MMカンパニー さんが回答したリスボンの質問

イギリス🇬🇧からポルトガル🇵🇹への荷物発送で。。。

こんにちは。
ロンドン🇬🇧の現在自宅から、引越し先のポルトガル🇵🇹リスボンの新自宅へ荷物25kg✖️数個送りたいと思っています。既にポルトガルのアパートは契約済みです。
日系は日本発着の取り扱いが多く、自前のポルトガル向けのルートは無いようです。
引越し便を使う程の荷物はなく、大きめのダンボール5個程度になります。
(衣類や生活用品)
よって一般の小包、宅急便で送りたいと思っています。
時間は急ぎませんので、イギリスから船便でコストの安い送付方法をご存知の方がおりましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

リスボン在住のロコ、MMカンパニー  さん

MMカンパニー さんの回答

株式会社MMカンパニーです。 日本通運ならば、ヨーロッパの国から国への引っ越しサービスがございます。 お問い合わせフォームはこちら。 https://www.nittsu.co...

株式会社MMカンパニーです。

日本通運ならば、ヨーロッパの国から国への引っ越しサービスがございます。

お問い合わせフォームはこちら。

https://www.nittsu.co.jp/form_gl/php/agree.php?ID=moving_uk_en

安いかどうかはわかりませんが、評判良く会社がしっかりしています。

ロンドン在住のロコ、Masayuki_1970さん

★★★★★
この回答のお礼

MMカンパニー さん、
ご返信ありがとうございます。
良さそうですね。小口も対応して頂けるか問い合わせしてみます。
有益な情報ありがとうございます。

リスボン在住のロコ、MMカンパニー  さん

MMカンパニー さんの追記

日通は日本で最大手で海外にたくさん支店があり、引っ越し作業が丁寧で非常に好感が持てました。
 おすすめします。

すべて読む

ポルトガル北部の山火事について

北部にて山火事があるとの情報を確認しました。被害に遭われた方にお悔やみ申し上げます。

近日中にポルトガル(アヴァイロ、ポルト、リスボン)に行く予定ですが、皆様が大変な時期にのこのこと旅行すべきではないと旅行のキャンセルを考えており、現地の皆様からの状況、情報を教えていただけますと幸いです。

一日でも早く事態が収束することを祈っております。

リスボン在住のロコ、MMカンパニー  さん

MMカンパニー さんの回答

株式会社MMカンパニーです。 お調べしましたところ、 Nearly a month after wildfires blazed on the Portuguese island of ...

株式会社MMカンパニーです。
お調べしましたところ、

Nearly a month after wildfires blazed on the Portuguese island of Madeira, more fires have broken out in mainland Portugal. Seven people have reportedly died so far in the fires, which are spreading between the northern district of Aveiro and Porto.

Understandably, those with a trip booked might be worried about whether visiting Portugal right now is safe.

↑ 
今は大丈夫だということです。

都市間の移動はレンタカーでいらっしゃいますか?
それでしたらgoogle mapで状況を見ながら運転をお願いします。
Aveiro Agueda間など火災の方面に車で行ってしまわないように気を付けて下さい。

都市中心部に行かれるのでしたら問題はありません。

すべて読む

リスボンの治安について教えていただけませんでしょうか?

こんにちは!
リスボンの治安についてリサーチしています。
ヨーロッパの中では比較的治安がいいと思い、家族旅行でも楽しめそうだなと思っております。
ただ、治安についてはインターネットやガイドブックの情報でしかないので、実際の現地の情報を教えていただけないでしょうか。

このあたりの地域がスリやドラッグなどに注意が必要と見ました。
・トラム28番(15番)
・オリエンテ駅
・バイロ・アルト地区
・オライアス
・コメルシオ広場・サンタ・アポローニャ駅周辺
・バイシャ地区
・マルティン・モニス・インテンデンテ・アンジョス

特にコロナ後で変わったところとか、この地域も注意が必要とか
女性や子連れで歩くのは危ないところなどありましたら教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

リスボン在住のロコ、MMカンパニー  さん

MMカンパニー さんの回答

株式会社MMカンパニーと申します。治安、他の都市よりは安全ですが、日本のようにスマホを席取りのために置いて食べ物を取りに行く、などはダメです。 トラム28番(15番) スリが多いです、観...

株式会社MMカンパニーと申します。治安、他の都市よりは安全ですが、日本のようにスマホを席取りのために置いて食べ物を取りに行く、などはダメです。

トラム28番(15番)
スリが多いです、観光地区を通るから観光客が乗るためです。

・オリエンテ駅
駅を降りてショッピングセンターと反対側に行こうとしたら、地下にホームレスがいっぱい寝ています。何もされませんが、ちょっと雰囲気がよくないです。

・バイロ・アルト地区  
・バイシャ地区
めちゃくちゃ観光地区なので、スリに気を付けて下さい。

・オライアス

・コメルシオ広場・サンタ・アポローニャ駅周辺
常に人がいますし、危なくはありません。

・マルティン・モニス・インテンデンテ・アンジョス
以前は治安が悪いと言われていましたが、最近は新しい住宅が建ったり、警官が道に立つようになり、以前のように怖くはありません。
中華食材やインド食材の店があり、異国人が多いので、ちょっと雰囲気が違う場所です。

タイチュウ(台中)在住のロコ、しーぽさん

★★★★★
この回答のお礼

MMカンパニー様
ご回答ありがとうございます!
地域ごとに詳しく教えていただいた、大変参考になりました。
海外であることを今一度頭におき、計画したいと思います。

リスボン在住のロコ、MMカンパニー  さん

MMカンパニー さんの追記

 オライアスはわからなくてすみませんでした。オリエンテ駅はこの間、ショッピングセンターと反対側のホームセンターに行こうと思ったら地下道がホームレスの溜まり場になっててビビりました。でもつきまとったりはされないので早足で通り過ぎましょう。

 今は夜20時〜21時までは明るいですから道を歩いても危険を感じることはありませんが、なるべくたくさんの人がいる道を選んでお歩きになって下さい。
人がいない道は襲われても誰も助けに来ないから危ないです。万が一襲われたら小銭を遠くに投げて犯人が拾いに行っている間に逃げましょう。だからポケットに多少の小銭を持っていてもいいでしょう。
日本だと人がいないほうが歩いていて安全だと思いますけど真逆です。
人種差別はほとんどありません。

ご滞在中、わからないことや困ったことがおありでしたらわたくしにご連絡下さい。何かお役に立てるかもしれません。

すべて読む

リスボン・テイクアウトのお惣菜

リスボンのカルモ教会、サン・ロッケ教会周辺で、夕食用お惣菜や肉・魚料理が購入できるスーパーや個人の店はありますでしょうか?
アパートメントスタイルホテルに宿泊するので、持ち帰ってゆっくり部屋で食べたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

リスボン在住のロコ、MMカンパニー  さん

MMカンパニー さんの回答

株式会社MMカンパニーと申します。観光地ど真ん中なので、街中にContinente (看板は赤いCの文字です)、あるいはpingo doceというスーパーマーケットがいたるところにございます。中...

株式会社MMカンパニーと申します。観光地ど真ん中なので、街中にContinente (看板は赤いCの文字です)、あるいはpingo doceというスーパーマーケットがいたるところにございます。中に入りますとお惣菜のコーナーがありますので何か見つかるのではないかと思います。ローストチキンをさばいたものが4ユーロ程度でありますし、スープの種類はいろいろありますし、サラダもパック詰めされています。揚げ物はいろんなものがありますから、ひとつずつ買えばいいですよ。

Bluesea_32さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ローストチキン、美味しそうですね!スープも試してみたいと思います。

リスボン在住のロコ、MMカンパニー  さん

MMカンパニー さんの追記

大きめのスーパーでしたらお惣菜充実していますよ。温かいお惣菜のコーナーに温められたままチキンがありますが、その横にポルトガルのソーセージの焼いたものもありまして、それもいいと思います。アパートメントホテルならば、ピザ売り場で一枚買って焼いてもいいですよ。海外のスーパーマーケットは珍しいものがありワクワクしますね。
 ワインは2ユーロ以下のものもごさいますので、お財布に響かない値段です。
 お水はLUSOというお水が超軟水で日本より美味しいお水かもしれません。
 ご滞在中、お困りのことがございましたら何でもお尋ね下さい。
楽しいご旅行を!

すべて読む

ポルトガル D7 visa の「申請必要書類」と「フロー」に関してお尋ねします。

パートナーとD7 visa 取得し、永住する予定です。
(共に50代)

ネットの情報を調べたり、在日ポルトガル大使館へメールしたり情報を入手しておりが、「申請書類」「フロー」に関して情報がつかめておりません。

❶大使館のサイトに申請書類の一覧の記載があります。
 そこには、犯罪履歴証明書、住居の賃貸契約書、NIF(納税)番号、SNS(国民健康保険)
 が記載されていません。
 申請時には必要なく、後日必要になるのでしょうか?

❷犯罪履歴証明は「3ヶ月以内に発行」されたもの、住居の賃貸契約書は「一年以上の もの」と理解していますが、合っておりますでしょうか?
 また、それぞれの「日付の起算日はいつ」になりますでしょうか?
 大使館に書類を持参した日からでしょうか、それともE-VISAでオンライン申請した 日でしょうか、それとも他の日になりますでしょうか。

❸おおまかフローですが、E-VISA でオンライン申請→大使館訪問日予約→??
 それ以降のフローが把握できておりません。
 それ以降のフローについて、おおよそで結構です。
 教えて頂けないでしょうか。

 諸先輩方、よろしくお願い致します。

 

リスボン在住のロコ、MMカンパニー  さん

MMカンパニー さんの回答

株式会社MMカンパニーと申します。海外移住コーディネーターをしております。 SNSはこちらに住み始めてから取得します。NIFは住居の賃貸契約と同時にこちらに来て取得します。日本にいながら移民弁...

株式会社MMカンパニーと申します。海外移住コーディネーターをしております。
SNSはこちらに住み始めてから取得します。NIFは住居の賃貸契約と同時にこちらに来て取得します。日本にいながら移民弁護士にNIFの取得を依頼もできます。

 無犯罪証明は大使館に書類提出する日から逆算して有効期間を計算しましょう。賃貸契約は大使館に書類提出する日より前に契約が必要ですが、一時的にAirB&Bの一時的な住居契約でも可能です。本当は大使館書類提出前に渡航なさって住居を決め、NIF取得が望ましいのですが。

もう外務省のアポスティーユはされましたか?

流れはおおまかに
大使館訪問日予約
大使館から連絡
面接
4ヶ月ビザ発給
渡航
4ヶ月の間に住居を見つけ、今度は1〜2年のビザに切り替え
という感じになります。

ロンドン在住のロコ、Masayuki_1970さん

★★★★
この回答のお礼

株式会社MMカンパニー様

ご回答ありがとうございます。
日本国内で申請時に必要な書類/手続き、ポルトガルへ渡航後に必要な書類/手続きが何となく全体像が掴めました。
まずはE-visa にて必要書類を申請し、大使館の返事を待ちます。
ありがとうございました。

リスボン在住のロコ、MMカンパニー  さん

MMカンパニー さんの追記

永住されるご予定でしたら、D7ビザ取得してからご滞在中に1〜2年のものに切り替えるのですが、そのビザ切り替えから起算して5年経てば永住権の申請が可能になります。

すべて読む

住むのにおすすめの都市やエリア

現在D2ビザの申請準備中で、住む都市をどこにするかを検討しているのですが、住むにあたっておすすめの都市を教えていただきたいです。

以下の条件にできるだけ当てはまる都市に住めればいいなとふわっと考えいます。

・物価が比較的安め
・英語が通じる
・日本の食材が買えるグローサリーストアが車で20分以内ぐらいのところにある
・コワーキングスペースが近くにいくつかある
・冬でも寒過ぎない、天気がいい日が多い

昨年6月に下見で主要な都市は7〜8箇所ぐらい行き自分の中での候補となしの都市はあるのですが、ぜひ現地にいらっしゃる方のご意見を伺いたいです。

今候補に上がっている都市
・Coimbra
→のんびりした雰囲気が好き、滞在中100%英語が通じた
・Faro
→前回行けなかったが調べた感じよさそうな雰囲気?

候補から外れている都市
・Lisbonの中心地
→人が多過ぎて観光にはいいけど、、という印象
→今後物価の上がるスピードが早そう?
・Setubal
→雰囲気は好きだが、英語が全く通じずかなり困った
・Porto
→完全に候補から外れたわけではないが、冬の天気や気候が心配

リスボン在住のロコ、MMカンパニー  さん

MMカンパニー さんの回答

株式会社MMカンパニーと申します。日本人のお客様の海外移住をサポートしております。  やはりわたくしたち外国人が住みやすいのはリスボンやポルトなどの大都市がおすすめです。なぜならば、英語がだい...

株式会社MMカンパニーと申します。日本人のお客様の海外移住をサポートしております。
 やはりわたくしたち外国人が住みやすいのはリスボンやポルトなどの大都市がおすすめです。なぜならば、英語がだいたいは通じますので生活の不便がないからです。リスボン中心地は人が多くてうんざりしますので、リスボン郊外をおすすめします。観光客が来るところはある程度英語を話せる人はいますからコインブラはそうだったのでしょう。ポルトはリベイラの辺りは川の氾濫が起こって浸水したりするので注意が必要です。リスボンから南下してAlgarveは英国人が多く英語が日常会話になっていますから不便はないかと思います。
Algarveならば、Lagos, Albufeira, Faro がいいでしょう。
Algarveは日本食材店は数軒あります。日本だけというよりはアジアの食材がいろいろあります。
Taste of Asia (Amancil)
Supermercado de comida asiatica da China(Albufeira)
Asia Bazzar Grocery (Portimao)
BD Minimarket(Faro)  
ポルトガルはcoworking spaceがたくさんあります。日本よりネット環境は発達していますから、このようなスペースはたくさんあるのです。
地方に住むと全く英語が通じないから最初は大都市郊外がいいのでは、と考えます。

ポルト在住のロコ、Claraさん

★★★★★
この回答のお礼

MMカンパニー様

ご丁寧な回答ありがとうございます!

リスボン郊外であればおすすめのエリアはありますでしょうか?
前回の下見ではリスボンは中心地しかいけなかったので、ぜひ知りたいです。

Algarveは英語が通じるとのこと、安心材料のひとつになりました!ありがとうございます。

リスボン在住のロコ、MMカンパニー  さん

MMカンパニー さんの追記

最近はアメリカ人のポルトガル移住、以前から英国人のポルトガル移住がブームですので、リスボンは英語で暮らせる環境ですよ。リスボン郊外でしたらSintraやCascaisもお薦め致します。

地方をお望みであればまずは英語の通じる環境、大都市周辺に最初の1年ほど住んでみて、それからCoimbraなどお好きな場所にお引越しされればよいと思います。コインブラは大学の街ですから学生さんが多いため、英語が通じたのでは?
ポルトガル人はたいてい、若い人は英語が堪能であり、他方お年寄りはフランス語が堪能です。必要なものはリスボンで揃うので、リスボン近郊にお住まいになるのが便利でしょう。
リスボンは空港を抱えていますから絶えず飛行機の騒音がします。慣れますが、やはり気になります。ヨーロッパの旅行には空港が近いのは利便性がありますが、そうそう旅行ばかり行ってられませんので、飛行機の騒音が嫌ならばリスボン市内はダメです。

すべて読む

シントラツアーについて

ムーアの城跡、ペーナ宮殿、レガレイラ宮殿、ロカ岬の全てを観光できる1日のツアーを探しています。
日本のサイトから検索する限り、ペーナ宮殿とレガレイラ宮殿を含むツアーは見つかるのですが、ムーアの城跡まで巡れるものは見つかりません。
現地ツアーでそのようなツアーを募集しているというような情報をお持ちでしたら教えていただきたいです。

ひとり旅のため、プライベートツアーではなく混載車によるツアーでなるべくリーズナブルに行きたいと考えています。

リスボン在住のロコ、MMカンパニー  さん

MMカンパニー さんの回答

株式会社MMカンパニーです。 お調べしましたらロカ岬はないんですが、あとの3つを回るツアーがありました。 ムーア城跡 レガレイラ宮殿 ペーナ宮殿 https://www.get...

株式会社MMカンパニーです。

お調べしましたらロカ岬はないんですが、あとの3つを回るツアーがありました。
ムーア城跡
レガレイラ宮殿
ペーナ宮殿

https://www.getyourguide.com/sintra-l99/sintra-caminhada-como-um-local-passeio-cultural-a-pe-t591304/?ranking_uuid=bb6cc847-f3df-4b92-8bd4-e919112513c6

一人65ユーロで、6時間の歩くツアーです。英語、ポルトガル語、スペイン語のツアーとなります。
 このツアーが何時から何時までなのかわかりませんが、ロカ岬はツアーの前後にお一人で行くのはどうでしょうか?

Mさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
残念ながら、一人参加を受け付けていないツアーでした。
また情報がありましたらよろしくお願いいたします。

すべて読む

以前NHKで放送された、ゼーの店(レストラン)について

 初めまして。秋に家族でリスボン訪問予定の者です。以前HNKの世界入りにくい居酒屋、という番組で、リスボンのゼーの店、が紹介されていました。いつか行きたいなと思っており今回の機会が来たのですが、TVで見た限り、常連さんばかりなのと料理の量が多すぎるきらいがあり、二の足を踏んでいます。日本人がいきなり行っても受け入れてくれるようなお店なのでしょうか?

リスボン在住のロコ、MMカンパニー  さん

MMカンパニー さんの回答

株式会社MMカンパニーと申します。 あの番組を見てちょこちょこ日本人は来店しているようです。恐れずにお入りください。 Z éさんの店は2店舗ありまして、1店舗目は12:00〜16:00、...

株式会社MMカンパニーと申します。
あの番組を見てちょこちょこ日本人は来店しているようです。恐れずにお入りください。

Z éさんの店は2店舗ありまして、1店舗目は12:00〜16:00、ランチのみ、2店舗目は12:00〜深夜0時までとなっております。店オープンと同時に入るのがコツです。

2店舗目は一人20ユーロでテイスティングメニューがあり、いろいろな種類を食べられます、と言っても結構量が多いですので、ここでもう止めてください、といえば残さなくて済みますよ。

あそこは普通一皿が4人前ぐらいありますので、テイスティングメニューをお勧めします。
英語メニューございます。

良いご旅行を。

すべて読む

バス会社のRede Expressosの公式サイト

バス会社のRede Expressosの公式サイトはアクセスできないのでしょうか?
Rede Expressosのチケットはどのように買えばいいですか?公式サイトがないのなら現地でバス会社の窓口で購入ですか?
クレジット対応ですか?

リスボン在住のロコ、MMカンパニー  さん

MMカンパニー さんの回答

https://rede-expressos.pt/pt/horarios-bilhetes これが公式サイトですが、アクセスできませんか? チケット選べるし、クレジットカードで支払...

https://rede-expressos.pt/pt/horarios-bilhetes

これが公式サイトですが、アクセスできませんか?

チケット選べるし、クレジットカードで支払いできますよ?

ahinorstさん

★★★
この回答のお礼

できないです。

403 Forbidden
と表示されます。

リスボン在住のロコ、MMカンパニー  さん

MMカンパニー さんの追記

うーん、日本からのアクセスができないんですね。
vpnを使ってヨーロッパvpnからアクセスしてみて下さい。nord vpnとかexpress vpnとか1ヶ月契約とかで、vpnを通してヨーロッパからのアクセスに切り替えてみて下さい。

すべて読む

滞在スケジュールについて

リスボンのみ滞在の2泊5日というツアーの参加を考えています。(7月頭です)
フライトスケジュールは、以下の通りです。
1日目 夜 日本発
2日目 12:35 リスボン着
3日目 終日フリー
4日目 14:15 リスボン発
5日目 日本着

実質滞在時間が1日ちょっとしかありません。
どの程度観光出来るでしょうか。

ベレン地区、アルファマ、シントラ、ロカ岬に行ってみたいです。

よろしくお願いします。

リスボン在住のロコ、MMカンパニー  さん

MMカンパニー さんの回答

シントラとロカ岬はリスボンからは少し離れています。車で40分ぐらいかかります。午前中にこちらに行き、ランチ後にアルファマを散策し、おやつの時間にパスティシュ・デ・ベレンでエッグタルトを食べるとし...

シントラとロカ岬はリスボンからは少し離れています。車で40分ぐらいかかります。午前中にこちらに行き、ランチ後にアルファマを散策し、おやつの時間にパスティシュ・デ・ベレンでエッグタルトを食べるとしてベレン地区がよいのではないかと思います。

Mさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む