ジャカルタ在住のロコ、ヒロさん
返信率

ヒロ

インドネシア在住7年半、商社勤務を経て2018年独立、現在製造業を営む、顧客は飲食、ホテル、フィットネス、工場多岐に渡る。
その他主に会社設立などの進出サポートや駐在員不在時における業務代行や監督代行も可能。
現地のネットワーク活用によりビジネスマッチングやアイデア提供が可能。

居住地:
ジャカルタ/インドネシア
現地在住歴:
2012年9月から
基本属性:
男性/40代
使える言語:
英語、インドネシア語、日本語 
職業・所属:
起業、独立
得意分野:
インドネシアパートナー探し、会社運営設立サポート、業務代行、テスト販売

このロコに相談するヒロさんに相談するお気に入り

ヒロさんが回答したジャカルタの質問

イチローさん

バニラ農園事業についての情報

バニラ農園事業について検討しており、現地視察も考えています。どの地域がバニラ栽培が盛んかの情報や、バニラ農家を直接知っている方はいらっしゃらないでしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

ジャワ東部でやっている人はいますが、具体的な話にならないと紹介は難しいと思います。

gleeさん

tokopediaのチケットの譲渡について

tokopedia について質問です。 tokopedia Travel & Entertainment Tiket Event で購入したコンサートチケットを、知人に譲渡する場合の方法...

ジャカルタ在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

買ったチケットまたは注意書きの写真をUPしたほうが良いと思います、イベントによって対応が違うと思いますので。

こうちゃんさん

送料が知りたいです宜しくお願いします

ネシアから20キロほどの荷物を日本に送るとどれくらいの金額になりますか? また方法も知りたいです!

ジャカルタ在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

様々なクーリエがありますので、そちらが安くて良いかと思います。 金額は各社のサイトでも見れます、例えばDHLやfedexなど。 但し中身にもよりますし、送るものによっては禁止されているものや...

爬虫類さん

トコペディアでの爬虫類購入代行

トコペディアに出品されている爬虫類のレオパードゲッコーを個人輸入したいのですが、代理で購入して輸出手続き、発送をしていただける方、もしくは代理で購入後、日本に持ち帰ってから発送など受け渡しが可能...

ジャカルタ在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

動物(爬虫類含)の輸出には特別な手続きが役所に必要なので、かなりハードル高いです。 以前鰻の輸出をしようとかなり頑張りましたが無理でした。 今回も同様ほぼ無理だと思います。  輸出できるか...