yumiko358129さん

ティリティリマタンギ島は、行くべき?一日楽しめる?退屈?

  • 島 バード
  • 島めぐり
  • 観光
  • 穴場観光

yumiko358129さん

ティリティリマタンギ島というのは、素敵なところなのでしょうか?子供13歳と、バードウオッチングがてら行きたいと思っています。

2018年3月12日 13時19分

きういさんの回答

オークランド(NZ)在住のロコ、きういさん

鳥に興味がない方には他の島と変わりないかもしれませんが、鳥が好きな方であればMUST DOかと思います。Kiwiをはじめ、Takahe、Kokako、Stichbird, Saddleback、Blue penguinといった、NZ固有の希少種の鳥が住んでいます。Kiwi以外は日中の滞在で見られます。NZ全国の様々な保護区や動物園を訪れましたが、ここは檻などのない自然の中で鳥が見られる数少ない場所です。

島は一周歩くと4時間くらいかかりますが、尾根道を使って適宜ショートカットすれば歩く距離を短くできます。

ビジターセンターにお土産はたくさんありますが、食べ物や飲み物は売っていませんので船に乗る前に調達が必要です。

2018年3月12日 13時53分

この回答への評価

yumiko358129さん
★★★★★

ありがとうございます。
結構な、歩行距離になりそうですね。(笑)

子供がすっごい鳥が好きなので、それでは、MUSTですね。
youtubeで見ても、素敵な島でした。
ありがとうございます。!

2018年3月12日 14時12分

追記

オークランド(NZ)在住のロコ、きういさん

お役に立てたようで良かったです。いまガイドブックを見たら一周コースは9.5kmだそうです。ゆっくり鳥を探しながら歩くと4時間以上かかるかもしれません。

あるいはNZの鳥に詳しくないようでしたら、確かボランティアの方が1時間半くらいのツアーを$10くらいでやっていたと思います。その場合島全体を回ることはできませんが、鳥の生息しているエリアを知っているので、効率よく見つけられるかもしれません。

Aucklandではありませんが、鳥が好きな方にはWellingtonのZealandiaやStewart IslandのUlva Islandも機会があれば是非お勧めです。

2018年3月12日 19時24分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

yumiko358129さん

ティリティリマタンギ島は、行くべき?一日楽しめる?退屈?

yumiko358129さんのQ&A

すべての回答をみる