ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_ny

返信率

hirolyn_nyさんが回答したニューヨークの質問

Nostalgia Trains & Buses Return for the Holidays

この電車に乗りたいです!
http://pix11.com/2016/11/21/mta-unveils-schedule-for-vintage-nostalgia-holiday-trains/

今月の日曜日に走っているのは分かったのですが、どの線のどの駅に何時に行けば見たり乗れたりするのでしょうか?
時刻などを調べるサイトはありますか?

ご存知の方よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

こんにちは。 Mライン、マンハッタンのLower East Side 2nd Ave駅とクイーンズのQueens Plaza駅の間を走っています。 http://web.mta.info/n...

こんにちは。
Mライン、マンハッタンのLower East Side 2nd Ave駅とクイーンズのQueens Plaza駅の間を走っています。
http://web.mta.info/nyct/service/RidetheHolidayNostalgiaTrain.htm
に時刻表が出ていますよ。

FUJICO_Rさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます◡̈⃝⋆*

すべて読む

ニューヨークでエコバッグをお土産にと考えています。

ロコの皆さん、こんばんは。

今度ニューヨークに遊びに行くのですが、お土産にベタな発想ですが、エコバッグをと考えています。

以前インターネットでラルフローレンやマークジェイコブスのエコバッグもあると見たのですが、これらを含めて、オススメなエコバッグや購入できる場所などの情報がありましたら、是非お教え願えませんでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

私のおすすめエコバッグは、 Strand Book Store http://www.strandbooks.com/ Chelsea Market http://www.che...

私のおすすめエコバッグは、

Strand Book Store
http://www.strandbooks.com/

Chelsea Market
http://www.chelseamarket.com/

Amy's Bread
http://www.amysbread.com/

です。

メルボルン在住のロコ、Fortunesさん

★★★★★
この回答のお礼

hirolyn_ny さん

早速のご回答、ありがとうございます!

Amy's Bread は知りませんでした。
Bag より、パンが気になって、食べたさでお店に走ると思います。

嬉しい情報ありがとうございました!

すべて読む

ニューヨークの宿泊所

こんにちは
12/15-1/10までニューヨーク周辺を観光したいのですが(できればナイアガラの滝も見てみたい)、安くで泊まれるとこなどAirbnb以外でありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

アンナさん 初めまして。回答が遅くなりまして、申し訳ありません。 もし、うちでよろしければ、12/28-1/10まで私の部屋をサブレットしていただけますが、いかがでしょうか。 3ベッド...

アンナさん

初めまして。回答が遅くなりまして、申し訳ありません。
もし、うちでよろしければ、12/28-1/10まで私の部屋をサブレットしていただけますが、いかがでしょうか。
3ベッドルームを日本人3人でシェアしており、そのうちの1つのベッドルーム(約6畳)で、
ソファベッド、タンス、テーブル、デスク、本棚、キーボードがあります。
本棚の本はご自由に読んでいただいて、また、キーボードも、よかったら弾いていただいて構いません。

バスルーム、キッチンはほかのルームメイトとシェアになりますが、
1/4までは、もう一人のルームメイトも日本に帰国しているので、
その間は2人でのシェアになります。

お値段は、12/28-1/10までの14日間、光熱費(電気・水道・ガス・インターネット)込みで、
400ドルではいかがでしょうか。

ご検討くださいませ。

アンナさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。

12月19日から滞在する予定なので、少し厳しいです。
申し訳ありません。

すべて読む

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

・行先1:アメリカからフランスに住みたい。  理由:フランスの文化が好きで、ずっとフランス語も勉強してる。以前、旅行した時もよかったから。 ・行先2:アメリカからカナダに住みたい。 ...

・行先1:アメリカからフランスに住みたい。
 理由:フランスの文化が好きで、ずっとフランス語も勉強してる。以前、旅行した時もよかったから。

・行先2:アメリカからカナダに住みたい。
 理由:留学していた国だから、戻るのもいいかな。

でも、やっぱり、最後は日本に帰りたいです。

すべて読む

アドバイスお願いします。

FUJICO_Rです。

12月6日から1週間、NYに滞在予定です。

ジャズライブを予定に組みたいのですが、ランチジャズやナイトジャズのお店を探しています。
日本から予約できるツアー(ジャズライブが組み込まれているもの)もあり、簡単に行けるようなのですが、せっかくのNYジャズで観光向けでも楽しめるのか悩みどころです。

又、おすすめのクリスマスマーケットの地区を教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

FUJICO_Rさん はじめまして。 私はそんなに音楽に詳しい方ではないのですが、 ツアーで行けるというのはブルーノートなどではないかと思います。 日本からのお客様のアテンドで何度か...

FUJICO_Rさん

はじめまして。
私はそんなに音楽に詳しい方ではないのですが、
ツアーで行けるというのはブルーノートなどではないかと思います。
日本からのお客様のアテンドで何度か訪れましたが、お客様がとても楽しんでいらっしゃいました。
それで私が感じるのは、お店やツアーかどうかもそうですが、それよりも
お客様がお好きなバンドが出ているとか、好きな音楽性に近い、ということの方が
ウェイトを占めているように思います。
今は、どのジャズハウスでもウェブでパフォーマーの予定を公表していますので、
お店のウェブサイトをチェックされ、気になるパフォーマーの演奏をご覧になるのが良いのでは。

ホリデーマーケットは、
グランドセントラル駅構内、ブライアントパークがオススメです。

FUJICO_Rさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます!
ジャズのジャンルを絞ってお店を選択しようと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

MLB観戦予定なのですが・・・

こんにちは。来年のGWにMLB観戦しに家族でNY訪問予定です。

今現在、MLBのHPを見ても試合開始時間が一部しか書いてなく(ほとんどTBDと記載されています)チケットも購入できない状態だと思います。

ご存知の方に教えていただきたいのですが、例年だといつ頃試合開始時間を含め日程が確定し、チケットを購入できるのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

shimakaze0129さん はっきりと何月何日というのはあいにくわかりかねますが、 例年、スプリングキャンプの頃、3月ごろになると、開始時間が決まり、チケット購入が始まるように思いま...

shimakaze0129さん

はっきりと何月何日というのはあいにくわかりかねますが、
例年、スプリングキャンプの頃、3月ごろになると、開始時間が決まり、チケット購入が始まるように思います。それでも全日程ではありませんので、こまめにウェブサイトをチェックされるのが良いと思います。

ゴメス観光(株)さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。やっぱりこまめにチェックするに越したことは無いですよね。

すべて読む

2016.11月のニューヨークについて

こんにちは。
今年の11月に1週間ほど、ニューヨークに奥さんと2人で旅行予定です。
宿泊期間は6日ほどあるので、観光地もそれなりに観たいですが、セカセカとただただ観て回るというよりは、今回はゆっくり余暇を楽しむようなスタイルで行きたいと思っております。
ご存知の方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

1.マンハッタンの夜景をマンハッタンの外から観ることができるところまで、夜にタクシーで行こうと思っているのですが、安全面的には問題ないでしょうか?

2.ブロードウェイを観たいのですが、英語は2人とも得意ではないので、ビギナー向けのものを観たいのですが、時間や料金も加味して、おすすめはありますでしょうか?

3.エンパイアステートビルには登りたいのですが、チケットは日本で引換券的なものを買っていった方が良いですか?
それとも、引換にどうせ時間がかかりますか?

4.服装は、どれくらいがベストでしょうか?
日本の何月くらいにあたる寒さか、教えてもらえると助かります。

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

hiroさん 奥様とのニューヨーク旅行、楽しみですね。 以下、お答えします。 1.マンハッタンの夜景をマンハッタンの外から観ることができるところまで、夜にタクシーで行こうと思ってい...

hiroさん

奥様とのニューヨーク旅行、楽しみですね。
以下、お答えします。

1.マンハッタンの夜景をマンハッタンの外から観ることができるところまで、夜にタクシーで行こうと思っているのですが、安全面的には問題ないでしょうか?

タクシー(いわゆるイエローキャブですよね)で行かれるのであれば、マンハッタンの東側を流れているイーストリバーを渡ったクイーンズからご覧になれます。
タクシーのドライバーに、Queens, Long Island City, Gantry Plaza State Parkと伝えてください。
クイーンズはマンハッタンのように流しのタクシーがつかまりにくいので、ドライバーには、待っていてもらって、また、マンハッタンまで乗せて帰ってもらう方がいいと思います(ちょっとお金はかかってしまいますが)。
また、こちらの公園まででしたら、フェリーで行くこともできます。
マンハッタン East 34th Streetのフェリー乗り場から乗って、対岸一つ目のHunters Point South / Long Island Cityで降ります。料金は、平日は片道4ドル、週末は片道6ドルです。
戻りのフェリーは平日でしたら、夜8時15分が最後です。夜6時台、7時台にお出かけであれば、フェリーもおすすめですよ。対岸からの眺めに加えて、船上からもマンハッタンが望めます。利用客も多いので(通勤、観光ともに)夜でも怖いことはありません。
http://www.eastriverferry.com/routemap.aspx

2.ブロードウェイを観たいのですが、英語は2人とも得意ではないので、ビギナー向けのものを観たいのですが、時間や料金も加味して、おすすめはありますでしょうか?

英語があまりお得意でないとのことでしたら、ストーリーをご存知のものや、歌やダンスベースのものがわかりやすいと思います。
もし、ストーリーをご存知でしたら、アラジン、ライオンキング、オペラ座の怪人、
アメリカのオールディーズがお好きでしたら、ジャージーボーイズ、
ダンス、パフォーマンスベースでしたら、シルク・ド・ソレイユのPARAMOUR
あたりは、いかがでしょうか。

3.エンパイアステートビルには登りたいのですが、チケットは日本で引換券的なものを買っていった方が良いですか?
それとも、引換にどうせ時間がかかりますか?

具体的に11月のいつですか。
11/24(木)はアメリカは感謝祭の祝日です。感謝祭は日本のお正月のような大きな休日なので、この週は全米各地から観光客がやってきて、どこも混雑していますので、確実に入るためには前売り券を利用されると良いと思います。
他の時期は、現地でも大丈夫です。また、朝8時から開いていますので、待ち時間をなるべく少なくするには朝一で行かれることをお勧めします。

4.服装は、どれくらいがベストでしょうか?
日本の何月くらいにあたる寒さか、教えてもらえると助かります。

ニューヨークは日本の青森と同じくらいの緯度にありますので、青森の気温を参考にされると良いと思います。とはいえ、あまり寒さに慣れていらっしゃらない方には実際の気温よりも寒く感じられると思いますし、また、外を観光で回られることが多いと思いますので、冬のコートはお持ちください。マフラーや手袋、帽子なども調節しやすいのであると便利です。

どうぞ、素敵なご旅行となりますように。

すべて読む

日本からのお品でニューヨーク在住の女性がもらってうれしいもの

ニューヨーク在住の日本人の奥様へ何かプレゼントをしたいのですが
日本のもので「これあったら助かる~」「日本に帰った時に大量に買って帰っちゃう~」
というものはございますでしょうか?

意外なところで、海外在住の奥様がサランラップとか日本に帰った時に大量に買って帰るという記事?を見たことがあったのですが、アメリカ品質だとそう大差ないと思われますので、頭を悩ませております。
かつおだしとか現地で手に入りそうですしね・・・・(涙
食べ物、そうでないもの、なんでもOKです。
予算は2000円以内です。

友人がフリーズドライの味噌汁を持って行ったそうなので、それ以外で・・・・

どうぞ皆様、知恵をお貸しください!!
よろしくお願いします!

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

サランラップは本当に助かります。 アメリカのも質が良くないので、私は日本に帰ると、100均で大量に買ってきます。あと、キューピーマヨネーズとかも嬉しいですね。こちらの日本食料品店でもないわけで...

サランラップは本当に助かります。
アメリカのも質が良くないので、私は日本に帰ると、100均で大量に買ってきます。あと、キューピーマヨネーズとかも嬉しいですね。こちらの日本食料品店でもないわけではないのですが、やっぱり高いので。あとは、ドラッグストアコスメでしょうか。基礎化粧品などは個人個人好みがあると思うので難しですが、以前、友人が顔パックや入浴剤を何種類かお土産に持ってきてくれたのですが、嬉しかったですね。

MAYさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!
やはりラップはみなさん、買って帰られるのですね!!^^
マヨネーズやバスグッズも候補にいれたいと思います!プチプラでうれしいです♪

すべて読む

マンハッタンのフレーバーコーヒー

ニューヨークでフレーバーコーヒーを豆で売っている場所を探しています。FairwaysとZabarsにあるのは見つけたのですが、それ以外に売っているところをご存じの方いらっしゃいますか?ひいたものではなく、豆の状態で購入したいです。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

Porto Rico http://www.portorico.com/store/flavored.html や Oren's https://www.orensdailyroast....

Porto Rico
http://www.portorico.com/store/flavored.html

Oren's
https://www.orensdailyroast.com/index.aspx?
も、フレーバーコーヒー豆を扱っていますよ。
それぞれ市内に数店舗あるので、アクセスも良いと思います。

りなさん

★★★★★
この回答のお礼

oren'sと言うところにもあるのですね!
ありがとうございます!

すべて読む