世田谷区在住のロコ、ひとみさん

アテネ内で日本語が通じる病院について

  • 通訳
  • 病院
  • PCR
  • コロナ
  • ギリシャ
  • サントリーニ島
  • ハネムーン

ひとみさん

はじめまして!
9月にハネムーンでギリシャに行く予定の者です。
現在、日本帰国時にコロナの陰性証明の提出が義務付けられています。
アテネ市内にはPCRを行なっている病院がたくさんあると聞いたのですが、そこで日本語が通じる病院はありますでしょうか?
また、出発前に日本から電話等で予約をし、事情を説明するなどもしなければならないのでそれが可能かどうかも知りたいです。

2022年6月24日 20時22分

ねここさんの回答

アテネ在住のロコ、ねここさん

こんにちは

・日本語が通じる病院というのはないかと思います。
・日本帰国時の陰性証明ということでしたら日本人に慣れている病院というのはあります。
・現地在住者がよく利用しているところは「bioiatriki(ビオイアトリキ)」
https://bioiatriki.gr/en/covid-19-en/
というところです。
朝検査をすると夜には結果が出てファイルで送ってくれます。

・もし紙でほしいということでしたら
厚生労働省のページから【水際対策】出国前検査証のフォーマットを事前に印刷し御持参なさることをお勧めします。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00248.html
そしてその紙にも記入してくれというとしてくれます。
(その病院の陰性証明書も出してくれる)

以前より証明が簡略化されたので、上記の病院以外でも
ただ単に記入してくれるとは思います。
(以前はハンコやサインが必要でそれを渋るところもあった)
ですが9月には証明書の状況が変わるかもしれませんので、
あくまでも6/24現在の情報ということで
こまめに情報を見られるのがいいかと思います。

2022年6月24日 23時6分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

世田谷区在住のロコ、ひとみさん

アテネ内で日本語が通じる病院について

ひとみさんのQ&A

すべての回答をみる