
コウジさんが回答したバルセロナの質問
バルセロナ・シティパスについて
- ★★★★この回答のお礼
コウジさん、調べてくださりありがとうございます。個別にチケットを取った方がよさそうですね。とても参考になりました。
おすすめのパエリアキット
コウジさんの回答
Haruchica 様 初めまして。 バルセロナロコ斉藤と申します。 よろしくお願いいたします。 パエリア鍋ですが、バルセロナ市内中心の Calle Aragón 249番地にGad...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
鍋についても気になっておりましたので、買えそうなら買ってきてもらおうと思います。
カンプノウ、FCバルセロナのチケット
コウジさんの回答
gyoja_5121様 初めまして。バルセロナロコ斉藤です。 どうぞよろしくお願いいたします。 ご本人様がFC Barcelona 公式ホームページへのご自身入力にて4名様分ご購入の...- ★★★★★この回答のお礼
斉藤様
さっそくのご回答ありがとうございます。
丁寧に教えていただき感謝の念でいっぱいです。4人並び席での観戦を希望しておりましたが連番での購入は難しいのですね。
直前、または現地での購入も視野に入れて考えてみようと思います。憧れのカンプノウ、今からでも少しでもいい席で観戦できるように頑張ってみたいと思います。
いただきましたアドバイス、ぜひ参考にさせていただきます。
バルセロナgo city pass
コウジさんの回答
ハノン様 初めまして。バルセロナのロコ斉藤です。よろしくお願いいたします。 まずGo City Pass Barcelona で商品名あっておられでしょうか。 またオンラインで入場時...- ★★★★★この回答のお礼
ここ2日では難しそうですよね。ありがとうございます!もう、他のスポットでも同じようなことあったら嫌なので返金してもらおうと思います!バルセロナのガウディたちは高くて倒れそうですが笑 可能な限り巡ってみます、ありがとうございますー!
おすすめの宿泊エリアを教えてください
コウジさんの回答
やんやん様 初めまして。 バルセロナロコ斉藤です。 どうぞよろしくお願いいたします。 この度観光しやすいということで、落ち着いた雰囲気で場所もいい Cotton House Hot...- ★★★★この回答のお礼
コウジ様
具体的なホテル名、ありがとうございます。すぐに検索してみます!
カタルーニャ音楽堂 の最前列の座席
コウジさんの回答
ki1kkc 様 初めまして。バルセロナロコ斉藤です。どうぞよろしくお願いいたします。 1997年に世界遺産となったこの20世紀初頭に作られた同音楽堂ですが、最前列は特に 席が低くて舞台上の...- ★★★★この回答のお礼
早速のご回答ありがとうございます。貴重な情報ご意見を参考にさせていただき、いい席をとりたいと思います。
バルセロナから日本帰国のPCR検査に関して
コウジさんの回答
Vesta 様 初めまして バルセロナロコ斉藤です。よろしくお願いいたします。 バルセロナに土日の週末いづれも午後14時までやってるPCRを担う医療試験センター があります。 た...- ★★★★★この回答のお礼
御回答ありがとうございます。
日数などを把握した上で、予約したいと思います!
日本酒 絹の雫はバルセロナで手に入りますか
コウジさんの回答
Fukunoya 様 バルセロナロコ斉藤です。 こちらコロナ前にバルセロナで大手専門ワイン酒店であるVila Viniteca に置いてあったこともあったようですが、バルセロナで発送届き先住...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
さがしてみます。
宿泊施設(ツインルーム)について
コウジさんの回答
Chika2 様 バルセロナロコ斉藤です。初めまして。 バルセロナは、少し街から離れますが、オスタル ラミという選択肢も7泊でしたのであるかと思われました。 どうぞよろし...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。検討してみます。
スペインへの航空券について
コウジさんの回答
Chika2 様 バルセロナロコ斉藤です。初めまして。 航空会社さんのオフィシャルHP での購入が一番安心でよろしいと思います。 現在日本は第8波と騒がれる中のようで、5月には...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
コウジさんの回答
Yasu 様 初めまして
バルセロナロコ斉藤と申します。
よろしくお願いいたします。
バルセロナツアーインフォメーションデスクの情報ですと、現在サグラダ・ファミリア入場を含むカードは展開していない、と言われました。
まずバルセロナカードは、最低3日間分公共交通機関乗り放題付きで、各主要美術館無料その他各箇所割引適用も含め料金お一人53ユーロより。
もう1種類別のカードで、バルセロナカードモデルニスタという方は、こちらも最低3日間分公共交通機関乗り放題付き、サグラダ・ファミリアとグエル公園以外の各主要モデルニズム建築入場付きで料金お一人90ユーロという二カードタイプがあるようです。こちらの情報お役に立ちましたら。