山ちゃんさんが回答したクアラルンプールの質問

本格移住前の準備の相談

今年中にマレーシアに移住予定のための準備のサポートできる方を募集です。

現地での準備は下記の通りです。
すでにビザはあります。

・コンドミアム内覧、賃貸か売買での対応
・インター校の入学サポート
・銀行口座開設
・自動車の購入
・生活サポート→メイド、運転手の紹介
・法人の設立
お仕事の紹介などとなっております。

全てのサポートをお一人でできなくても、この内容なら対応可能などあれば、スポットで依頼しますのでよろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさんの回答

nomadさんへ 山ちゃんです☺️ ようこそクアラルンプールへ 私は12年前からクアラルンプールに住んでいます 私のサポート可能なのは 不動産の売買&賃貸 個人向...

nomadさんへ

山ちゃんです☺️

ようこそクアラルンプールへ

私は12年前からクアラルンプールに住んでいます

私のサポート可能なのは

不動産の売買&賃貸
個人向けのコンドミニアムの売買、企業向けのテナントビルの売買などを主にしています

銀行の口座開設
私自身主要取引銀行が3つありますので問題はないかと思います
その際はビザの証明書が必要となります

あとは自動車の購入などでしょうか?
私はトヨタに乗っていますがどのメーカーでもビザがあれば問題なく購入できます
ちなみにマレーシアの人気車はチャイニーズマレー人は日本車でレクサス、アルファード
です

また生活サポートでしたら家政婦は分かりませんがチャイニーズマレーの知人などに確認すればできるかもしれません
生活する上で日本とは何もかも仕組みが違うので最初のサポートは必須だと思います

また運転手に関しても確認できるかと思います

私はネイティブに英語は話せませんが
沢山のマレーシアの知人がいるので何かとサポートは可能かと思います

よろしければ対応致します

山ちゃんでした☺️

すべて読む

来年2月クアラルンプール観光予定です。

はじめて公開質問をさせていただきます。
mateaと申します。

高齢の母(80歳)含め3人でマレーシアのクアラルンプールへ3泊4日宿泊滞在予定です。
ゆったりとした旅を計画しており、移動はすべてタクシーか、母の状態次第では
電車にも乗ってみたいと思っています。

母は耳も遠いので、街のご説明等は一生懸命していただかなくて結構ですが、
あちこち迷わないように、移動が出来たらいいのかなと思っています。

回りたいところは、
・ツインタワー 噴水ショー や中の展望台
・バドゥ洞窟(母は階段は上りません)
・KLタワー
・ピンクモスク
・アロー通り
・ブキビンタン 夜の街繁華街
・マレーシアの自然を味わいたい(要相談)

等々となります。

現地にお住まいの方で、クアラルンプールや、クアラルンプール周辺の案内、
また移住についてお話しができる方にガイドしていただきたいと
思っています。

旅行の日程は
2月9日(金)~2月12日(月)となります。
観光のメインは、10日(土)と11日(日)となると思います。
12日(月)東京へ帰国する日もアテンドいただくと思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさんの回答

山ちゃんです☺️ ようこそクアラルンプールへ 私はクアラルンプールに住んで12年目になります 私は様々な年齢のご家族の方々をサポートさせて頂きました リクエストの行き先や...

山ちゃんです☺️

ようこそクアラルンプールへ

私はクアラルンプールに住んで12年目になります

私は様々な年齢のご家族の方々をサポートさせて頂きました

リクエストの行き先やその他の提案もご相談しながらさせて頂きますよ

また私は12年前に移住して移住希望される方々のサポートもさせて頂いています

ご質問はおそらくなんでも回答出来るかと思います

私のサポートでよければ幸いです

山ちゃんでした☺️

宿泊先がまだ確定していないのでしたらブキビンタンエリアをお勧めします

すべてにおいて利便性がいいですから

具体的にはサポートする日数に合わせてスケジュールさせていただきます 

バツーケーブは洞窟に登らなくても地上でお祈りできる場所もありますよ

私はバツーケーブにはかれこれ73回いきましたから☺️

無理なく観光案内できるようにサポートさせていただきます

すべて読む

クアラルンプールでの移動

マレーシア訪問の際、所持金は、いくら持っていたら、いいですか?移動手段は、日本語タクシーが一番安心ですか?

クアラルンプール在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさんの回答

山ちゃんです😁 ようこそマレーシアへ マレーシアでの移動手段で一番いいのはgrabのアプリをダウンロードして grabで目的地に行く事が安心です 行きたい場所を最初に検索しま...

山ちゃんです😁

ようこそマレーシアへ

マレーシアでの移動手段で一番いいのはgrabのアプリをダウンロードして
grabで目的地に行く事が安心です

行きたい場所を最初に検索します

次に近くにいるgrabの車が画面に表示されます
その時は料金も表示されます

あとは目的地まで行くだけです

運転手との会話は一切必要ありません

英語が話せなくても全く問題ありませんしタクシーより断然安いです😁

私の今までのお客様はgrabを利用して
リーズナブルで運転手と会話しなくてもいいし割増もないので安全で最高だという声が多いです
 
マレーシアを謳歌してくださいね😁

山ちゃんでした😁

すべて読む

KL市内の渋滞を避けたいのですが

近々KLを訪問する予定です。
Hop on Hop off(昼間)を利用するつもりですが、金曜の午前中と
日曜の午前中でしたら、どちらがお勧めですか?
平日は大体、仕事が終わる頃に渋滞になりますし、金曜の昼は
マレー系の方々がモスクに行くので渋滞になるかと思うので
午前中に乗車して、とりあえず1周するつもりです。

クアラルンプール在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさんの回答

山ちゃんです☺️ 間違いなく日曜日がすいていますよ 楽しんでくださいね☺️

山ちゃんです☺️

間違いなく日曜日がすいていますよ

楽しんでくださいね☺️

ごまとらままさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
コロナ禍直前に友人親子が
山ちゃんにお世話になりました。
「とても楽しかった」そうです。

クアラルンプール在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさんの追記

山ちゃんです☺️

ちなみにGOKLはご存知ですか?

無料バスが走っていますのでそのバスを利用しても良いですよ☺️

ブキビンタンから
→ツインタワーはグリンラインのGOKLです
→インド人街へはブルーラインのGOKLです
→チャイナタウンへはパープルラインのGOKLです

KLセントラルからは
→国立モスク、独立祈念広場、チョーキット市場はレッドラインです

行きたい場所があれば利用してみてください

楽しい1日を

山ちゃんでした☺️

すべて読む

マレーシア視察(初訪問)期間の住居と、クアラルンプールからセランゴーまでの移動方法

質問を御覧頂き有難うございます。
来年中に息子(9)と2人でマレーシア移住を考えているシングルマザーです。

今年の11月に、学校と環境だけでも先に見に行こうと思い、色々な方からのアドバイスを得て、クアラルンプールとセランゴー付近を考えています。
クアラルンプールからセランゴーまでの移動は、ネットで調べると車で30分程度とありますが、初めての人でもローカルのバスや電車でたどり着く事は出来ますでしょうか?

また、滞在の間の5日~1週間は、ホテルなどではなくできるだけ現地に住んだ時と同じ雰囲気を味わえたらいいなと思っているのですが、短期滞在で現地の方のようにコンドミニアムに滞在できる方法はありますでしょうか?

旅行用のガイドブックなどを買っていくべきか、何を参考にするのが一番良いか迷ってしまっています。
上記2点についてアドバイス頂けますと幸いです。
宜しくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさんの回答

山ちゃんです☺️ ふたつのご質問に関してご案内します 1.短期のコンドミニアムへの宿泊に関して 最適なのはagoda という宿泊サイトがあります そちらでクアラルンプールとかエリ...

山ちゃんです☺️

ふたつのご質問に関してご案内します

1.短期のコンドミニアムへの宿泊に関して
最適なのはagoda という宿泊サイトがあります
そちらでクアラルンプールとかエリアを選択すれば沢山出てきます
1日からでも予約できますよ

2.交通網に関して
クアラルンプールからセランゴールまでの電子やバスは沢山あります

乗る前にタッチンゴーという日本のスイカのようなカードを購入されてチャージして乗車する事をお勧めします

電車はいくつも路線があります
 
またバスなどは行きたい場所はネットでしらべてからですね

ただタッチンゴーがあれば行き先は言わなくても乗車できますから安心です

ちなみにスマホのアプリでTrnsitというマレーシアの電車アプリがありますからダウンロードして見られると分かりやすいですよ

また参考にされるものはるるぶやマップルなどはあまり参考にならないかと思います

理由は情報が古いからです

電車路線もこの何年間で5路線増えていますので
1番はネットで調べるのが1番かと思います☺️

頑張って自力でトライしてみてくださいね☺️

山ちゃんでした☺️

名古屋在住のロコ、あやこ・まんそんさん

★★★★
この回答のお礼

山ちゃん さん

返信が遅くなりまして申し訳ありません。

1.のアコモデーションについて、agodaという言葉は聞いた事があるので、一度調べてみようと思います。

2.交通網について、タッチンゴーという言葉を始めて知りました!
チャージの仕方なども含めて色々検索してみます。
アプリも早速ダウンロードします。

いざとなったらGrabに乗って帰れると思うので、ためしに色々乗ってみて実際の距離感を味わってきたいと思います。
詳しく教えて頂き有難うございました。

クアラルンプール在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさんの追記

楽しいマレーシア生活になる事を祈念します☺️

すべて読む

ネット購入の配達について

コンドミニアム(サービスド レジデンス)の入居が決まったんですが、lazadaとか、ネットショッピングの荷物は、メールボックスに入らないと思うんですが、受け取りはどのようになるのが一般的でしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさんの回答

自分で受け取るかコンドミニアムにコンビニにような店が入っていればその店が受け取りをしてくれてRM3程度払えば受け取りできます☺️

自分で受け取るかコンドミニアムにコンビニにような店が入っていればその店が受け取りをしてくれてRM3程度払えば受け取りできます☺️

ponpon-kunさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

すべて読む

コンドミニアムのインターネットについて

コンドミニアムの入居が決まったんですが、自宅WiFiの引き込みが必要です。エレベーターに宣伝ポスターとかが張ってるんですが、割高だったりしますか?やはり、自分でネット検索で、何社か当たった方が安上がりでしょうか?よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさんの回答

山ちゃんです☺️ wifiの利用料が一番安いのがTIMEです ビデオオンデマンドもサクサク見れてRM99となっています。 しかしそちらのコンドミニアムにTIMEが入っている場合...

山ちゃんです☺️

wifiの利用料が一番安いのがTIMEです

ビデオオンデマンドもサクサク見れてRM99となっています。

しかしそちらのコンドミニアムにTIMEが入っている場合です

マネージメントオフィスに行きTIMEが加入できるなら一番安いと思います

私はTIMEを使って7年経過しますが何のトラブルもなく見れていますし繋がりますよ☺️

ponpon-kunさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

すべて読む

KLIAからホテルまでの移動手段

来年ですがマレーシア旅を予定している者です。
3名で渡航の場合、KLIAからホテル(Bukit Bintangエリア)に向かうのに、どの方法で行くのが最善か検討しようと思います。
KLIA到着が夜8時過ぎなので、なるべく早くホテルに到着したいのですが
・KLIA EKSPRESとLRT(MRT)を使う
・Airport Taxiを使う
のではどちらが決めあぐねています。
Airport Taxiの値段が分からないので、どちらがお得かな?と判断しかねています。
大人3名、大きなトランクも3つですから、プレミアかファミリークラスの車で
ないと乗れないかなと思っており、このクラスのタクシー料金を知りたいです。

クアラルンプール在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさんの回答

山ちゃんです☺️ ようこそクアラルンプールへ 一番の移動手段はgrabです grabをスマホにダウンロードして 空港に到着後目的地をbukit bintangのホテルを検索す...

山ちゃんです☺️

ようこそクアラルンプールへ

一番の移動手段はgrabです

grabをスマホにダウンロードして
空港に到着後目的地をbukit bintangのホテルを検索すると約日本円で 2,500円前後で行けます

またたくしはぼるタクシーがおお願いいのでやめた方が良いです

電車のエクスプレスだと3名で約5,000円かかららますよ

なのて正解は便利なgrabかお勧めです

楽しい旅を☺️

山ちゃんでした☺️

ごまとらままさん

★★★★★
この回答のお礼

山ちゃんさん、こんにちは。回答ありがとうございます。
コロナ前、友人親子が仙台から訪馬する際、山ちゃんさんにKL市内案内をお願いしました。その節は友人親子が大変お世話になりました。客家飯店で美味しい夕食を頂きながら長時間話し込んだそうで。私自身はその昔、コンベンションセンター向かいのコンドに住んでおりました。何度も訪馬しているのですが、いつもローカル友人に迎えに来てもらっていました。ただ今回は「純粋な旅人」として、ローカル人脈を一切使わず旅しようと思っています。KLIA到着時間が夜8時過ぎで、経験がない時間なので、この時間にGrabで大型の車種がすぐつかまるかどうか分からないので、公開質問してみました。
具体的な値段をお示しくださり、助かりました!

クアラルンプール在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさんの追記

山ちゃんです☺️

そうだったんですか?

仙台の祥子ですか?☺️

空港は結構大型の車はありますよ

楽しい旅にしてくださいね☺️

山ちゃんでした☺️

すべて読む

コンドミニアムの契約名義について

初めて海外に住むことになります。
KLでコンドミニアムを借りる際、
賃貸借契約で借主の共同名義人(銀行預金のJOINT ACCOUNTのような)
は可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさんの回答

山ちゃんです☺️ コンドミニアムの賃貸契約に関して回答します 共同名義での契約書に問題はありません しかし賃貸料を支払う代表は決めておかないといけません 例えばAさんとB...

山ちゃんです☺️

コンドミニアムの賃貸契約に関して回答します

共同名義での契約書に問題はありません

しかし賃貸料を支払う代表は決めておかないといけません

例えばAさんとBさんが共同で借りた場合オーナーからすると誰から支払われるか明確にする必要があります

そちらさえ明確であれば問題ありません

契約時には2つのデポジットを支払う必要があるからです

一つは賃貸の2ヶ月分の家賃を納めます

もう1つはライフラインの支払い名義はオーナーになっています

そちらに住んでいる借主がライフラインを支払います

その担保として家賃の半額を前もって支払わなければなりません

部屋を別の部屋に移るときに部屋が問題なければデポジットは全て返金されます

よろしくお願いします☺️

ponpon-kunさん

★★★★★
この回答のお礼

的確な回答ありがとうございました。

クアラルンプール在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさんの追記

頑張ってください😁

すべて読む

コンドミニアムの値引き交渉について

KLでコンドミニアムを借りる家賃交渉する際は、
・エージェントに内見を依頼したとき
・内見後、契約を申し込むとき
のどちらが、一般的でスムーズでしょうか?
また、交渉の際の値下げ可能幅の目安は何%ぐらいでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさんの回答

山ちゃんです😁 私はその関係をしています マレーシアはズバリエージェントはオーナーの顔色しか見ていません なので私は地元のエージェントとダッグを組んで交渉をしています ち...

山ちゃんです😁

私はその関係をしています

マレーシアはズバリエージェントはオーナーの顔色しか見ていません

なので私は地元のエージェントとダッグを組んで交渉をしています

ちなみに私のコンドミニアムは3ベッドルームで110平米の40階にあり車の駐車場が2台付いてフルの家具付きで
交渉前は90,000円

最終価格は60,000円で契約しました

また私は1,500円以上の修理や雨漏りなど発生した場合はすべてオーナー負担で契約書を作成して合意しました

結論から言います借りる人の希望を汲み取っていかにオーナーとネゴシエーションできるかが鍵となります😁

ponpon-kunさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!

クアラルンプール在住のロコ、山ちゃんさん

山ちゃんさんの追記

頑張ってください☺️

すべて読む