ヒロさんが回答したラパスの質問

5月7日、ウユニ塩湖案内

5月7日にウユニ塩湖に行きます。
Hodakaで頼もうかなと思っているのですが、もしそちらより安く案内してくださる方がいたらお願いしたいです。
空港にお迎えに来て頂き、何ヶ所か案内、ウユニ塩湖、最後はルナサラダホテルはお願いいたします。

可能でしたら、5月9日ウユニ塩湖サンライズ+空港送迎をお願い致します。

長靴貸し出しもお願い致します。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

初めまして ラパス在住25年目の秋元広行と申します。 もう去年の話ですし、逆にご質問になりますが Hodakaツアーはいかがでしたか? たまに利用するのですが、他の方の感想も聞け...

初めまして

ラパス在住25年目の秋元広行と申します。

もう去年の話ですし、逆にご質問になりますが
Hodakaツアーはいかがでしたか?
たまに利用するのですが、他の方の感想も聞けたらと思いました。

秋元広行

すべて読む

スクレ・宿泊場所について

女性2名でスクレに滞在希望です。2泊、ツイン、トイレ・シャワー付き、比較的綺麗でお安く宿泊できるおすすめの宿泊場所をご存じでしたら教えてください!

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

あいさん もうすでに宿泊されたと思います。 もしお泊まりいただいたホテルがお気に召されたら、ご教授いただければ次の旅行者に役立つかと思います。 秋元広行

あいさん

もうすでに宿泊されたと思います。

もしお泊まりいただいたホテルがお気に召されたら、ご教授いただければ次の旅行者に役立つかと思います。

秋元広行

すべて読む

IWAMOTO TRAVEL S.R.Lについて

La PazにあるIwamoto travel に現地ツアーの依頼をし送金しました(送金口座はペルー)コロナ関連で旅行できないので10月に入ってキャンセルした後連絡がとれなくなりホームページも削除されています。情報等分かることがあれば教えて下さい。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

yada0243様 その後なにか進展はございましたでしょうか。 何かできることがありましたら何なりとご連絡ください。 秋元広行

yada0243様

その後なにか進展はございましたでしょうか。

何かできることがありましたら何なりとご連絡ください。

秋元広行

yada0243さん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。連絡はとれないまま担当の方から一方的に期限切れのお知らせが来て終了となりました。こちらからの連絡には一切返事はありませんでした。
また別の話になりますがあの頃はコロナの影響でmy tripという会社で買った航空券もかなり努力しましたが返金されず大変な思いをしましたが2023年に新たに旅行会社を頼らずに自分で予約して旅行を完了することが出来ました。気にかけて頂きありがとうございました。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの追記

そうでしたか、それは大変でしたね。

またご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。

すべて読む

ラパスでフォルクローレ音楽が聞きたい

5月31~6月3日までラパスに滞在します。フォルクローレ音楽が聞きたいです。お勧めのペーニャの他、ラパスでのコンサート情報を調べる方法があれば教えていただけないでしょうか。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

Hitochitas2024様 もうすでに回答をいただいたと思いますが、フォルクローレだけでなく演劇や他ジャンルの音楽の情報も多くあります。 https://www.facebook...

Hitochitas2024様

もうすでに回答をいただいたと思いますが、フォルクローレだけでなく演劇や他ジャンルの音楽の情報も多くあります。

https://www.facebook.com/groups/508471422649780/?ref=share&mibextid=NSMWBT

または、

https://www.facebook.com/groups/160709764083779/?ref=share&mibextid=NSMWBT

次回またはご友人への参考にどうぞご利用ください。

Hitochitas2024さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!昨年の滞在では結局見ることができなかったので、また機会があれば参考にいたしますm(_ _)m

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの追記

ご回答ありがとうございます。

次回はぜひお声がけくださいませ。

すべて読む

アマゾンフルーツ(comúnmente conocido como cupuaçu)種子の仕入代行依頼

カカオの仲間のアマゾンフルーツ「クプアス」という植物の調達が
可能な方を探しております。

理想は、新鮮な種子で、発芽率が高い事がうれしいです。
植物検疫を受ける必要があるので、現地の種子輸出業者様とコンタクトが出来れば
可能かと思います。
継続的に輸入したいと考えておりますので、お力添え頂けると嬉しいです。

以上、可能性が御座いましたらお返事よろしくお願い致します。
Theobroma grandiflorum, comúnmente conocido como cupuaçu, también deletreado cupuassu, cupuazú, cupu assu o copoasu, es un árbol de la selva tropical relacionado con el cacao

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

OGI様 ラパス在住25年目の秋元広行と申します。 すでに多くの方がご回答されたと思います。 もしなにかお手伝いできることがございましたら、何なりとお申し付けください。 ...

OGI様

ラパス在住25年目の秋元広行と申します。

すでに多くの方がご回答されたと思います。

もしなにかお手伝いできることがございましたら、何なりとお申し付けください。

秋元広行

すべて読む

ferroviaria andina予約について

オルロからウユニまでの列車をferroviaria andinaのHPで
予約しようとしたのですが、banco bisaでのQRコード決済を強制されてしまいます。
できればクレジットカード決済をしてしまいたいのですが…。
そこで相談内容は以下の2点です。

1.QRコード払い以外の選択肢は予約無しの現地払いしかないでしょうか
2.ネットでのbanco bisaのQRコード決済ができなさそうなのですが現地の銀行に行ってQRをみせたり読み取ってもらえば決済可能だったりしませんか

もしご存知の方いらっしゃったらご回答お願い致します。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

haru0906様 ラパス在住25年目の秋元広行ともうします。 手数料はかかりますがこちらからクレジットカードにて購入できます。 https://www.ticketsboli...

haru0906様

ラパス在住25年目の秋元広行ともうします。

手数料はかかりますがこちらからクレジットカードにて購入できます。

https://www.ticketsbolivia.com.bo

一度お試しいただければ幸いです。

それではよい旅を!

haru0906さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
ご提示いただいたサイトで予約できそうです!

すべて読む

サンタクルスからベニへ行く方法等

サンタクルス市内からベニ(リベラルタ)へ行く方法や費用はどれくらいでしょうか?
比較的安くとは思っていますが、言葉の問題や何より安全面を考慮して、無難な方法(費用)を教えていただければ幸いです。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

あい様 ご回答が遅くなって申し訳ありません。 ズバリ空路Ecojet航空にてサンタクルス発、トリニダー経由のルレナバケ行きが一番安全です。値段も150ドル程度です。 それで...

あい様

ご回答が遅くなって申し訳ありません。

ズバリ空路Ecojet航空にてサンタクルス発、トリニダー経由のルレナバケ行きが一番安全です。値段も150ドル程度です。

それでは良い旅を!

すべて読む

ラパス空港での乗り継ぎ

度々失礼致します。
ラパス空港での乗り継ぎですが、
国内線で到着し荷物をピックアップして
その後国際線のチェックインをします。
こちらは国内線と国際線のカウンターは別でしょうか。
また国内線到着から国際線チェックインの導線を
教えてくださると幸いです。
よろしくお願い致します。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

TARIK 様 航空会社はBOAでしょうか。 カウンターは国内外とも同じ場所にあります。国際線は3時間前からチェックインという決まりは一応あります。 国内線到着、荷物のピックアップ...

TARIK 様

航空会社はBOAでしょうか。
カウンターは国内外とも同じ場所にあります。国際線は3時間前からチェックインという決まりは一応あります。

国内線到着、荷物のピックアップ後、1か2の出口を出ます。1番出口はでてまっすぐいくと左手に以前ご説明した2番出口がありますので、右手奥へ回る感じです。

チェックイン後、再び到着ゲートの1番出口の方へ戻りますが、その手前にエスカレーターが右手にあるので2階へ、右手へ180度回ると乗り口があります。

荷物検査場出て右手奥に出国管理所があり、出国の印鑑をもらって、ゲートへ向かいます。

以上です。他にもご不明な点はお気軽にご質問くださいませ。

秋元広行

すべて読む

プーノからラパス間の国境の陸路移動について質問したいです。

ラパスからプーノを長距離バスで陸路移動をすることを検討しており、質問させてください。お知恵をお借りできますと嬉しいです!

午前10:15に飛行機でエル・アルト国際空港(ラパス)に到着予定です。
その後、長距離バスでプーノ行き、翌日にチチカカ湖のウロス島の観光をしたいと考えております。
長距離バスの遅延、バスの故障、国境越えに不安があります。

①上記の不安がある中、お勧めの長距離バス会社を教えてほしいです。

②経路には、Copcabana(コパカバーナ)経由とDesaguadero(デサグアデロ)経由の2種があるそうですが、お勧めの経路などございますか?

③ラパスとプーノ間の移動時間はおおよそどのぐらいでしょうか?
Copcabana(コパカバーナ)経由とDesaguadero(デサグアデロ)経由両方の場合を聞きたいです。
(よく遅延する場合、どのぐらい遅れそうでしょうか?)

④今回の国境越えで何か注意するべきことなどあれば、教えてほしいです。(国境越えに2時間以上待たされた、国境が封鎖されていた、金銭を盗られたなどブログやガイド本等で読み、ビビっております・・・)

素人質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

元都道府県様 はじめまして、ラパス在住25年目の秋元広行と申します。 ①いくつかありますが「Transzela」というバス会社が良かったという声を聞いたことがあります。ラパスのバスタ...

元都道府県様

はじめまして、ラパス在住25年目の秋元広行と申します。

①いくつかありますが「Transzela」というバス会社が良かったという声を聞いたことがあります。ラパスのバスターミナルから15:30発です。

https://www.facebook.com/TranszelaIncaSuite?

他にTrans Litoral やContinenteあたりも有名です。

②ラパスからプーノへは必然的にデサグアデーロ経由となります。

③ですので、遅くとも6時間、中には4時間でついたという方もおられました。コパカバーナ経由ですとさらに2〜4時間ほどかかると思います。

④国境越えで大切になのは必ずボリビア側で出国とペルー側で入国のハンコをもらいましょう。バスの係員が説明すると思いますが、忘れないように印鑑をもらってください。お金を取られたりすることはまずありません。もし財布を見せろなどと言われてもNoと断ってください。

以上です。

他にご不明な点がございましたらお気軽にご連絡下さい。

それでは良い旅を!

秋元広行

すべて読む

ラパス・エル・アルト空港

失礼致します。
リマをラタム航空で出発しましてラパスで入国し、そして乗り継いでボリビアーナ航空でウユニは参ります。
簡単でいいのですが流れを教えていただけないでしょうか。
一番は入国して荷物をピックアップし、そのあと
ボリビアーナ航空国内線カウンターの場所であったり、その後のセキュリティーの方向や中のゲートエリアの様子がわかると有り難いです。
また入国審査場に紙ものの税関申告書が置かれてあるのか。
事前にQRコードを取得しますが念のためということで
よろしくお願い致します。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの回答

TARIK様 はじめまして、ラパス在住25年目の秋元広行と申します。 まずはラパスについて、入国審査→荷物ピックアップ→税関申告書提示→荷物検査→2番出口(出口は1と2のみ)となりま...

TARIK様

はじめまして、ラパス在住25年目の秋元広行と申します。

まずはラパスについて、入国審査→荷物ピックアップ→税関申告書提示→荷物検査→2番出口(出口は1と2のみ)となります。

税関申告はこちらの最後のページのQRコードを係員に見せた方が早いです。
http://anbsw01.aduana.gob.bo:7401/viajero/form250.do;jsessionid=bTGplkHGJyyvmDbTt5fvfmm9nGygRJ11spX3f7lfNs1mqHsdTypH!-1693487710

2番出口を出て左へと行くと喫茶店やら売店があり、さらに進むとカウンターが並んでいます。50mほど行ったところにBOA(ボリビアーナ航空)のカウンターがあり、uyuniと書かれた列に並んでチェックイン。

チェックイン後、再び2番出口の方へ戻りますが、手前にエスカレーターがあるので2階へ、右手へ180度回ると乗り口があります。

係員に搭乗券を提示、または機械にQRコードを読ませて入ります。

荷物検査後、パネルに表示されたゲートへ進みます。おそらく荷物検査場出て左手の方だと思います。

以上です。

他に不明な点はお気軽にご連絡下さい。

それでは良い旅を!

秋元広行

TARIKさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
ご丁寧に詳細をありがとうございます。
実は入国は済みまして教えてくださった通りでした。
すごく小さなゲートエリアですね。
ありがとうございました。

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさんの追記

そうでしたか(笑)。

無事ご入国されて何よりです。

ボリビアをお楽しみくださいね。

秋元広行

すべて読む