
最終ログイン・1日以内
オンライン旅行ガイド
インタビュー
花と鳥さんが回答したバリ島の質問
ナッツアレルギーについて
すべて読む
ウブドでの宿泊やアクティビティの予約など
花と鳥さんの回答
az12az12様 こんにちは。 ご希望の宿の条件に心当たりがあります。 具体的なご相談を進められますので、当方のページへ直接お訪ねください。 お待ちしています。
すべて読む
日本人客の少ないホテルを探しています
花と鳥さんの回答
toh_9095様 こんにちは。 1泊2万円かそれ以上で、日本人客が少なくリフレッシュにふさわしいホテルはとてもたくさんあります。 日本人旅行者はクタ・レギャンやヌサドゥア地域...- ★★★★★この回答のお礼
早速にありがとうございます!
いただいた情報で一度見てみます。
ご回答ありがとうございました。
すべて読む
オススメのシーズンを教えてください。
花と鳥さんの回答
1230yuji様 こんにちは。 12月から2月の間のおすすめ月ですが、通常バリ島は10月中旬ごろから3月下旬ごろまで雨季になります。 今年は雨が遅く11月に入った今日でも降ってきてい...
すべて読む
クサンバの塩について
花と鳥さんの回答
クサンバの塩はウブド周辺の外国人用スーパーやブティックなどでも 頻繁に売られています。店の人にどこから来た塩かよく聞いて お調べください。 私はいつもクサンバの塩田に直接出向いて、生産...
すべて読む
バリ滞在先について教えてください
花と鳥さんの回答
マキ様 バリのご旅行が8月7日からお盆にかけてですね? リーズナブルに泊まれる宿、ご紹介しております。 地域の希望やご予算などをもう少し詳しくお聞かせいただきたいと思いますので 直接...- ★★★★この回答のお礼
jakartaには親戚がいて、泊まらせてもらえます。バリ島に行きたいので、どこか安く泊まれるところやホームステイあれば嬉しいです。コンドミニアムでもいいです。ボロブドゥール遺跡にも足を伸ばしたいです。一泊500円からある、と書いてましたので、あらかじめ清潔であれば、(治安もいい場所)泊まってみたいです。1週間で2−5万円以内の滞在費なら嬉しいです。
花と鳥さんの追記
マキ様
ありがとうございます。
ご希望の宿をご紹介しますので、
私のページの方へ直接いらしてご相談くださいませ。
すべて読む
知人宅の訪問、確認を希望します。
花と鳥さんの回答
nerorino様 こんにちは。 お探しの方のご住所などをお聞きして、可能なようならばご協力できます。 地域的にあまりに遠方であったりすると難しいのですが、そうでないのなら でき...
すべて読む
バリ島のアパレル素材に詳しい方いますか?
花と鳥さんの回答
こんにちは。 バリ島で自然素材の生地を探すのは実はあまり簡単ではないと思います。 大概の生地はインドや中国から来ていると思います。 ですが、私自身 インドネシアの布が大好きですので...
すべて読む
アタ製品を取り扱っているお店
花と鳥さんの回答
アタ製品を扱っている店はクタ、スミニャック、サヌール、ウブド、どこに行ってもあります。大型のものがあるかどうかは、どんなものをイメージされているのでしょう?お店を見ないとわからないです。 ...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
すべて読む
雨の降りにくいエリアを教えてください。
花と鳥さんの回答
laki49様 こんにちは。 雨が少ないのはやはり海辺の地域かと思います。 南部のクタ、ヌサドゥア付近のみならず東部のアメッドや 北部の方、西部のヌガラ地方などなど、やはり海辺の地域...- ★★★★★この回答のお礼
詳しく教えてくださり感謝いたします。すごく参考になります。有難う御座います。
すべて読む
花と鳥さんの回答
kuraha様
まず2のご質問ですが、
確かに、バリ島でのインドネシア料理にはピーナツが多用されます。
サテのソースもピーナツですが、ガドガド(茹で野菜のサラダ)やティパッド(ガドガドの地元料理)、
その他野菜の和え物のような料理の中や、様々な料理アレンジのなかで登場すると思います。
ですから、料理の名前に限らず、メニューオーダーの段階できちんと「ピーナツアレルギーなので」と言って、
ピーナツを使わない料理かどうかを確認してください。
1の翻訳に関してですが、
kurahaさんがピーナツアレルギーがあり食べられないということと、ピーナツが絶対に含まれていないことなどを、とにかくしっかりと確認する必要がありますよね。
ですからきちんと意味を伝えるためには、インドネシア語と英語の両方で、メモ帳に書いておくなりして、しつこく確認してくださいね。
ここばかりは日本人特有の遠慮は全く要らないですから、
頑張ってくださいね。
表現としては「Saya alergi dengan kacang tanah. Apa masakan ini ada kacang tanahnya?=私にはピーナツアレルギーがあります。この料理はピーナツを使っていないですか?」
でよいかと思います。