LOVETAINANさんが回答したタイナン(台南)の質問

ビジネス通訳としてアテンドして頂ける方を探しています

今回初めて台湾企業との取引を考えています。現在商談を進めていますが、片言の英語でやりとりをしています。
今までは中国から仕入れており、その商品を台湾からの仕入れに変更したいと考えています。
中国には専属の通訳がいるのですが、台湾には今のところ契約している通訳はおらず、こちらの意向を伝えなければならないため通訳して頂ける方を探しています。
今回6/7に台南の企業(工場)にサンプルの作成に行くのですがそういったビジネスの通訳をして頂くことは出来ないでしょうか?
ビジネスといってもそこまで固いものではありません。

タイナン(台南)在住のロコ、LOVETAINANさん

LOVETAINANさんの回答

masu55様 こんばんは、はじめまして台南在住のLOVETAINANと申します、どうぞ宜しくお願い致します。 現在まで多くの日本の企業様、また会社様の通訳のお手伝いをさせて頂いてま...

masu55様

こんばんは、はじめまして台南在住のLOVETAINANと申します、どうぞ宜しくお願い致します。

現在まで多くの日本の企業様、また会社様の通訳のお手伝いをさせて頂いてまいりました。
業種によっては専門用語などを把握する必要もあるかと思いますが、一般的な台湾企業様との交渉やお取引でしたら問題なく対応させて頂けると思います。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

すべて読む

台湾で10年以上前に仲良くなった友人探し。

台南の友人を探したい。

私は10年ほど前に台南で少し仕事をしていました。
そのときに通訳をしてくれた男性を探しています。
台湾にいるときはよく一緒に食事をしお酒を飲みました。
仕事場は奇美電子でした。
探している通訳者は朱君で、上司にrinntaiannという男性と、通訳見習いにtinnという男性がいました。

探している人の詳細
名前 シュコックン
年齢 30代後半
性別 男性

どなたかご存知の方や何か情報をお持ちの方はいませんか?

タイナン(台南)在住のロコ、LOVETAINANさん

LOVETAINANさんの回答

masuta010様 こんにちは、はじめまして。 台南在住のLOVETAINANと申します。 お探しの方の漢字でのお名前が分かれば、より探し易くなると思います、ご存知ではないでしょ...

masuta010様

こんにちは、はじめまして。
台南在住のLOVETAINANと申します。

お探しの方の漢字でのお名前が分かれば、より探し易くなると思います、ご存知ではないでしょうか。

また年齢が30代後半との事ですが、これは当時の年齢でしょうか、ほれとも現在の年齢でしょうか。

お探しの方が勤務、または所属されておられた会社やグループをご存知ではないでしょうか。

以上、宜しくお願い致します。

masuta010さん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
名前の感じはうろ覚えなのではっきりしません。
なんとなくシュは、朱 コックンのコクは國だったような気がします。
年齢は当時が20代後半で、今は30代後半だと思います。

勤務先や所属は通訳専門の会社ということ意外わかりません。
お父様がガス会社の社長だったと記憶しています。
この位しか判らないです。

すべて読む

宜蘭のカラバンをガイドお願いしたいです。

宜蘭のカラバンに見学に行きたいのですが、台北駅から高速バスや宜蘭からカラバンまでのタクシー往復、見学施設での日本語ガイドを日本語の出来るガイドさんに同行して欲しいのですが、可能でしょうか?5月9日朝からお願いしたいのですが!

タイナン(台南)在住のロコ、LOVETAINANさん

LOVETAINANさんの回答

emirin様 こんばんは、はじめまして台南在住のLOVETAINANと申します。 カバランとは「KAVALAN WHISKY」で間違いないでしょうか。 そしてこのKAVALAN...

emirin様

こんばんは、はじめまして台南在住のLOVETAINANと申します。

カバランとは「KAVALAN WHISKY」で間違いないでしょうか。
そしてこのKAVALAN WHISKYの製造工場で見学の際の通訳のご依頼で宜しかったでしょうか。

5月9日、当方予定は空いておりご案内可能となっております。
しかし台南在住の為に、往復の交通費が別途発生致します、それでも宜しければ是非お返事頂けますでしょうか。

台湾歴10年、普段から通訳や企画交渉など行っておりますので、会話に関しては問題ないと思われます。
また5月9日から数日は予定が入っておりませんので、数日のご案内が必要な場合でも対応させて頂きます。

ではご不明な点など御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さい、宜しくお願い致します。

すべて読む

高雄に宿泊、そして初めての台南市へ観光

こんにちは。40代の男一人旅です。
3月の日曜日に台南市へ観光に行きます。
台南市では通訳さんと車を必要としています。
一括してご対応頂けそうな方はお見えでしょうか?
高雄と桃園のホテルは確約済み。新幹線パスも発注済み。
台南観光だけ何も決まっていません。

通訳さんは多少ぎこちなくても日本語に翻訳できれば良いと思っています。
車が必要なのは七股区にある塩博物館が遠いからです。
専用車の事前手配か、当日タクシーの貸し切り交渉が必要になります。
(専用車は日本から手配も可能な見込み)

ざっくりした日程ですが、
3月の土曜日、桃園空港、高鉄の桃園駅を経由して高雄に宿泊します。
日曜日の朝、新幹線で台南市に向かいます。
台南市の観光後、夕方の新幹線で桃園駅に行きます。

台南市の方なら高鉄の台南駅で待ち合わせになると思います。
高雄市の方ならホテル、自強号利用なら台鉄の高雄駅、高鉄利用なら高鉄の左営駅などが待ち合わせ場所になると思います。

以上、よろしくお願いいたします。

タイナン(台南)在住のロコ、LOVETAINANさん

LOVETAINANさんの回答

こんばんは、はじめまして台南在住のLOVETAINANと申します。 台湾在住10年目になり中国語は問題ありません、また現在までに多くの日本人の方を台南観光でご案内させて頂いておりますので、...

こんばんは、はじめまして台南在住のLOVETAINANと申します。

台湾在住10年目になり中国語は問題ありません、また現在までに多くの日本人の方を台南観光でご案内させて頂いておりますので、時間の許す限り臨機応変に対応させて頂きたいと思います。

利用する移動手段に関して決まりましたらお知らせ下さい、現地で調達が必要な場合は此方にて手配させて頂きます。

また七股区の塩博物館へ行かれるようでしたら、帰りに鹿耳門天后宮という大変大きな立派なお寺がありますので、此方も併せて観光されてみては如何でしょうか。
http://deroren21.blogspot.tw/2009/05/blog-post_781.html

また此方からおご質問ですが、3月に何日か決まっておりましたらお知らせ下さい、宜しくお願い致します。

しかさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
別途、ご連絡させていただきたいと思います。

すべて読む

息子の高校留学について

初めまして^_^
中3の息子の母です。
台湾に高校留学したい息子がいますが、全寮制の学校はありますか❓
受け入れ先がなく厳しい場合は、母の私が投資ビザ、学生ビザを取ることができれば地元の公立高校に入学することは可能でしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示ください。
よろしくお願いします❗️

タイナン(台南)在住のロコ、LOVETAINANさん

LOVETAINANさんの回答

こんにちは、はじめまして台南在住のLOVETAINANと申します。 少しご質問の内容と離れてしまうかも知れませんが、当方からのアドバイスです。 台湾は親日の国で有名です、親切で優しい...

こんにちは、はじめまして台南在住のLOVETAINANと申します。

少しご質問の内容と離れてしまうかも知れませんが、当方からのアドバイスです。

台湾は親日の国で有名です、親切で優しい方が多いのは間違いありません。
しかし外国である事も事実です、言語、文化、習慣、気候の全てが違います。

数週間の学校やクラス単位での交換留学、大学生になってからでしたらまだ大丈夫と思いますが、中学を卒業したばかりの多感な子供さんには変化が大き過ぎる様な気がします。

もしそれでも留学を希望されるなら、現地のガイドも通訳も挟まずに息子さんと一緒に1週間程度台湾にいらしてみては如何ですか、言葉が通じない、何処に何が有るか分からない、それが今後息子さんが直面する生活の一面だと思います。
それを一度実際に体験してみて、3年間の留学が可能かどうか判断されてみてはどうでしょうか。

なんだか偉そうな意見になってしまいましたが、もう一度考えてみてください。

すべて読む

高雄で胡椒餅と玉里麺が食べられるお店ご存じないですか?

 4月から5月にかけて台湾へ行きますが、最終日は高雄の方に居ます。
 今回の旅では玉里まで行くのが厳しいのです。

 そこで、高雄で玉里麺が食べられるお店ご存知の方いらっしゃったらご指南をお願い致します。

 また別に私の好きな胡椒餅ですが、これも高雄では六合夜市で1カ所売っている所しか出会えていません。
(ここのはイマイチ美味しくないです)これも、もしどこかご存知の方いらっしゃったら、教えて頂けると
大変有り難いです。どうぞよろしくお願い致します。

タイナン(台南)在住のロコ、LOVETAINANさん

LOVETAINANさんの回答

こんにちは はじめまして、台南在住のLOVETAINANと申します。 色々と調べてみたのですが、やはり玉里麺は発祥の地である花蓮ばかり紹介されていて、高雄での情報が出てきませんでした...

こんにちは

はじめまして、台南在住のLOVETAINANと申します。

色々と調べてみたのですが、やはり玉里麺は発祥の地である花蓮ばかり紹介されていて、高雄での情報が出てきませんでした。
お役に立てなくて申し訳ありません。

また胡椒餅に関してですが下記の店舗が個人的にですがお勧めです。

・凃記胡椒餅さん 高雄市前金區大同二路39號 07-282-8736
小さな店構えですが、地元の方も多く訪れる人気のお店です。

・旗津佳香味胡椒餅店さん 高雄市旗津區廟前路117號 0918-363-556
渡船に乗って旗津まで行かないといけませんが、観光のついでに頂いてみてはどうでしょうか。

高雄も台南同様に美味しい物が沢山あります、ガイドブックに掲載されていないような、小さなお店でも安くて美味しい物が多いので是非お試し下さい。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

★★★★★
この回答のお礼

 どうも有り難うございます。
 わざわざ調べて下さって、恐縮です。

 滞在中にGoogleマップを頼りにどちらかは行ってみたいです。
 しかしやっぱり玉里麺は無いんですねぇ。

 ちなみに台南には必ず寄ります。台南は1つのグルメタウンそのものですよね。

すべて読む

日本人のカメラマンを探しています

はじめまして。
旅行に行った際、家族(4人家族)を撮影をしてくれる台湾在住の日本人カメラマンを探しています。
ご存知でしたらHPなど教えていただけると検討しやすいです。
よろしくお願いします。

タイナン(台南)在住のロコ、LOVETAINANさん

LOVETAINANさんの回答

こんにちは はじめまして、台南在住のLOVETAINANと申します。 高雄でしたら、日本人のカメラマンの方を知っております。 まず、このカメラマンの方にご紹介しても良いか確認を取っ...

こんにちは

はじめまして、台南在住のLOVETAINANと申します。

高雄でしたら、日本人のカメラマンの方を知っております。
まず、このカメラマンの方にご紹介しても良いか確認を取ってみますね。
また台南でしたら、台湾人のカメラマンをご紹介させて頂く事は可能です。

台湾の何方にご旅行されるか、何方で撮影をご希望されるか記載されると、他のロコの皆さんもご紹介がしやすくなると思いますよ^^

conchanchiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に有り難うございます。
まだ具体的な過ごし方は決めていません。
高雄も検討中ですので、ご紹介が可能であればご連絡ください。
よろしくお願いします。

タイナン(台南)在住のロコ、LOVETAINANさん

LOVETAINANさんの追記

こんにちは

凡その料金を確認しました

場所:高雄市内
時間:8時間
料金:5000元
枚数:200~300枚程度

高雄市内とはMRT(地下鉄)で移動出来る範囲になります、それ以外の地域の場合別途移動費が必要との事でした。

またカメラマンの方をご紹介させて頂く事は可能ですが、此方の質問欄でのやり取りですと他の方にも公開されるので、直接ご連絡が取れるようになれば紹介しても構わないとの事でした。

すべて読む

車椅子で天燈上げ&九分観光

ガイドの皆様、はじめましてマサと申します。

私は車椅子使用でトラベルサポーター(女性1人)と2月21日(日)~24日(水)の
日程で台湾へ旅行に行きます。
旅行の目的は天燈上げと九分観光と夜市散策です。

現地の旅行会社のツアーなどを何件か問合せてみたのですが
車椅子では難しいとのことで断られてしまいなかなか決まりませんでしたが
何とか天燈上げは22日に参加出来るツアーがみつかりました。
ただ、問題がありましてツアーは移動がバスなので自力では乗り移れないので
別途、車をチャーターするかタクシーを使っての参加ですが行けるよになりました。

九分観光は全てだめでした。そこで思い切って個人で行こうと思いネットで
調べてみました。台北市内から九分までタクシーで1,000元くらいで行けそうでした。
問題は九分についてからです。
九分は坂が多くところどころ急坂なのでサポート女性一人では
あまりに大変で負担が多くなってしまうのでお手伝いして頂ける方が
もう1人いれば休み休みいけば近くまで行けそうかなと思いました。

ながながと書いてしまいましたが、現在の状況です。
下記についてアドバイス、お手伝いして頂ける方を捜しています。

①到着の際、空港からホテルまでの移動をタクシーでと考えているのですが、
 問題なくタクシーは見つけられるのでしょうか?
 それとも事前に車をチャーターした方が安全でいいのでしょうか?
 チャーターする場合、お勧めの会社も教えて頂けると嬉しいです。
②2月22日、天燈上げですが、別の車でついていくなら個人で行った方が
 ゆっくり動けて時間にも余裕が持てそうでいいかなと、でも天燈上げるには
 早く行ってチケットを取らないとならないので、どっちがいいか悩んでいます。
 個人で行ってもチケットは取れるのでしょうか?
③2月23日、九分観光に一緒に行って坂を押すのを手伝って
 頂ける体力に自信のあるガイドさんがおりましたらお願いしたいです。
 
金額がわからないので見積もりを頂けると助かります。
交通費や食事などは別途払います。

わがままなお願いですがガイドの皆様よろしくお願い致します。

タイナン(台南)在住のロコ、LOVETAINANさん

LOVETAINANさんの回答

こんばんは はじめまして、台南在住のLONETAINANと申します、宜しくお願いします。 私の友人で台北在住の台湾人で、電動車椅子の方が居られます、その方は台湾でバリアフリー化を進め...

こんばんは

はじめまして、台南在住のLONETAINANと申します、宜しくお願いします。

私の友人で台北在住の台湾人で、電動車椅子の方が居られます、その方は台湾でバリアフリー化を進めたり、車椅子の方が良い環境で生活できるよう様々な活動をされている方です。
その方が一度南部に来られた際に、ご案内させて頂いた事があります。

公共の交通機関を含めた移動方法、車椅子でも利用できるトイレや施設、また入れるお店などもその方に聞いてみようと思います。

台北市内から九分までは台湾人の方がタクシーを利用すると凡そ800元前後、高くても1000元程度だそうです。(メーター利用)
しかし日本人が利用するとメーターを倒さずに言い値で料金を指定されると聞いた事があります、一番高い金額で2000元最終的にまけてあげるからと1500元前後で折り合いがつくそうです。

私自身、九分と天燈上げには数回行きましたが、いずれも道も悪く、観光客の方も多いので普通に歩いての観光でも結構大変だと思います。
私は体力だけは自信がありますので、何処へでもお連れ致します。

では、何かご不明な点や質問など御座いましたら、お気軽にお問合せ下さい。
私も出来る範囲で、情報を集めておきます。
では、宜しくお願い致します。

マサさん

★★★★
この回答のお礼

LOVETAINANさん
回答ありがとうございます。
車椅子での情報は大変ありがたいです。
天燈も大変なんですか、、あまく見ていました、、
自分でももう少し調べてみます。

タイナン(台南)在住のロコ、LOVETAINANさん

LOVETAINANさんの追記

こんばんは、お世話になっております。

頂いておりましたお見積りの件ですが、明日改めてご連絡させて頂きますので、宜しくお願い致します。

すべて読む

TAISPOアテンド

3月上旬の展示会(TAISPO)に行きたいのですが、2日間アテンドをお願いしたいと思っています。台湾は初めてですので夕方からは、観光案内もお願いしたいです。

タイナン(台南)在住のロコ、LOVETAINANさん

LOVETAINANさんの回答

お問合せありがとう御座います、台南在住のLOVETAINANと申します。 恐らく会場は台北101横の貿易センターになると思いますが、何度か言った事の有る場所ですので場所は分かります。 毎...

お問合せありがとう御座います、台南在住のLOVETAINANと申します。

恐らく会場は台北101横の貿易センターになると思いますが、何度か言った事の有る場所ですので場所は分かります。
毎年4月にモーターショーが開催される際に、毎年通訳としてお邪魔している場所です。

3月に開催されるのはスポーツ関連の催事だと思います、専門用語や特殊な表現になると完璧な通訳は難しいと思いますが、普段の生活で支障がない程度の中国語レベルですので恐らく問題ないと思います。
台湾在住歴10年ですので、台湾人の方の気質や表現を把握しておりますので、双方の意思の疎通が図れる会話になるよう努力致します。

また夕方からの観光のご案内も、凡そのご希望の場所や、要望が御座いましたら事前にお知らせください、時間や距離などを考慮して此方からご提案させて頂きます。

また費用に関してですが、台南から台北までの移動費用。
そして台北での1泊の宿泊料金が別途発生致しますので予めご了承願います。

またご質問等が御座いましたらお気軽にお問合せ下さい、ではご検討のうえお返事宜しくお願い致します。

すべて読む

台湾の障がい児・者の活動について

日本で障がい児の通所施設を運営しています。台湾や香港のダウン症基金協会や活動について情報交換のため、3月くらいに
訪問したいのですが、先方とコンタクトをとる手段がわかりません。保育園や学校、成人の方が働いているお店など、見学できればと考えています。

タイナン(台南)在住のロコ、LOVETAINANさん

LOVETAINANさんの回答

こんにちは はじめまして、台南在住のLOVETAINANと申します。 私自身が今回お問合せ頂いております、ダウン症基金協会関連に触れた事が御座いませんので、台湾でどれだけの協会や、活動を...

こんにちは

はじめまして、台南在住のLOVETAINANと申します。
私自身が今回お問合せ頂いております、ダウン症基金協会関連に触れた事が御座いませんので、台湾でどれだけの協会や、活動をされているかは把握致しておりません。

例えばですが、3月に台湾訪問を予定されているとの事ですが、台湾の何処の都市で、どのよな視察内容を希望されるなどの具体的な案が決まっていればお知らせ願えますでしょうか。
出来る限りご要望に沿った返答が出来るよう一度調べてみたいと思います。

ただ、自身が余り詳しくないジャンルですので、100%ご希望に添えない場合も御座います、その際はどうぞご容赦下さいますよう宜しくお願い致します。

すべて読む