ひとさんさんが回答したサン・セバスティアンの質問

火祭りの深夜未明での鑑賞状況や交通など

3月17日に、バレンシアの火祭りを見に行く予定です。昼すぎにバレンシアに着き、翌朝6:40発の飛行機でマドリードへ帰る計画です。もともとバレンシアに行く予定ではなかったのですが、3月17日がプランの隙間になり、ちょうど火祭りがあるのを見つけ、計画に組み入れた次第です。
空港近くの安ホテルを一応予約しましたが、火祭り期間中は地下鉄も真夜中でも運転しているそうですが、火祭りは真夜中の何時ころまでが見頃でしょうか。それまで飲食店とかは営業しているのでしょうか。また地下鉄は何時ころまで運転しているのでしょうか。
市内のホテルはかなり高く、空港近くの安ホテルでもそれほど安くないので、真夜中に地下鉄で空港へ行き、空港で出発時間まで時間潰しをすることも検討しています。
よろしくお願いします。

サン・セバスティアン在住のロコ、ひとさんさん

ひとさんさんの回答

はじめまして。 バレンシアの中心地から空港までは近いので、タクシーをお勧めいたします。 Cabify , Free now といったタクシーアプリで簡単に配車できますので、おすすめです♪ ...

はじめまして。
バレンシアの中心地から空港までは近いので、タクシーをお勧めいたします。
Cabify , Free now といったタクシーアプリで簡単に配車できますので、おすすめです♪

火祭りは物凄い人がサントラに集まるので、早め早めに鑑賞エリアにいかないと、身動き取れ無くなりますのでご注意くださちませ。

すべて読む

お菓子を送ってほしいです

スペインで売っているという、プリングルスの生ハム味3つと、ロコさんのおすすめのお菓子を送ってほしいです。
コロナで海外旅行に行けなくて、とても気分がふさぎ込んでいます。
よろしくお願いします。

サン・セバスティアン在住のロコ、ひとさんさん

ひとさんさんの回答

お問い合わせいただきありがとうございます。 お菓子代実費と日本への発送料でお見積もりさせていただいてよろしいでしょうか?

お問い合わせいただきありがとうございます。
お菓子代実費と日本への発送料でお見積もりさせていただいてよろしいでしょうか?

すべて読む

Ouigoのオプション追加に感じで

先日Ouigoの往復の通常チケットを購入いたしました。
往路のみスーツケースが必要になったため、オプションを追加しようと考えております。
オプション追加の場合は、事前のチケット変更で5€のみプラス料金がかかり、当日駅での追加では20€かかるとHPにて確認いたしました。
実際にチケットを変更しようと試みたのですが、
買った当時は往路15€復路9€の合計24€でした。
しかし今変更しようとすると、往路29€(チケット代24€+オプション追加5€)復路9€の合わせて38€で、差額14€を支払うように求められます。
往路と同じ電車の値段を今確認すると19€と少し上がってはいますが、24€ではありません。
オプション追加だけであれば5€のみプラスでかかると思っていたところ、14€かかると表示されているということです。
なぜこのようになるのか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

サン・セバスティアン在住のロコ、ひとさんさん

ひとさんさんの回答

すでに安いチケットは売り切れているからです。 残席によってどんどん値段は上がっていきます。 日によって時間によってチケットの値段は変わっています。

すでに安いチケットは売り切れているからです。
残席によってどんどん値段は上がっていきます。
日によって時間によってチケットの値段は変わっています。

wbcpldさん

★★★★★
この回答のお礼

やはりそういうことですか、、承知いたしました。ご回答ありがとうございます。

すべて読む

renfeの変更に関して

先日renfe ALVIAのチケットを予約したのですが、日程変更をしなければならなくなりました。
変更手順を見ながら画面を進んでいくと、変更料は12.65€と、買った当初のチケット料金を求められました。ALVIAのチケットは変更料が全額かかるのでしょうか。
また、この画面を進み、変更先の列車を選択しようとすると、「この値段では買えません。」と表示されてしまいます。
変更先の列車が24.95€なのですが、差額分の12.30€のみ追加で払って、チケットを購入する方法はありませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

サン・セバスティアン在住のロコ、ひとさんさん

ひとさんさんの回答

買ったときのチケットの種類によります。 変更も返金もできないチケットもありますし、以下に書いてあるとおりとなります。 変更料はあくまでも変更手数料だと思いますので、 元の値段のチケット...

買ったときのチケットの種類によります。
変更も返金もできないチケットもありますし、以下に書いてあるとおりとなります。

変更料はあくまでも変更手数料だと思いますので、
元の値段のチケットが売り切れの場合は、12.65ユーロを払って、もう少し高いチケット(例えば50ユーロくらのチケット)を買うということだと思います。
12.65€+50€

もしくはもとのチケットは捨てて、新たに買い直したほうが安い場合もあります。

●購入した旅行オプション (Basic、Choose、Premium)、または Avant または Media Distancia チケットの運賃で許可されている場合は、列車の出発の 15 分前まで、チケットをキャンセルできます。そのためには、購入コードまたはチケット番号 (13 桁) が必要です。チケットによっては、この操作に費用がかかる場合があります。チケットは、購入後 2 時間以内であれば無料でキャンセルできます。

●購入した旅行オプション (Basic、Choose、Premium)、または Avant または Media Distancia チケットのレートで許可されている場合は、列車の出発の 15 分前まで、チケットを変更できます。チケットによっては、この操作に費用がかかる場合があります。

ご参考になれば。

wbcpldさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
自分の購入したチケットがどれに該当するのか明確ではないため、renfeのオフィスに行って直接問い合わせてみようと思います。
ありがとうございます。

すべて読む

Ouigoのキャンセル及び変更について

バレンシア→マドリードの電車をOuigoで予約したのですが、時間を変更しなければならなくなりました。
ネット上で変更の手続きをしようとすると、変更料30€に加えて、変更先の列車の値段との差額合わせて40€かかると表示されました。
変更先の列車自体の値段は20€ほどです。
この場合、以前の予約をキャンセル・変更することなく新たに予約することは可能でしょうか。
変更するにあたり40€かかるのであれば、前の予約をなかったことにしてもう一度予約し直すほうが20€で安いという理解で間違いないでしょうか。
教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

サン・セバスティアン在住のロコ、ひとさんさん

ひとさんさんの回答

変更手数料がそんなにかかるチケットであれば、とり直した方がいいですね。 もし電車までの時間に余裕があるのであれば、窓口で聞いてみるのもいいかと思います。

変更手数料がそんなにかかるチケットであれば、とり直した方がいいですね。
もし電車までの時間に余裕があるのであれば、窓口で聞いてみるのもいいかと思います。

wbcpldさん

★★★★★
この回答のお礼

やはりそうですよね。まだ時間に余裕があるため、窓口にも確認してみようと思います。ご回答ありがとうございます。

すべて読む

7月のスペインの気温&気候

来年の7月か9月スペイン全土を周遊する旅行を計画しています。

7月か9月か迷っているのですが、7月のスペインの気温&気候はどうですか?
気温は日本と同じくらいでも、湿度が低いので30~40度までいっても、汗で服がびちゃびちゃになることはないときいていますが、そうなんですか?

サン・セバスティアン在住のロコ、ひとさんさん

ひとさんさんの回答

行く地域にもよりますが、基本的には乾燥して日差しは強く、日焼け止めと保湿クリームは必須です! こちらのひとは海沿いなんかは湿気があってといいますが、日本からきたら湿気は感じないなくらいです。ベ...

行く地域にもよりますが、基本的には乾燥して日差しは強く、日焼け止めと保湿クリームは必須です!
こちらのひとは海沿いなんかは湿気があってといいますが、日本からきたら湿気は感じないなくらいです。ベトベトなんてことは一度も経験したことがありません。
こちらはバレンシア州ですが、夏にビーゴやサンセバスチャンにいったさいも汗を描くなんてことはあまりなく、なれていないと、むしろ乾燥がひどく日焼けすると粉が吹くくらい肌がガサガサになりますので、その点に注意が必要です。
そのため日陰はすごしやすく、日向はあっついです!
ご参考になれば。

すべて読む

wallapopに出品されている腕時計の購入代行、日本へ発送

wallapopに出品されている腕時計の購入代行、日本へ発送出来る方いますか?宜しくお願いします。

サン・セバスティアン在住のロコ、ひとさんさん

ひとさんさんの回答

毎週日本は発送しているので、可能です。

毎週日本は発送しているので、可能です。

すべて読む

日本への転送代行をお願いしたいです。

はじめまして!
ベビー服の薄手ワンピース2.3枚購入したいのですが、日本へ転送代行していただけないでしょうか?

費用等お教えいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

サン・セバスティアン在住のロコ、ひとさんさん

ひとさんさんの回答

毎週荷物を日本へ送っていますので可能です。 スペイン→日送料3000円 国内 ゆうパック600〜900円 でいかがでしょうか。 よろしくお願いします。

毎週荷物を日本へ送っていますので可能です。
スペイン→日送料3000円
国内 ゆうパック600〜900円

でいかがでしょうか。
よろしくお願いします。

すべて読む

スペインの方への手土産 初めての日本人

スペインの方への手土産について

①スペインの方に人気がある日本の和洋菓子はどのようなものがありますか?
スーパーで買える系の菓子ではなく、いわゆる箱詰め系にできるものを考えています。
②スペイン(セビリア地方)の20代後半子(2歳女)有の女性が対象で日本らしい、もしくは好まれそうな日本のお土産はどのようなアイテムでしょうか?
③スペインでポピュラーな日本の手土産
食べ物・雑貨等何でも情報募集します
合わせて、現地の方が嫌煙するようなものもあれば情報提供ください

サン・セバスティアン在住のロコ、ひとさんさん

ひとさんさんの回答

日本のような個包装のクオリティのものはこちらにはあまりないので、無難に東京ばななや、個包装の洋菓子でも喜びます。お煎餅は好き嫌い分かれると思います。 日本だいすきな人多いので、基本日本のものな...

日本のような個包装のクオリティのものはこちらにはあまりないので、無難に東京ばななや、個包装の洋菓子でも喜びます。お煎餅は好き嫌い分かれると思います。
日本だいすきな人多いので、基本日本のものならなんでも嬉しいと思います。
小さい子がいるのであれば、日本の文房具、消しゴムなど、あのクオリティは世界1ですので。
よくお土産で、日本のお箸もってくるひともいますが、お箸なんかは使わない人も多いので、よほどの日本食好きではないかぎり、かえって無駄になります。
女性ならパックの日本茶とかは喜ぶと思います。
抹茶は好き嫌いが分かれます。
ざっと雑にかきましたが、参考になれば。

すべて読む

スペインでの商品転送サービスについて

スペインから日本ではなく、
東南アジアの国へ転送依頼をできるオンラインサービス、
もしくは、受けていただける個人の方を探しております。
SpainBoxは見つけたのですが、低評価の理由に懸念したためこちらに来ました。

商品は書籍、オンラインショップで先に自分で購入完了をさせます。
重さは1.5〜2キロしないもの、
大きさは梱包次第ですが、30*20*10cmくらい。
転送される旨はそのショップに伝え済みなので、必要な梱包がされると思います(そう信じたい)。

時間よりも経済的な配送方法を優先したいです。郵便でしょうか。
もしおすすめだよ!という方法をご存知でしたら、
教えていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

サン・セバスティアン在住のロコ、ひとさんさん

ひとさんさんの回答

Packlink https://www.packlink.es/?gclid=EAIaIQobChMI7u_9_6eR9gIV0uF3Ch3oCwkbEAAYASAAEgIIaPD_B...

Packlink

https://www.packlink.es/?gclid=EAIaIQobChMI7u_9_6eR9gIV0uF3Ch3oCwkbEAAYASAAEgIIaPD_BwE

というサイト柄おすすめです。
毎週日本にスペインより荷物を送っておりますので、問題なく届きます。
スペインの配送業からDHLへ転送されますので追跡はDHLとなります。

chaiさん

★★★★★
この回答のお礼

サイトの情報、ありがとうございます!
今回は日本宛ではなくて、サイトを見てみたところ希望地は配送対象外でした。
日本宛の際は利用の選択肢に入れたいと思います^^

すべて読む