぶアプリはMytaxi等があります。

アプリですといずれも自分の現在地とタクシーの居場所が表示されるので、到着までにどの位掛かるかなども表示され便利です。

最後に、ご存知かもしれませんが、GoodleMapで目的地を検索すると、移動手段のオプションが車・公共交通機関・徒歩(・自転車)、タクシー予想料金が表示されるので、移動手段の検討に有効です。

以上、ご参考いただき、ご検討ください。

まさとさんの安全で充実したセビリア滞在を祈ります。

まさとさん

★★★★★
この回答のお礼

COCOSPAINさん。迅速かつ詳細な返答、ありがとうございます。
ホテルから仕事場までの往復はタクシーを使おうと思います。
合間の時間での観光に余裕があればSEVICIも試してみようかな、という気はします。余裕があれば、ですね。暑いようですので、日中移動においては現実的ではないかもしれません。
現地での移動が心配でしたが、これで安心して出張することが出来そうです。
本当にありがとうございました。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの追記

まさと様

ありがとうございます。

追記ですが、観光の為の移動でしたら、殆ど徒歩で行ける範囲です。

名所のセビリア大聖堂、アルカサル王宮、スペイン広場他、中心街のSierpes通りや Alfalfa 広場、Setas de Sevilla、 Alameda de Hércules 近辺のショップやバル、レストラン、グアダルキビール川沿の景色等見所は徒歩で散策出来ます。

お時間があればレンタルの自転車やセグウェイで観光を体験されるのも良いかも知れませんね。

地中海気候で今時期は湿気が少なく、日中は40℃近くなる事もありますが、朝晩は冷え込みますので、屋外での気温の変化に対応できる様、脱ぎ着出来る服装のご準備を心掛けてください。

薄手のウインドブレーカーやシャツやカーディガンなど長袖があると便利です。

因みに、日中暑い時の外出は日陰を辿って歩くのが基本です。

セビリアは、首都圏に比べ治安は良いですが、スリ置き引きはあるので、外務省の情報などもチェックして、スキをみせない様に十分にお気を付けください。

では、良い旅を!

すべて読む

税関に引っかかった自転車を返送させたい

スペイン在住の皆様、お助けください。

GWにビーゴで開催されたトライアスロンレースに参加するために送った自転車が、税関で止まったままです。
これは「スペインの郵便は高確率で税関で止まる、大荷物、値段が高ければほぼ確実に止る」
ということをリサーチできなかった自分のミスですので、もういいのですが
(結局、レースには借り物で参加しました。。。これはこれで良い思い出になりました)
中身の値段がそこそこあること、6月に次のレースがあることから、出来るだけ早く手元に戻ってきてほしいです。

調べたところ、関税を収めるための書類が送り先(この場合は送り先に指定していたホテル?)に届いているはずと思い
ホテルに何度か問い合わせたのですが、どうも届いていない、というより要領を得ない返事しか戻ってきません
日本の郵便局にもどうにもできないようですし、次のアクションについてアドバイス(または有償でアクション代行)頂けませんか
よろしくおねがいします!

↓私の荷物
https://www.correos.es/ss/Satellite/site/aplicacion-4000003382119-herramientas_y_apps/detalle_app-sidioma=es_ES
EMS item Number
EG678961237JP
EG678961206JP

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

shinobu 様 はじめまして。 この度は貴重な自転車がスペインの税関手続で停滞で大変な目に遭われてるとの事、ご愁傷様です。 只今郵便局の追跡では4月29日付で税関手続中で停...

shinobu 様

はじめまして。

この度は貴重な自転車がスペインの税関手続で停滞で大変な目に遭われてるとの事、ご愁傷様です。

只今郵便局の追跡では4月29日付で税関手続中で停滞してますね。

一度税関に引っ掛かると、どの位時間が掛かるのかは運次第(早ければ数日以内、数ヶ月かかるケースもあります)で、全く見当がつきません。

Vigoのロコさんにホテルと連絡をとって税関の書類が届き次第(もしかしたら無税で、そのまま通過するかも知れませんが)、業務処理・支払・受取・転送してもらう事になると思います。

私としてアドバイスできるのは、Vigoのロコさんに諸手続代行を依頼されるのと同時に、ご愛用の自転車返還が6月のレースに間に合う期待をせず、次の対策を練られるのをお勧め致します。

万が一、今すぐに日本に返送されたとしても、後3週間で日本のご自宅に無事に到着するかも保証はないのでは?

いずれにしても、shinobuさんのお手元に無事に愛車が戻ります様に、お祈り致します。

sihnobuさん

★★★★
この回答のお礼

数ヶ月ですか、、そうなると本当にきついですね。マドリードならともかくvigoには頼れる方も多くなさそうですし、、、ここで回答いただいたことを参考に動いてみます。
ありがとうございました。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの追記

Vigo でなくても、何ヶ所かの近隣都市のロコさんを募っては如何でしょうか?
又、同時に在マドリッド日本大使館領事部にも、ご相談されてみるのも良いかも知れません。

大変お気の毒に思いますが、私はあいにく私はアンダルシアにて、お手伝い出来そうではありません。
電話やメール等で問合せる事は出来ます。

何卒幸運を祈ります。

すべて読む

セビリアの夜の治安について

6月頭に初めてスペインを訪れる20代夫婦です。
マドリードの空港に15:30到着予定で、その後アトーチャ駅へ自力で向かい、AVEでセビーリャへ移動予定です。
マドリード観光はできれば王宮、サンミゲル市場だけは行けたらいいなと思ってはいますが
時刻を見る限り19時初のAVEに乗り21:30頃セビーリャへ着くものが最適かと思っています。
ただ、もう少しマドリードを観光することができるのであれば20:30頃発23:15着のAVEも検討したいと思っていますが、さすがに危ないでしょうか?

旅行パックで行くので、セビーリャのホテルはまだどこになるか決まっていません。
よろしければご意見、アドバイスお待ちしています。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

chapin 様 はじめまして。 マドリードの空港15:30到着後、アトーチャ駅までは便利なシャトルバスがあります。 但し、確かターミナル2しか発着しないので、別のターミナル到着でした...

chapin 様
はじめまして。

マドリードの空港15:30到着後、アトーチャ駅までは便利なシャトルバスがあります。
但し、確かターミナル2しか発着しないので、別のターミナル到着でしたら空港内循環バスで移動することになりますので、タクシーの方が楽かもしれません。

マドリッド観光される際はスーツケースなどお荷物はどうされるのでしょうか?
一度アトーチャ駅に行ってコインロッカー等に一時預けになるのでしょうか?
駅前の王妃ソフィア美術館やプラド美術館には小さいサイズのロッカーはありますが、スーツケースを預かるような一時荷物預かり所があるかは存じません。
(そのへんはマドリッドのロコさんに相談されるの良いかも知れませんね。)
身軽さによって観光等の行動が違ってきます。

治安については役所や警察等の努力で年々改善されており、しかも大都市のマドリッドやバルセロナよりはセビーリャの方が安心感はあります。
夜の長いセビーリャ街中は深夜でも人で賑わっていて殺風景な感じはありません。
但し、スリや置き引き等は日本の50倍以上発生しているので、十分にお気をつけて。

但し、あまり遅いと公共交通機関はタクシーのみになるのと、深夜だとタクシーも量が減って待つことになったり、偶々ストがあれば徒歩でホテルまで移動する羽目になりかねませんし、料金も深夜料金で少し高めになります。
出来れば遅くとも23時迄にセビーリャ到着をオススメ致します。

その他、ホテルや旅の事前相談は改めてセビーリャ(セビリア)のロコにご依頼下さい。

chapinさん

★★★★
この回答のお礼

COCOSPAIN様
アドバイスありがとうございます。アトーチャ駅でコインロッカーに荷物を預けてマドリードを観光予定でした。ネットではコインロッカーの使い方などは知ることはできましたが、空いてなかった場合などはマドリード在住の方に聞いてみようと思います!
ストが起こることは考えてませんでした。たしかにいつ起こるかわからないので対策が難しいですね。23時15分の電車着はギリギリどうにかなるかな?といった感じですね。ご意見ありがとうございました。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの追記

昨今では格安タクシーのUber(カーシェアのBlablacar同様、タクシードライバーがストを起こす原因ですが… )アプリを利用ですと、ピックアップ地点と行先を入力すると、ルートや料金、ドライバー名、車種(一般車両の為)どの位置から車が来るか等が表示されます。
しかも目的地到着時点で自動的にカード決済なので、外国人観光客にも便利だと思います。

但し、法的に運賃が固定されている通常のタクシーと違い、日時や時期、需要の度合い、可動ドライバーの人数によっては、割高になる事もあるそうです。

Google Mapではその辺の料金の差やその他の交通手段等も表示されるで、是非活用して下さい。

セビーリャ市内のホテルについては滞在日数や目的にもよりますが、繁華街近くの エンカルナシオンEncsrnscion 、アラメダAlameda や観光名所の多いサンタクルス街 Santa Cruz 近辺がオススメなので、 Booking.com の地図と口コミ評価で検索されては如何ですか❓

良い旅を!

すべて読む

パラドール巡り日程相談、同行相談(スペイン南西部)

こんにちは 連休をを使って現地4泊5日でパラドールを巡る旅をしたいと考えています。歴史的建物を活用した宿泊形態を調べるのが目的です。マドリッドより南西部のパラドールを1泊づつ4ヵ所に泊まり、移動途中には道中にある別のパラドールでランチを食べたりお茶するなど、出来るだけ多くのパラドールを効率よく見学したいと思います。男性一人でスペイン語は全くダメ、英語は死なない程度。
道中の移動もどうしようか悩んでいます。出来るだけ確実な方法が良いのですが、本当は運転してくださって一緒に回ってくれる方がいればベストなのですが。。。
【相談内容】
1.パラドール巡り5日間の日程(回り方)相談(マドリッドより南西部のパラドール中心)
2.同行:車の運転(自家用車でもレンタカーでも)、道中の簡単な通訳、レンタカーの手配等
※宿泊代、夕食・朝食、交通費は当方負担、日当的な物は要相談
こんな相談がどこまで出来そうか知りたいです。宜しくお願い致します。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

すがっち 様 はじめまして。 素敵な企画ですね。 ですが、ロコを探される場合、具体的な日程やどこのパラドールに宿泊・休憩等予めご提示されるべきでしょうね。 又は、パラドール巡...

すがっち 様

はじめまして。
素敵な企画ですね。

ですが、ロコを探される場合、具体的な日程やどこのパラドールに宿泊・休憩等予めご提示されるべきでしょうね。

又は、パラドール巡りの旅の事前相談として情報提供のみを先に依頼されてある程度計画された上で、新たに同行して通訳案内してくれるロコを募っては如何ですか?

尚、ロコにサポートを依頼される場合、ご友人や知人の方とたびされるのとは異なり、依頼されるサービス内容(旅程同行・通訳案内)以外に基本的に現地で掛かるロコの費用も依頼者さん負担になりますので、今回の場合4泊5日の間の3食や途中の休憩、移動費用も実費が掛かる事を予めご考慮下さい。

すがっちさんのご予算の範囲で出費がかさばらない様、(サポートしてもらいながらでも)念密に計画されるべきですね。

参考になりましたでしょうか?
ご希望通りのロコさんが見つかり、計画が実行される事を祈ります。

すがっちさん

★★★★
この回答のお礼

アドバイス有難うございます。具体的な日程などはこちらには記載しない様ガイドラインにありましたので、具体的な相談開始後に個別にお伝えするものと思っておりました。相談する順番などとても参考になりました。こちらのサービスの温度感が掴めずにおりますが、良い形になるよう進めてみます。有難うございました。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの追記

なるほど、そうでしたか。

少なくとも夏休み、ゴールデンウィーク等の時期的な暗示であれば大丈夫だと思います。

確かにトラべロコのサービスの利用方法は手探り的なところもありますし、規定もあります。
又、見ず知らずの方と意思の疎通を図って成立するので、ある程度勘やセンスが合う相手が見つかるか運次第ですね。

すがっちさんの夢が叶いますように‼

すべて読む

Eurail Spain Passと電車の時間検索について

こんにちは。明後日から初めてのスペイン旅行をします。Eurail Spain Passを買ってあるので、色々な都市をこのパスを使って電車で回ろうと思っていたのですが、今電車の時間などを検索して具体的なプランを立てようと思ったら、いわゆる日本でいう”乗り換え案内”的なサイトが見当たらなくて(一つだけRail Europeというサイトを見つけましたが誤作動だらけで使い物にならない)途方に暮れています。そしてなぜかレールパスがあるにも関わらず、予約する度に追加料金がかかるようです。このレールパスに詳しい方ご教授いただけませんか?よろしくお願いします。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

Paka 様 はじめまして。 ヨーロッパの鉄道は日本と違い時刻や本数など、鉄道だけの乗継は不便かも知れませんね。 スペインは沿線や長距離バスの方が国内の移動に網羅しています。 ...

Paka 様

はじめまして。

ヨーロッパの鉄道は日本と違い時刻や本数など、鉄道だけの乗継は不便かも知れませんね。
スペインは沿線や長距離バスの方が国内の移動に網羅しています。

そして、乗換検索はGoogle MAPが一番楽だと思います。
が、やはり誤作動もありますし、通常の時刻表通りの表示で、遅延が発生しても反映されません。(道路の渋滞などは表示されます。)

事前に乗換方法や時刻表を確認するのでしたら、Google MAP で検索して、スペインの鉄道RENFEのサイトで確認するのが確実です。

http://www.renfe.com/EN/viajeros/index.html
http://www.renfe.com/viajeros/HorariosEstaciones.html

又、ジャパンレールパスと違い、Eurailpassは認知度が低く、案内も少ないのは確かです。

私はユーレイルパスには今まで縁がなく、詳しくアドバイスは出来ませんが、ご利用はスペインの国鉄のサイトではなく、下記のユーレイルパスのサイトからの様です。
https://www.eurail.com/jp/lu-noaideani/yureirunosubetegafen-karimasu/yureirupasunoshi-ifang

ご参考になりましたでしょうか?

又、Paka さんの安全なご旅行の為に、是非外務省のたびレジにご登録ください。
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/agree.html

素晴らしいスペイン旅行となります様にお祈り申し上げます。

キャンベラ在住のロコ、Pakaさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね。ジャパンレールパス的な期待をしてしまっていたので軌道修正をしなくてはならないようです。頑張ります。回答ありがとうございました。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの追記

やはり、そうでしたか。

スペイン鉄道の新幹線AVEの宣伝文句は、『日本の次にオンタイム』なので、遅延は殆どありません。
が、日本の新幹線と違い、全国網羅ではなく、マドリッドからセビーリャ(セビリア)、マラガ、バルセロナ等、行けるところは一部の主要都市なのと、日本の在来線的な中距離列車のMD (=Media Distancia)含め、全席指定なので必ず別料金が発生致します。

スケジュールや移動方法等、旅行計画でお手伝い出来る事があればご相談ください。
セビーリャ(=セビリア)にいらっしゃるなら、是非。
アンダルシアはポカポカ陽気ですよ!

先ずはお気を付けて、Pakaさんの旅の成功を祈ります。
お気を付けていらして下さい!

すべて読む

セビリアのフラメンコ用品

セビリアでフラメンコの小物や衣装を見に行きたいです。
ガイドブックなどを見ても情報が見つけられず。
お店は結構あるものでしょうか。
もしおススメのお店があればお伺いしたいです。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

みぃ 様 はじめまして。 セビリア市内のフラメンコ関連商品販売店についてご案内出来ます。 こちらにいらっしゃった時のご案内同行と通訳でしょうか? よろしければ、日程やご希望等お教...

みぃ 様

はじめまして。
セビリア市内のフラメンコ関連商品販売店についてご案内出来ます。
こちらにいらっしゃった時のご案内同行と通訳でしょうか?

よろしければ、日程やご希望等お教え下さい。

みぃさん

★★★
この回答のお礼

COCOSPAIN様

まだまだスペイン旅行は計画段階で、具体的な日程は決まっていない現状です。
機会がございましたら、是非ともお世話になりたく存じます。
ご回答ありがとうございました。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの追記

なるほど。
具体的に日程等お決まりになりましたら、サービスご依頼お待ちしております。

すべて読む

スペインの住居侵入について

今私の住んでるアパートに不法に侵入しようとしてる人が一人いると大家さんから聞きました。
もし不法されて追い出したらこちら側が加害者になると彼氏から聞きました。理由はhuman rightsに反するからだそうです。
スペインの法律に詳しい方、またはこのことについて知ってる方よければ詳しく教えて欲しいです。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

マルミ様 スペインご在住ですか? 先ずはご自分で対処せず、警察(Policía Nacional =Comisaría)や在スペイン日本大使館、他お近くの市民サービス等に即ご相談下さい。

マルミ様

スペインご在住ですか?
先ずはご自分で対処せず、警察(Policía Nacional =Comisaría)や在スペイン日本大使館、他お近くの市民サービス等に即ご相談下さい。

バルセロナ在住のロコ、マルミさん

★★★★★
この回答のお礼

バルセロナの端っこに住んでおります!
相談先の情報ありがとうございました!

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの追記

マルミ様

問題は無事に解決されましたか?

急な事だったので、詳しい情報を探すよりもいち早く通報される様取り急ぎ回答致しました。

私の感覚では、(介護等を除けば)スペインの方が市民への救済や支援サービスやシステムが上手く機能している様です。

困った事がある際は個人レベルで解決しようとせず、公共機関に相談してみましょう。
またトラべロコをご利用されるのも、ひとつの手段かも知れませんね。

すべて読む

スペイン携帯電話情報

スペイン旅行に行きます訪問都市はマドリッド及びバルセロナです、そこで教えていただきたいのは携帯電話の情報です、日本からワイハイを持っていくのがいいかまたはSIMを買って入れ替えるのがいいのかよく判りません、使い方にもよると思いますが現地でSNSを使ったり通話もしたいと思います。夫婦で行きますが格安SIMのアイホンとアンドロイドを使っています。

セビリア在住のロコ、COCOSPAINさん

COCOSPAINさんの回答

takasu45 様 はじめまして。 最近では日本から貸出のポータブルWi-Fiもお手頃になってきています。 確かに現地でSIMカードを購入される方が安価ではありますが、スペイン(...

takasu45 様

はじめまして。

最近では日本から貸出のポータブルWi-Fiもお手頃になってきています。
確かに現地でSIMカードを購入される方が安価ではありますが、スペイン(或いはヨーロッパの空港等の)ショップを探して、購入、設定等の手間や言語の不便さを考慮しますと、短期のご滞在ならば、日本からご出発前に入手される方が楽かとは思います。

利用方法や説明も日本語なので、便利ではないでしょうか?

機種やショップ等詳細はスペインからよりも、日本の口コミの方が情報が得られると思います。

ご参考になりましたでしょうか?
是非とも快適で安全な旅を‼

takasu45さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました、WiFiを持っていきます。

すべて読む