ミントさんが回答したチューリッヒの質問

チューリッヒ空港からのトランジット観光

初めてチューリッヒ空港を利用します。トランジットでの利用で到着から出発までは14時間です。預け入れ荷物は預けたまま、到着~入国~市内観光~出国~出発の流れを検討しています。ビザは不要で空港~市内も近いことは調べて分かりましたが、実行可能なのかどうか、現地の方々の意見を聞いてみたいです。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

全然可能ですよ。空港からチューリッヒ中央駅まで10〜15分ほどで着きますので、チューリッヒ1日観光できます。 楽しみご旅行を!

全然可能ですよ。空港からチューリッヒ中央駅まで10〜15分ほどで着きますので、チューリッヒ1日観光できます。
楽しみご旅行を!

ダハブ在住のロコ、hiro811-wr19さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

スイスでの現金の必要度

こんにちは
8月に一週間ほどスイスを訪問し、チユーリッヒ、サンモリッツ、ローザンヌなと列車で回ります。
ほとんどの場所でクレジットカード決済ができるとのことですが、チップなど現金を使う頻度はどのくらいでしょうか?ユーロの現金は持っていますが、やはりスイスフランの現金を持つ必要はありますか?
よろしくお願いいたします。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

スイスはユーロの国ではないので、多少必要かと思います。

スイスはユーロの国ではないので、多少必要かと思います。

sammy18さん

★★★★★
この回答のお礼

ロコ様 たくさんの回答をありがとうございます。
昨年訪問したイギリスとイタリアでも、教会の献金箱に入れたのと、トイレでしか使いませんでしたが、スイスもそのようですね。使う機会が少なくても、紙幣よりむしろコインが必要かと思いました。チーリッヒ空港から駅へ直行するのですが空港か駅で日本円1万円分くらい両替しようと思います。(皆様へ同じ御礼の言葉で失礼いたします)

すべて読む

zurich市内の電車の乗り方(S-bahn, tram)の件

スイス在住のlocoの皆様、お世話になります。皆様からadvice頂きありがとうございました。
もう少し質問したく投稿しました。お手数ですが、お付き合い頂ければ、幸いです。
宜しくお願い致します。
Question.1.
zurich市内の電車の乗り方(S-bahn, tram)の件
zone 110のzvv 24h-ticketをSBB mobile買いました。ちなみに、tramの駅から駅までを指定しました。
こちらで、私の質問を説明します。
zvv 24h-ticket
zone 110
Your choice
Zurich,Bahnhofquai/HB
Via direct
Zurich, technopark
料金:CHF 9.20
Valid
〇月〇日 15:03
〇月〇+1日 15:03
このticketの意味は、tramの上記の区間のみ、24時間以内なら、何度でも乗ることができる?という意味ですか?
それとも、上記の24時間以内なら、zone110であれば、上記のZurich,Bahnhofquai/HBからZurich, technopark含む全てのtram及びS-bahnも含め、zone 110は、乗ることができる?という意味ですか?
Via directが、いまいちわかりません。
※上記の区間は、zurich中央駅から、予約したhotel付近をtramで移動する前提で買いました。
同日に、zurich中央駅からチューリッヒ湖、Zürich Enge(リートベルク博物館付近)まで行きたいです。これもzone110内だと思いますが、この区間は、新たに、zvv 24h-ticketを購入する必要がありますか?
それとも、駅から駅を指定しないで、zone 110のzvv 24h-ticketを買えばよろしいですか?そうすれば、S-bahnもtramも、24h以内なら乗り放題という意味ですか?
※勉強不足ですいません。前回も、アドバイス頂きましたが、直ぐに返信できずに、申し訳ございません(-.-)
スイス旅行が近づいてきて、緊張しています。楽しみ半分、不安も半分です。どうぞ宜しくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

単に、110の枠以内であれば、24時間乗り放題ということです。ただし、110以内というにはそう範囲は広くないので、きちんと場所を確認されてからご購入ください。 そのチケットは前もってご購入され...

単に、110の枠以内であれば、24時間乗り放題ということです。ただし、110以内というにはそう範囲は広くないので、きちんと場所を確認されてからご購入ください。
そのチケットは前もってご購入されなくても、当日停留所のところにある販売機で買えます。もちろんオンラインでもよろしいですが。

ジャックさん

★★★★
この回答のお礼

ミントさん、回答ありがとうございます。意味がわかりました。
とても、緊張しています。zoneを確認して、購入します。
参考になりました。ありがとうございました。

すべて読む

Free Mobileの使用について

7月から2週間以上、フランス→スイス→フランスと旅行に行く予定です。

フランスに10日、スイスに7日滞在するので、Free MobileのSIMを購入して使用する予定です。

Free MobileのSIMは他のヨーロッパ地域で何度も使用しておりますが、
スイスで追加ローミング費用がかかるのか、山岳地域でつながるのか不安になり質問させていただきました。

調べると山岳地域でも駅などでWi-Fiがつながるようですし、何とかなるのかなと思いつつ、
もしご存知であれば教えてください。

また、もし他のSIMカードでおすすめがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

https://www.yallo.ch/en?mobile=&gclsrc=aw.ds&gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMI3YKsn4XohgMVCj8GAB3b2...

https://www.yallo.ch/en?mobile=&gclsrc=aw.ds&gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMI3YKsn4XohgMVCj8GAB3b2gl8EAAYAiAAEgIU9_D_BwE

例えばこれはいかがでしょうか?

miwanyさん

★★★
この回答のお礼

ミントさん!
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

すべて読む

グリンデルワルト山情報

こんにちは。
今月末に初めてスイスへ行きます。
グリンデルワルト/ツェルマット周辺でハイキングをする予定ですが、現地の状況を知りたいです。

○上記エリアでこの時期にエーデルワイスが見られるところはありますか?
○グリンデルワルトでシーニゲプッテ〜フィルストを歩こうと思っていますが、セギッサの北斜面は盛夏まで残雪ありという情報を見ましたが、この時期ですとチェーンスパイクなどあった方が良いでしょうか。
○上記エリアのお天気を知るのにオススメのサイトはありますか?

どうぞよろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

申し訳ございません。 私自身もエーデルワイス、野生のを見たことがありません。 お力になれなくて申し訳ございません。 グラウビュンデンにお住まいの方にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

申し訳ございません。
私自身もエーデルワイス、野生のを見たことがありません。

お力になれなくて申し訳ございません。
グラウビュンデンにお住まいの方にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

nasutaさん

★★★★★
この回答のお礼

ミントさん、ありがとうございます!
現地に住んでいらっしゃる方々もなかなか見られない貴重な花なのですね。
もう少し調べてみて、わからなかったらまた質問してみようと思います。
ありがとうございます。

すべて読む

チューリッヒ渡航全般についての質問です。

Locoの皆様、私は、2024年夏に7日程度、zurich市内に、渡航滞在します。スイス渡航は、初めてで、観光目的です。不安がいっぱいです。50代男性1名の旅です。質問の回答頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願いします。
Question 1.
Zurichのcredit card 事情の件
スイスの通貨は、スイスフランだと思います。ユーロは、レストランや売店でも使用可能ですか?
また、チューリッヒ空港やチューリッヒ中央駅にあるATMでは、スイスフランのキャッシングは可能ですか?
※ちなみに、credit card は、visa card とmaster cardを持っていきます。
Question 2.
チューリッヒ市内の電車の乗り方及びSBB mobileを使用してのticket購入の件
スマートフォンに、SBB mobileをインストールしました。No travelcard及びCredit cardも登録しました。ticket購入手続きに進むと以下の画面になります。
・One wayを選択した時→zvv single ticket
・往復を選択した時→zvv 24h-ticket
このZVVは、どのような意味ですか?
Question 3.
スイストラベルパスの件
私は、1人で7日間だけチューリッヒに滞在します。
現時点では、スイストラベルパスは購入していません。スイスハーフフェアカードも、1カ月もいないので、購入予定はありません。行動範囲は、主に、チューリッヒのzone 110-121程度です。
そこで、質問致します。それでも、スイストラベルパスの6日間もしくは8日間のticketは、購入した方がお得でしょうか? 仮に、スイストラベルパスの6日間を日本で購入した場合は、チューリッヒのzone 110-121をS-bahn等で移動する場合は、SBB mobileでticketを購入する必要はありますか?
Question 4.
チューリッヒでのtoilet事情の件
チューリッヒ中央駅でのトイレは有料かと思います。1 スイスフランでしょうか? ユーロコインは使用できないですか?
Locoの皆様、回答を宜しくお願いします。質問多くて、すいません。恐縮です。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

1、キャッシング可能です。ユーロは紙幣のみ、そして使える店と使えない店があります。 2、ZVVはZuecher Verkehr Verbundの略で、組織の名称です。要はSBBが組織の大元...

1、キャッシング可能です。ユーロは紙幣のみ、そして使える店と使えない店があります。

2、ZVVはZuecher Verkehr Verbundの略で、組織の名称です。要はSBBが組織の大元で、ZVVがチューリッヒの部署と思っていただいて大丈夫です。
市内を色々動く場合は、1日券をご購入されれば良いかと思います。

3、滞在期間中にどこに行かれるかによるかと思います。遠出をするのであれば、ハーフウェアカードはお得ですし、チューリッヒだけにいるのであればその都度ご購入されれば良いかと。

4、中央駅は確か5フランだった記憶です。ユーロが使えるかはわかりません。Stadelhofenの駅は1-2フランだった記憶ですが、基本駅のトイレは使用しないので。
デパートや喫茶店に入った時にトイレを使用しております。

ジャックさん

★★★★
この回答のお礼

ミント様 参考になりました。ありがとうございます。

すべて読む

ナリン ハーブオイルの購入について

初めまして。

スイス旅行を計画しております。
愛用しているナリンのハーブオイルをスイスで購入したいのですが、ネットで検索しても日本の店舗情報ばかりで、スイス国内の店舗情報等がいまひとつ分かりません。

レンタカー利用の旅なので、少々交通の便が悪いところでも大丈夫かと思います。
店舗情報、商品ラインナップ、価格等、ご存じの方、どうぞよろしくお願いいたします。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

ナリンは基本的にオンラインで購入するというイメージの会社です。マーケットが出ている場合、そこに売っているとか、食品系の展示会、もしくはお肉屋さんなどにおいてあるイメージですが、場所は具体的に存じ...

ナリンは基本的にオンラインで購入するというイメージの会社です。マーケットが出ている場合、そこに売っているとか、食品系の展示会、もしくはお肉屋さんなどにおいてあるイメージですが、場所は具体的に存じ上げておりません。
お力になれなくて申し訳ございません。

keiさん

★★★★★
この回答のお礼

とんでもないことでございます。
お忙しい中、ご返信頂き、ありがとうございます。
オンラインで購入するイメージなのですね。
情報ありがとうございました。

すべて読む

ツェルマットやグリンデルワルトの旅行時期について

今年のゴールデンウィークにミラノから1泊でツェルマットに宿泊しましたが、悪天候で終ぞその姿を見ることができず、できれば来年もう一度リベンジしたいと考えています。

今度はグリンデルワルトとツェルマットに2~3泊づつ滞在したいので、人が少なく少しお安い9月後半に8泊か、高額で人も多いけれど緑のきれいなベストシーズンの7月中旬に5泊か検討中です。

長くお住みになられてる方からみて客観で結構ですのでどちらがお勧めでしょうか?

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

なんとも言えないですね、、。今年に入ってから、悪天候が続いてまして、、、。 人が多くない方が良いとは思いますが、、、。山の天気は変わりやすいので。 同じだけリスクがあるとすれば、私なら空...

なんとも言えないですね、、。今年に入ってから、悪天候が続いてまして、、、。
人が多くない方が良いとは思いますが、、、。山の天気は変わりやすいので。

同じだけリスクがあるとすれば、私なら空いている時期にしますかね、、。

na_landさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
やはり天候は読めませんよね。今回痛感しました。
私も人混みは苦手なので悩ましいところです。

すべて読む

チューリッヒからローザンヌ方面に電車移動

親子でチューリッヒからローザンヌ方面に電車移動しようとしています。
移動時間を見ていると、3時間かかりそうで、タイミングによっては、お腹がすくのでは思っています。
日本なら、新幹線のなかでお弁当を食べても大丈夫ですが、スイスの鉄道だと罰金でしょうか💦
また、チューリッヒーローザンヌ間の電車の車内には、食堂車やカフェスペースのようなものは、あるでしょうか?

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

車内で食事は問題ありません。 食堂車は最近は見ませんが、ある電車もあるかもですが。

車内で食事は問題ありません。
食堂車は最近は見ませんが、ある電車もあるかもですが。

MHさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます❗

すべて読む

スイスの時計購入について

現在、旅行でスイスに来ています。
自分用のお土産にスイスの時計を購入したいと考えています。
いくつかお店を回ったら見つかるだろうと無計画に考えていたのですが、駅周辺にはたくさんの種類の時計があり、どこで購入すべきか悩んでいます。

・駅のお土産屋と、時計店ではどちらで購入するほうがいいですか
・駅のお土産屋は値引き品があるのですが、品質や保証などは問題ないでしょうか
・20代男性です。500スイスフランまでで、お勧めのブランドがあればぜひ教えてください。スポーティーでなく、ビジネス向けでシンプルなデザインが好みです。
(滞在都市はインターラーケンとチューリッヒです)

どうぞよろしくお願いいたします。

チューリッヒ在住のロコ、ミントさん

ミントさんの回答

申し訳ございません。時計はあまり詳しくないので、アドバイスできかねます。

申し訳ございません。時計はあまり詳しくないので、アドバイスできかねます。

トトさん

★★★★★
この回答のお礼

ミントさま
ご回答いただきありがとうございます。

すべて読む