sparklingさん

プラハ 観光について

  • プラハ観光

sparklingさん

プラハ、チェスキークルムロフ、ウィーンへ行きます。
プラハ、チェスキークルムロフでの外せない観光を教えていただきたく質問いたしました。
時間が限られているのと、歴史や芸術や建物に詳しくないので、メンイの所を絞って軽く観光し、カフェや雑貨、景色を見るのが好きなので、街並の雰囲気が良いようでしたら、そちらを楽しむ時間を確保したいです。
また、観光場所で事前に予約しておいた方が良い所、当日混雑が予想される所は朝一に行った方が良い場合ありましたら、教えていただけますか?
下記の観光内容でしたらプラハカード利用せず、交通乗り放題1日券を毎日購入が良いでしょうか?

プラハ:午後半日+1日
プラハ城は、Bコース?(I 旧王宮、III 聖イジー教会、V 黄金の小道、VIII 聖ヴィート大聖堂)、カレル橋と旧市街の外せない所はどこでしょうか?

チェスキークルムロフ:午後半日+午前半日
チェスキークルムロフ城 ツアールート1でしょうか?、後は城周辺の聖ヴィート教会、川沿いカフェでしょうか?

以上、沢山の質問となりますが、教えて頂けると嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

2019年8月15日 21時55分

Hafniumさんの回答

プラハ在住のロコ、Hafniumさん

>観光場所で事前に予約しておいた方が良い所

観光スポットよりも、交通機関は、早割の割引率が高いです。

>当日混雑が予想される所は朝一に行った方が良い場合ありましたら、教えていただけますか?

特にないと思います。

>下記の観光内容でしたらプラハカード利用せず、交通乗り放題1日券を毎日購入が良いでしょうか?

空港で、3日有効な公共交通乗り放題券を買うのが良いと思います。ただし、Airport Expressには使えなかったと思います。たしか、クレジットカードが使えます。プラハカードは要らないと思います。

>プラハ:午後半日+1日
>プラハ城は、Bコース?(I 旧王宮、III 聖イジー教会、V 黄金の小道、VIII 聖ヴィート大聖堂)、カレル橋と旧市街の外せない所はどこでしょうか?

プラハ城は、Sコースで(笑)、聖ヴィート大聖堂の、内側と外側の、壁画やステンドグラス、彫刻、屋根がおすすめです。カレル橋の見どころは、カレル橋自体です。フェリーに乗るよりも、できたら中洲に行くことをお勧めします。旧市街の外せない所は、広場です。

https://goo.gl/maps/QJzsW5mk4zoD2W8W7

>チェスキークルムロフ:午後半日+午前半日
>チェスキークルムロフ城 ツアールート1でしょうか?、後は城周辺の聖ヴィート教会、川沿いカフェでしょうか?

お城から、見下ろす、チェスキークルムロフの街並みが、完璧です(ツアールート13)。カフェは、川沿い以外にも、良いところがあると思います。

2019年8月16日 5時59分

この回答への評価

sparklingさん
★★★

早速お返事、情報ありがとうございます。

2019年8月16日 23時37分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

sparklingさん

プラハ 観光について

sparklingさんのQ&A

すべての回答をみる