
短髪さんが回答したロッテルダムの質問
オススメの飲食店を教えてほしいです(ロッテルダム、キンデルダイク)
- ★★★★★この回答のお礼
とても参考になりました、ありがとうございます!
成田発スキポール乗換の便について KL862
短髪さんの回答
以前に別の便ですが、フランクフルトで50分で乗り換えの便を利用したことがあります。 まず1時間25分あれば問題ないと思いますが、EUへの入国手続きがあるのであまり余裕を持たない方がよいと思いま...
スキポールでのトランジット待ちを利用してアンネの家に行きたいです
短髪さんの回答
アンネフランクの家は前売り券購入でないと難しいです。 あとたしかに5時間45分というのはなかなかスリリングな… アムステルダムの街中までも往復1時間は必要ですので街中散策が無難に思います。 ...
キンデルダイク風車観光の料金について
短髪さんの回答
散策は無料です。有料のアクティビティは使ったことがありませんが、ボートに乗ったり、一部の風車内部の見学は有料です。 無料でのどかな風車の風景をゆっくり楽しむのもいいですよ。- ★★★★★この回答のお礼
短髪さん、こんばんは。度々のアドバイス有難うございます!楽しみで待ちきれません!
宿泊地についてご相談
短髪さんの回答
アムステルダム-ロッテルダム間の移動ですと直通電車もあるのですが、その間にはライデン、デンハーグ、デルフトなどの観光地もあります。 ホテル代の比較はしていませんが、アムステルダムよりはリーズナ...- ★★★この回答のお礼
HOOFDDORP、盲点でした、ありがとうございます。
調べてみます!
ノースシージャズフェスティバル会場からロッテルダム中央駅までの深夜メトロ移動時の注意点
短髪さんの回答
ノースシージャズいいですね。 正直なところ、zuidplein周辺は移民が多く住んでいるためか、あまり良い雰囲気ではありません。私も移民ですので偉そうなことは言えませんが。 そこからcent...- ★★★★★この回答のお礼
短髪さん、
はじめまして。ご親切に細やかなアドバイス有難うございます。地元の方のコメントは説得力があり本当に心強いです。楽しさのあまり油断のないよう心掛けます!
現金の入手方法について
短髪さんの回答
ごめんなさい。オランダのATM手数料がどこが安いかはわかりません。 日本円現金の両替は街中ではほとんど見ません。もし現金で両替の予定でしたら空港(それなりのレート)、もしくはアムステルダムのダ...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
数年前にオランダに来た際、お手洗いや露店や青空市などで現金の持ち合わせが無くて困ったり残念な思いをしたので、お聞きしてみました。クレジットカードの使用を考えます。 短髪さんの追記
今は駅のトイレや露店もカード決済可能になってきています。全体的に90%くらいはキャッシュレス可能と思って大丈夫でしょう。
北欧はもっと進んでいるかもしれませんね。
ノルウェー、デンマーク、スウェーデンは自国通貨ですので。
ノースシーフェス期間中 市外に宿泊の場合
短髪さんの回答
私の意見としては乗り換えなしのデンハーグが良いと思います。 デルフトに行くことに比べ時間がかかりますが、乗りかえなしということが安心です。 デンハーグ中央駅終点ですので乗り過ごしもないと思い...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
やはり乗り換え無し、という事がベターなのですね。
ロッテルダムで次の電車が通常通り来ない事は考えていませんでしたが、ない事ではありませんね。
オランダは治安が良いとよく聞いていましたが、ロッテルダムのアホイはあまり良くないという情報を、他のフェス参加者の方にこちらの皆様がアドバイスされていたの見て参考にさせていただきました。
年齢とともに、体力はもちろん注意力も衰えてきたのを感じでいますので、油断しないよう楽しみたいです。
ありがとうございます。
ユーロスター(旧タリス)のロッテルダム中央駅からの乗車について
短髪さんの回答
すでに指定席券を持っていれば問題ないのではと思います。途中乗車の場合でQRコードが反応するかどうかは経験したことがないのではっきりとしたことは言えませんが、改札があるにせよ駅員がおりますし、反応...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。自分で現地で何とか説明しようとは思っていたのですが、言語が得意ではなく、アジア人ということで、対応してもらえるか心配でした。オランダの方の考え方がわかり安心しました。
短髪さんの追記
「アジア人ということで」という被差別的な考えは不要です。堂々としていればいいと思います。あと電車内、パリ北駅でのスリ、置き引きには気を付けてください。パリでは地下鉄のチケットをだまされたことがあります。買ってあげるよと言って勝手に買われて代金を請求されて手渡されたのは子供用のチケットでした。地下鉄のチケットなどは窓口、ネットで事前購入できるのであれば(わかりませんが)、とにかく信用できるルートで購入することをお勧めします。
これは経験談ですので参考になると思います。
フリースランド、レーワルデン駐車場
短髪さんの回答
ごめんなさい、レーワルデンは20年くらい前に一度訪問したことがありますが、それこそどこに何があるかわからず、歩き回った記憶があります。ただそのときもベビーカーを押しながらでしたが、結構舞われた気...
短髪さんの回答
通常ランチは15ユーロくらい、夕飯は20−25ユーロでお考えでしょうか?キンデルダイクのあたりは田舎なので近くにあるカフェくらいしか思い浮かばないです。
価格も分かりませんが、オランダ名物のUITMEITER(アウツマイター)を食されてみては?食パンに目玉焼きやハム、チーズが乗っていて、付け合わせにちょこっと野菜が1プレートで出てきます。
マルクトハルは中で色々食べ歩きできるのでちょこちょこ食べるとおなかいっぱいになるかと。特にここというのはありませんが、ヨーロッパのいろんな料理があるので迷うかもしれません。
個人的にはスペイン料理になりますが小さなイワシの唐揚げのようなものが好きです。
フライドポテトは結構なボリュームですので1人前普通サイズを頼むとそれで食事は完了です。
食べ物も高いけど飲み物も高いので、スーパーでミネラルウォーターを買って持ち歩こことをお勧めします。
良い旅になることを祈っています。