ヒロタイさんが回答したバンコクの質問

リタイアメントビザの更新は何日前からできるのか?

リタイアメントビザ申請を行い3ヶ月のビザをもらっていますが、今度、バンコクの入管で1年間の延長申請をしたいと思っています。この3ヶ月ビザ期限の何日前に申請しなければならないのでしょうか。また、何日前から申請することができるのでしょうか?教えてください。

バンコク在住のロコ、ヒロタイさん

ヒロタイさんの回答

参考になるかわかりませんが、通常の更新では滞在期限の30日前から滞在期限日までの間に申請が可能となっています。チェーンワッタナーの場合は45日前から延長申請できるようです。もし滞在期限内に申請準...

参考になるかわかりませんが、通常の更新では滞在期限の30日前から滞在期限日までの間に申請が可能となっています。チェーンワッタナーの場合は45日前から延長申請できるようです。もし滞在期限内に申請準備が整わない場合は出国しなければならないので、なるべく早めに申請することをお薦めします。

すべて読む

スワンナプーム国際空港からの交通手段について

10月上旬、バンコクに行く予定です。ホテルは、BTSトンロー駅近くに取ってあります。午後4時過ぎにスワンナプーム国際空港からBTSトンロー駅に行く場合、エアポートリンクでパヤタイ駅まで行き、そこからBTSに乗り換えトンロー駅に行く方が良いのでしょうか。それとも、途中のマッカサン駅で降りて、BTSに乗り換えた方が良いのでしょうか。荷物は機内持ち込みの出来るスーツケース1個とやや大きめのバックパックです。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、ヒロタイさん

ヒロタイさんの回答

マッカサン駅で降りてMRTに乗り換えて、ペッチャブリ駅から1駅先のスクンビット駅(BTSアソーク駅)でもう一度乗り換えて、BTSアソーク駅からトンロー駅で下車した方が楽です。マッカサン駅からペッ...

マッカサン駅で降りてMRTに乗り換えて、ペッチャブリ駅から1駅先のスクンビット駅(BTSアソーク駅)でもう一度乗り換えて、BTSアソーク駅からトンロー駅で下車した方が楽です。マッカサン駅からペッチャブリ駅までは結構歩きますが、スカイウォークがあるのでそれほど苦にはなりません。

タイペイ(台北)在住のロコ、3729toruさん

★★★★★
この回答のお礼

ヒロタイさん、こんばんは。スワンナプーム国際空港からの移動手段をご提案いただき、ありがとうございます。今度で2回目のバンコク訪問になるので、タクシー等ではなく、鉄道でホテル近くまで移動しようと考えています。とても有益なアドバイス、ありがとうございました。

バンコク在住のロコ、ヒロタイさん

ヒロタイさんの追記

バンコクは鉄道網の整備が驚くほどの速さで進んでいて、車の渋滞に泣かされることが減るので助かります。ぜひ楽しいタイ旅行の思い出を作ってください。

すべて読む

Narayaの黄色の袋

先日バンコクに行った際、シーロムのNarayaで、30cm×20cmのカバン8個と、32cm×25センチのカバン7個、合計15点購入したのですが、個々の黄色いショッピング袋を貰い忘れてしまいました。たぶん、上から2番目か3番目の袋に入ると思うのですが、どなたか、N arayaのどの店舗でも結構ですので、事情を説明して貰ってきていただけないでしょうか?レシートは捨ててしまったので持っておりません。

9/28から2泊バンコクに行くのですが、仕事の合間がなく、行く時間がとれません(悲) 私が泊まるホテルに郵送をしていただけたら幸いです。 

※ロコタビは初めて利用させていただきます。
宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、ヒロタイさん

ヒロタイさんの回答

既に店を離れてしまってレシートも無いとなると無理そうですね。もしかすると黄色い袋だけ売ってくれるかもしれませんので、購入を考えてみては如何でしょうか。

既に店を離れてしまってレシートも無いとなると無理そうですね。もしかすると黄色い袋だけ売ってくれるかもしれませんので、購入を考えてみては如何でしょうか。

すべて読む

雨季の雨具について教えてください。

雨季の雨具について、教えてください。9月に1週間ほどバンコクに行くのですが、折りたたみ傘やレインコートは持っていった方がいいでしょうか?スコールがすごい勢いで降ると聞いています。あと、靴はビーチサンダルかクロッグスがいいと聞きましたが、住んでおられる方はどうされていますか?おすすめの履きものがあれば、教えてください。

バンコク在住のロコ、ヒロタイさん

ヒロタイさんの回答

日本から傘やレインコートを持参する必要はないですよ。大概のホテルは貸出用の傘を準備しています。必要になった時はコンビニなどにも折り畳み傘は売ってます。雨季は時々土砂降りの雨が降ることがありますが...

日本から傘やレインコートを持参する必要はないですよ。大概のホテルは貸出用の傘を準備しています。必要になった時はコンビニなどにも折り畳み傘は売ってます。雨季は時々土砂降りの雨が降ることがありますが、そんな時は無理に出歩かず止むまで雨宿りですね。水はけが悪いので道路が冠水したりします。タイ人は小降りでもそのまま歩いてる人が結構いますが、コンビニに簡易の雨合羽が20バーツ程度で売ってるので、よく観光客がそれを着て歩いてる姿を見かけます。

すべて読む

高歴の母と初めてのタイ観光

9月19〜24日に79歳の母を連れてタイに観光に行こうと思ってます。日程としてはバンコクで1〜2日、バンコク以外の場所で1〜2日と思ってますがまだ決まってません。母の興味は主にお寺回り、チェンマイかアユタヤを候補に考えていますが、母は長時間歩き続けるのがきついので、どちらが観光しやすいか迷ってます。ロコの方からアドバイスお願いします!

バンコク在住のロコ、ヒロタイさん

ヒロタイさんの回答

バンコクに数日滞在するならアユタヤの方が近いのでおすすめです。チェンマイまで移動となるとご高齢の方は体力的にきついと思います。アユタヤは2回行きましたが、遺跡やお寺などをまわって十分楽しめました...

バンコクに数日滞在するならアユタヤの方が近いのでおすすめです。チェンマイまで移動となるとご高齢の方は体力的にきついと思います。アユタヤは2回行きましたが、遺跡やお寺などをまわって十分楽しめました。1回は列車でも行って車窓の景色も楽しめたので良かったです。

すべて読む

初めてのタイですがオススメの移動手段は?

今月11日~14日に初めてタイに行きます。観光時の移動手段は何がオススメでしょうか?ちなみに男二人旅です。

バンコク在住のロコ、ヒロタイさん

ヒロタイさんの回答

バンコク及び近郊ならBTS(高架鉄道)、MRT(地下鉄)などを利用する方がベスト。タクシーなど車での移動は渋滞が酷いので貴重な時間を無駄に使ってしまいます。エクスプレス・ボート(船)でチャオプラ...

バンコク及び近郊ならBTS(高架鉄道)、MRT(地下鉄)などを利用する方がベスト。タクシーなど車での移動は渋滞が酷いので貴重な時間を無駄に使ってしまいます。エクスプレス・ボート(船)でチャオプラヤ川の川沿いの観光地を巡るのもおすすめですね。

すべて読む

バンコク近辺にてバイクパーツの購入、日本までの発送手配

こんにちわ。
当方日本でオートバイパーツの輸入、販売を行っております。
現在タイや中国など、現地に行き買い付けなどしています。

今までバンコクでガイドさんと
車でバイクパーツ屋さんを回り、購入して
そのまま商品をお預けして日本まで船便で発送していただいてました。

お世話になっていたガイドさんが高齢の為、代わりにお付き合いしていただける方を探しています。
主な内容
ホテルまで車で迎えに来ていただく(車は大きめの方が良いです)
指定するバイク屋さんに車で同行して頂き、仕入れをする。
そのまま仕入れした商品をお渡しして、日本の清水港までの船便の手配をしていただく。
のような形になります。

場合によっては日本から買い付けまで代行をおねがいするかもしれません。

お手伝いして頂けるような方いらっしゃいましたら
よろしくおねがいします。

バンコク在住のロコ、ヒロタイさん

ヒロタイさんの回答

はじめまして。 私はバンコク在住11年目になります。8月末で会社を退職して現在はフリーランスの身です。 9年ほどバイクで行動していて、現在はYAMAHA GRAND FILANOに乗っていま...

はじめまして。
私はバンコク在住11年目になります。8月末で会社を退職して現在はフリーランスの身です。
9年ほどバイクで行動していて、現在はYAMAHA GRAND FILANOに乗っています。
部品交換が必要なときは、YAMAHAサービスセンターや近所のバイク修理店にお願いしています。

車は持っていませんが、タイ免許はあるので必要な時だけレンタカーを利用できます。

よろしければお手伝いさせて頂けたらと存じます。
ご連絡お待ちしております。

ヒロタイ

すべて読む