
最終ログイン・1ヶ月以内
パールさんが回答したパサデナの質問
語学力についての質問。
- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいところご回答ありがとうございます。
私は英語は苦手な方ですが、旅行が好きなのでこれまで何カ国か旅行してきました。
やっと英語の必要性が身に染みてわかってきたのと、大学卒業後に海外の大学院へ行こうと予定しているので英語習得のゴール設定はできました。
留学はアジア圏マニラで半年間、西洋の英語圏イギリスで2年間のプランでと思っています。
(最初にアジア圏なのは、同じアジア人であること、全く英語が話せない状態で西洋人と話すのは精神的に折れそうな為)国内にいる間は
・好きな映画を字幕無しでも理解できるまでリピート
・よく使うフレーズの暗記
・単語のインプット
を徹底しようと思います。
良いパターン参考にさせて頂きます。
また、機会があればよろしくお願いいたします。
すべて読む
ナパ、ソノマワイナリー巡りについて
パールさんの回答
こんにちは。 大変申し訳ございませんが、私はロサンゼルス在住のためナパ周辺については詳しくありません。ただ、以前、旅行会社で働いていましたが、お1人様で行くとなるとやはり専用車をチャーターする...
すべて読む
日本に商品を転送していただける方。
パールさんの回答
はじめまして。 質問ですが、こちらの件は\今回のみということでしょうか?それとも買い付けのような形で今後継ぐ区ということでしょうか?郵便局はすぐ近くなので条件によっては対応が可能ですので、詳細...
すべて読む
大学講座概要の翻訳(英語→日本語)ができる人はいますか?
パールさんの回答
ご連絡をいただきありがとうございました。 残念ながら、私の英語力は日常会話レベルで正式な翻訳などは出来かねますのでご了承ください。 よろしくお願いいたします。- ★★★★★この回答のお礼
ご返信ありがごとうございます。この件についてはすでに終了しました。 ありがとうございました。
パールさんの追記
そうなんですね!
よかったです。
すべて読む
アニメグッズに詳しい方探してます!NARUTOグッズ!
パールさんの回答
はじめまして。 頂きましたサイトですが、英語ではないのでアメリカのものではないと思われます。ですので、ここのサイトの国の方にお願いをした方が良いのではないでしょうか?もた、もしアメリカへの発送...
すべて読む
アナハイムのイベントでの購入代行をお願いします
パールさんの回答
ご連絡をいただきありがとうございました。 12月7、8日ですが、既に他の仕事が入っておりますため対応が出来かねます。 ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
すべて読む
カリフォルニア州で有名な小売店や、現地のアニメ・漫画系のコミュニティがあれば教えていただけませんでしょうか?
パールさんの回答
はじめまして。 ロサンゼルスでアニメと言えばやはりリトル東京になります。 私が知っている範囲でアニメを取り扱っているお店を2点ほど紹介させていただきます。一応、それぞれのお店のリンクも貼って...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
やはりこちらの2店舗が大きいのですね
連絡してみたと思います、ありがとうございます。 パールさんの追記
お礼のご連絡をいただきありがとうございました。
はい、ぜひ連絡してみてください。
また、何か良い情報を得られたら連絡させていただきますね!
すべて読む
買い付け・日本への発送代行をお願いしたいです
パールさんの回答
こんにちは。 ご連絡をいただきありがとうございました。 まず、私は少し前にこちらに登録をしたばかりであまりこちらのサイトで活動をしたことがありません。また、こちらのサイトを通してこのような買...
すべて読む
パールさんの回答
こんにちは。
ご質問の件について、私の経験から回答させていただきます。
まず、英語ですが、個人差はあるとは思いますが、短期間での習得は本当に難しいです。私は在米8年で夫もアメリカ人ですが、いまだに英語に苦しんでおります。なので、半年間の間にアメリカでしか学べないことを重点的にするのがよいと思われます。おっしゃる通り、まず、単語やネイティが良く使うようなフレーズを留学前にしっかり勉強するとよいと思います。また、一番大事だと思うのはヒアリングですかね。クラスを取るにしてもスーパーマーケに行っても、相手の言っていることが分からなければ回答のしようがありません。どちらに留学されるか分かりませんが、日本人はアメリカ英語を習っていますが、ネイティブが話す英語は習った英語とは全く違います。本当に早くクリアに話してくれませんので理解するまでに時間がかかると思います。あと、英語習得で皆さんがいうのは、やはり声を出して本を読むのがいいと思います。その際、どこで区切って読めばいいかなども考えって読むと尚更よいと思います。現地ではとにかく臆病にならす、積極的に身振り手振りでもいいのでめげずに自分の意思を伝える努力をしていけば徐々に話す方も上達すると思います。また、アクセントですが、日本人くらいの英語力ですとよっぽど強いアクセントでなければ違いまで分からないかもしれません。一般的に言われているのは、カナダ英語はアメリカ英語よりクリアで分かりやすい、イギリス英語も割とクリア、オーストラリアやニュージーランドはアクセントがあると思いますが、英語学習には問題ないと思います。フィリピンはちょっと分かりませんが、英語を使っている国ですし、マンツーマンのプログラムなども格安なので、短期間でも効果は期待できると思います。とまぁ、そんなところでしょうか。
それでは頑張ってくださいね!
また、何かありましたらお気軽にご連絡ください。