まりもさん

インドにおけるお店について

まりもさん

来月、インドに初訪問します!日本だとたいてい買い物を出来るお店は20時頃まで開いていますが、インドでは何時くらいに閉まりますか?
また、百貨店、ショッピングモール、バザールなど都市によっては有る場合と無い場合があるのでしょうか。
今回の旅で、比較的時間がとれそうな地域がジャイプールかアグラです。
アドバイス、よろしくお願いいたします。

2016年1月10日 13時50分

アカシャさんの回答

ニューデリー在住のロコ、アカシャさん

インドでもたいてい20時くらいに店が閉まるのが平均的な印象です。
ジェネラルストアという雑貨やお菓子と飲み物などを売っているお店は22時くらいまで開いているところもあります。それからショッピングモールですが同じく22時くらいまでというところもあります。

インドの事情として20時にお店が閉まるということですから、それ以降は夜が遅いと考えて単独では行動しないのが望ましいかと思います。どうしてもというときには、慣れないうちは地元の知り合いや、信用できるガイドさんなどの同行を考慮するべきでしょう。
あとは、無理をせず安心なタクシーをチャーターするなど、移動手段も必ず考えてください。

ジャイプルは比較的安全ですが外国人は目立ちますし、慣れないうちは気づかないことも多いので日程の中に予定を詰め込みすぎて無理をしないことが、楽しむコツだと思います。

ピンクシティのバザールや、ブロックプリントの洗練されたアイテムのお店、ジュエリーなど、好きなものが見つかればジャイプルは買い物をするのが楽しいと思います。

アグラは観光の街というイメージで、あまりショッピングの印象はありませんが、ぜひ訪れるべき場所です。
アグラは

2016年1月16日 12時55分

この回答への評価

まりもさん
★★★★★

すべての質問に大変ご丁寧にご回答いただきありがとうございました。今回の旅で参考にさせていただきます!

2016年1月25日 0時54分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

まりもさん

インドにおけるお店について

まりもさんのQ&A

すべての回答をみる