maddycatさんが回答したロンドンの質問

便利な現金引出し方法を教えていただけますでしょうか。

こんにちは。
娘がロンドンに1年間留学いたします。
クレジットカードは、アメックスとVISAを用意しておりますが、
ATMから現金を引出すには、デビットカードが便利で安心でしょうか。
WISEやキャッシュパスポートなど多くのカード会社の選択肢があり、手数料の
ことなどは記載されていますが、実際利用するにあたり、ATMがあちこちにあり、
どこででも簡単に引き出しができるのか、ATMが少なく探さないといけないか、
教えていただきたくご相談させていただきました。
使いやすく便利なデビットカードがあれば、ご教授いただけましたら幸いです。

宜しくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

Reoさま、はじめまして。 ロンドン在住maddycatと申します。 今はほとんどの場所で、現金ではなく カードで支払うようになりました。 現金お断りというお店も少なくありません。 ...

Reoさま、はじめまして。
ロンドン在住maddycatと申します。

今はほとんどの場所で、現金ではなく
カードで支払うようになりました。
現金お断りというお店も少なくありません。
それでも、お友達と食事に出かけた時は
割り勘で払うこともあるかと思います。
私も念のため、いつも20ポンド札を
外からわからないところに隠しています。

ということは、現金引き出しの回数や金額は
それほど多くはないということ。
デビットカードの方がすぐに
使用金額がわかりますので、便利だと思います。

お持ちになるカードは、
クレジットカードとデビットカード、
それぞれ1枚ずつ。
クレジットカードは、VISA とMaster。
つまり、クレジットカードをVISAに
デビットカードをMasterにとか。

ATMはどこにでもありますが、
怪しいところにあるATMは使わないように。
私はいつも銀行の建物の外側、
又は駅の改札近くにあるATMを利用しています。
ともかく、現金を引き出すときには
周囲に最新の注意を払うこと。

デビットカードでは、一般の公共交通機関でも
手続き無しに利用できます。
しかし、1年間の学生ですから、
学生割引カードを作成することができますので、
その方法や必要書類などは学校側に問い合わせてください。

お嬢様にとりまして、
素晴らしい1年となりますように。

Reoさん

★★★★★
この回答のお礼

返信いただき、ありがとうございました。
日本よりずっとキャッシュレス化が進んでいるのですね。
現金を持ち歩くことに不安を感じておりましたので、安心いたしました。

学生割引カードなるものがあるのですね。学校へ問合せさせていただきます。

大好きなイギリスへ留学出来ることを心より楽しみにしております。

ありがとうございました。

すべて読む

ロンドンの語学学校について

7月24日〜8月13日ロンドンに滞在します。その間、1〜2週間ほど子供(11歳と14歳)をロンドン、もしくは近郊の語学学校に通わせたいと考えております。現地の語学学校事情にお詳しい、またはおすすめの学校をご存知のロコさんがいらっしゃいましたらぜひご相談をさせて下さい。よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

Sakuraさん、はじめまして。 ロンドン在のmaddycatと申します。 親御さんの送り迎えは必須ですので、 その間の宿泊先に近い場所の語学学校にしましょう。 私の知っているロ...

Sakuraさん、はじめまして。
ロンドン在のmaddycatと申します。

親御さんの送り迎えは必須ですので、
その間の宿泊先に近い場所の語学学校にしましょう。

私の知っているロンドン最高の伝統と質を誇っている
ケンジントンにある語学学校には
ファミリープログラムというのがあって、
6~16歳の子供たちのコースがあります。
月曜日から金曜日、毎日9時から13時半。

子供たちが勉強している間の
親用のコースもオプションでついています。

午後は、さまざまなスクールアクティヴィティーがあって
クラスで動物園や博物館めぐり、ミュージカル鑑賞など。

実は、こちらに来た当初、通っていた語学学校です。
授業料は他の語学学校よりずっと高かったのですが、
授業もそれに見合った質の良さでした。

その後、1,2年夏はファミリープログラムの親子を
スティさせていたこともあります。

まずは、宿泊先近辺の語学学校を探してみてくださいね。

素敵なご滞在になりますように。

すべて読む

グロスターから1番近いコッツウォルズの街

現在グロスターという街に滞在しており、コッツウォルズ地方へ行きたいと考えております。
グロスターはコッツウォルズの一部と書いてもありますが街並み的に少し違います。
グロスターから1番近いコッツウォルズの街並みが見れる場所はどちらかご存知でしょうか?

Google Mapで見ると「コッツウォルズAONB」や「Burford」であれば片道2時間くらいで行けるようですが、そちらで有名な街並みは見れるのでしょうか?

お手数ですがよろしくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

etish11さん、はじめまして。 ロンドン在のmaddycatと申します。 以下のサイト、真ん中あたり Cotswolds' Public Transport Mapに 電車路線と...

etish11さん、はじめまして。
ロンドン在のmaddycatと申します。

以下のサイト、真ん中あたり
Cotswolds' Public Transport Mapに
電車路線と主なバス路線が出ています。

そして、少し下にスクロールしていくと
The Cotswolds by Busに
それぞれのバス情報が出ています。
念のため、バス番号を検索して再確認のこと。

グロスターから行きたい場所行きのバスが出ていなかったら、
となりのチェルトナムまで行き、そこからお目当ての
バスでもいいですね。

ただし、おわかりのように
バスの本数は限られています。
充分余裕をみてのスケジュールになさってくださいね。

tetish11さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

1週間の短期留学について

はじめまして。たそ と申します。
質問失礼いたします。

今年の7月から8月にかけての1週間ほど
ロンドンにて行われるクラシックバレエのサマースクールに申し込みをしました。

現在高校三年生(17歳)(渡航時は18歳)です。
初めての海外で一人で行くことになっています。

英語力にも不安があり、現地でサポートをしてくださる方がいると良いとバレエの先生や親から言われ、探している際にこちらのサイトを見つけました。

サマースクールの行われる学校近くのホテルについて調べてはあるのですが、可能ならばホームステイなどをしたいと考えております。
また、空港からの送迎や、ホテルを利用することになった時のチェックインなどのお手伝い等して頂ける方にお願いしたいと考えております。

右も左も分からない状態で大変不安なので、
些細なアドバイスでも頂けたら幸いです。

長文をお読みいただきありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

たそ さま、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 バレエ学校のお申込みは、日本の先生を通じて お申込みになったのですね。 ホームステイは朝夕の2食付きがよろ...

たそ さま、はじめまして。
ロンドン在住のmaddycatと申します。

バレエ学校のお申込みは、日本の先生を通じて
お申込みになったのですね。

ホームステイは朝夕の2食付きがよろしいのでしょうか。
普通のB&B、朝食のみ込みでしたら、
私がサポートするという条件で、ご紹介できると思いますが、
バレエ学校はロンドン市内にいくつかございます。
どのあたりのバレエ学校にお出でになるのでしょうか。

お近くでしたら、空港からの送迎やスティ先までのご案内、
その他、滞在中に何かありましたときのお世話など
お引き受けいたします。

又は、自宅に泊めてくださるロコさんがいらっしゃるかも
しれませんね。

お嬢さんには良い経験となりますように。

たそさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!

行き先はRoyal Academy of Danceという所になります!

初めての海外で食事の調達に不安もあるので朝食があるとありがたいです…💦
夜はあまり食べないかもしれませんので、頼んで良いものなのか…という感じです💦

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの追記

たそ様、こちらですね。
https://www.royalacademyofdance.org/

この場所でしたら、知っているB&Bから
バス1本で行けます。私の家からもバス1本。

元々B&Bは、ベッド⁺朝食が基本で、
コンチネンタルの簡単な朝食付き。
夕食はご自分でご用意なさってくださいませ。 
ポット付きですので、インスタントのお粥などを
日本からお持ちになってもいいですね。
良い英語の勉強にもなると思います。

ご検討くださいますよう。

すべて読む

10年前のオイスターカード

今年10年ぶりにロンドンへ行きたいと計画中です。
10年前に英国観光庁でネット購入したカラフルなオイスターカードがあるのですがチャージすれば使用できるかどなたかご存知ありませんか?

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

10年ほど使用していないオイスターカードですね。 2年以上全く使っていないオイスターカードは いったん休眠状態になってしまいますので、 駅員さんに「Activate, please」と...

10年ほど使用していないオイスターカードですね。

2年以上全く使っていないオイスターカードは
いったん休眠状態になってしまいますので、
駅員さんに「Activate, please」と
改めて使える状態にして頂いてください。
それから、チャージをします。

10年前以上のオイスターカードでも
時々使用していれば、そのまま使えるのですが、
10年間全く使用せずは、それなりの手続きが
必要ということです。

ロンドン楽しんでくださいね。

すべて読む

トランジットでロンドン滞在の過ごし方

こんにちは。

2023年の5月上旬にトランジットでロンドンヒースロー空港に滞在します。当方、家族大人2人に子ども(高学年)2人計4人です。

物理的には滞在が9時間あり半日観光もできる時間ですが、その日はチャールズ国王の戴冠式があり、ロンドンの交通機関が乱れる可能性があると旅行会社から言われました。
全く状況が分からないので、ロコの皆様に現地の状況を鑑み、アドバイスいただければ幸いです。
例えば、以下の可能性があると思います。
①空港にそのまま滞在し、空港内で過ごす
②ロンドン市内で行きたいとろをピンポイントに行く
③ロンドン市内を避けた観光でおススメな場所

ヒースロー空港も初めてなので、過ごし方、見どころなどありましたら、よろしくお願い申し上げます。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

チナさま、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 物理的には9時間ということは、 到着時間から出発時間まで9時間ということでしょうか。 入国審査と出発時前の時...

チナさま、はじめまして。

ロンドン在住のmaddycatと申します。

物理的には9時間ということは、
到着時間から出発時間まで9時間ということでしょうか。
入国審査と出発時前の時間を除きましても
5,6時間は余裕がありますね。

実は、昨年の女王陛下ご即位70周年のとき
お馬車行列とバッキンガム宮殿バルコニーでの
お手振りを見てきました。
(結局、これが女王陛下最後のお出ましとなりました)

終了後は大変な混雑で、地下鉄の最寄り駅は封鎖。
バスも通れず、延々と他の地下鉄駅まで歩くことに。
地下鉄の車両内は、思ったほどの混雑ではありませんでしたが、
バッキンガム宮殿周辺は避けた方がよろしいと思います。

大英博物館でもよろしいのですが、
乗り換え等を考えますと、
自然史博物館、科学博物館、V&A美術館あたりは
いかがでしょうか。
空港からPiccadilly 線で乗り換えなしでSouth Kensginton駅下車。
50分ほどです。

長旅でお疲れでしょうから、
駅でサンドイッチや飲み物類を買い、北へまっすぐ歩いていって
ハイドパークでのんびり。(運が良ければ騎馬隊が見られるかも)

元気になったところで、美術館や博物館めぐり。
又は、ハイドパークの中を西へ歩いていけば、ケンジントン宮殿。
(この日は中へは入れません)

このくらいでしょうか。

ご無理のないように。

渋谷区在住のロコ、チナさん

★★★★★
この回答のお礼

maddycatさま

早速のご回答ありがとうございます、

質問の際に具体的な数字を入れますと弾かれてしまい、質問の仕方が曖昧になり大変失礼いたしました。

10時半にロンドンヒースロー空港に到着し、19時半に出発なのでmaddycat様が仰る通り、5.6時間の余裕となります。

↪︎
終了後は大変な混雑で、地下鉄の最寄り駅は封鎖。
バスも通れず、延々と他の地下鉄駅まで歩くことに。
地下鉄の車両内は、思ったほどの混雑ではありませんでしたが、
バッキンガム宮殿周辺は避けた方がよろしいと思います。

現地にお住まいの方の生の声を聞けて大変助かりました!今回も同じ事になりそうですね。

5.6時間のプランを考えてくださり、ありがとうございました。
タクシー利用より、電車の方が時間が読めて良さそうですね。

すべて読む

ヒースロー空港からアテンドと半日観光

5月31日 06:25 にヒースロー空港に到着します。空港からのアテンド、鉄道・地下鉄の乗り方など教えていただきながら、ホテルまで送迎をお願いしたいです。荷物はスーツケース1つと手荷物です。早朝ですので空港でゆっくりお茶をしながらご都合の良い時間まで待ちます。
当方 アラ古希?のひとり旅でロンドンは初めて(40数年前に行きましたが記憶に残っていないのです)
またホテル選びに困っています(高いのとクチコミ読むと訳がわからなくなってしまって)ので、アドバイスいただけたらと思います。
5泊するのですが1日はコッツウォルズへのツアーに参加しますが、他の日はノープランです。プランの相談にものってくださる方よろしくお願いします。
尚 料金など提示いただけたら幸いです。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

ブチ猫さま、はじめまして。 ロンドン在のmaddycatと申します。 06:25 にヒースロー空港に到着。 よくあることですので、 どうぞお気遣いなく。 ゲートでお待ちいたしており...

ブチ猫さま、はじめまして。
ロンドン在のmaddycatと申します。

06:25 にヒースロー空港に到着。
よくあることですので、
どうぞお気遣いなく。
ゲートでお待ちいたしております。

ホテル選びに困っているお客様には
いつも、B&Bをご紹介いたしております。
静かで安全で交通の便の良い場所にございますので、
ご紹介いたしましたお客様にはとても
喜んでくださいました。
(私のお客様評価欄をご覧くださいませ)

空港からお宿まで、お宿の予約、プランのご相談など
計15,000円でお引き受けいたします。

実際に市内やご希望の場所はご案内する場合は
1時間3,000円を頂いております。
尚、交通費は結構です。

同年代(?)と猫ちゃんのよしみで
よろしくお願いいたします。

ブチ猫さん

★★★★★
この回答のお礼

maddycatさま
猫つながりで回答いただきありがとうございます(=^x^=)
B&B興味がありましたけど自分で見つける勇気なかったです。
素敵な提案ありがとう!
検討させていただきます。
ご縁がありましたらよろしくお願いします。

すべて読む

有名ロックのコピーバンドについて

日本には、東京六本木にビートルズのコピーバンドの演奏が聴けるお店が、今でもありますが
ロック発祥のイギリスで、有名ロックバンドのコピーバンドの演奏を聴くことができるお店はありますか?

例えば、ビートルズ、クィーン、デビッドボーイ、レッドツエッペリン、ピンクフロイドとか古めののロックが好きです。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

credorさん、はじめまして。 ロンドン在のmaddycatと申します。 ゾーン2の住宅地に、コピーバンド専用ではない ライブで大変有名なパブがあります。 時々トリビュートバン...

credorさん、はじめまして。
ロンドン在のmaddycatと申します。

ゾーン2の住宅地に、コピーバンド専用ではない
ライブで大変有名なパブがあります。

時々トリビュートバンドも演奏しています。

https://www.halfmoon.co.uk/
4月は、これからDavid Bowie
5月は、The Beatles
6月は、Pink Floyd

良い住宅地ですので、夜遅くなっても
怖くありません。

尚、お一人でいくのはちょっとという場合は
ご一緒いたします。お声をかけてくださいな。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
本日、エジンバラからロンドンに来ました。教えていただいた、サイトこれから調べたいです。

また教えてくださいね。

すべて読む

ロンドンから湖水地方のアクセス、観光について

初めまして。
5月下旬に
①鉄道にてユーストン駅→ウィンダミア駅 駅近隣泊
②10湖巡り日帰りツアー参加 駅近隣泊
③ウィンダミア駅→ユーストン駅→ヒースロー空港19:50 発のフライト
を予定しています。

以下の質問をさせてください。
①鉄道予約に関して
・鉄道はWEBサイトで予約するとそれが乗車券代わりとなるのでしょうか?それとも駅で乗車券に引き換えが必要でしょうか?
・座席指定はWEBサイトでできるのでしょうか?
・キャリーバックを置くスペースはあるのでしょうか?
・駅での乗車や乗り換えは日本と同じ感覚で簡単でしょうか?

②湖水地方の気温について
5月下旬は気候的に寒いでしょうか?

③ウィンダミアの駅近隣について
駅近隣に宿泊予定ですが駅周辺から湖にかけては街並みを見たり徒歩散策できるような感じでしょうか?

④帰国便に間に合うかについて
 ホテルチェックアウト後、お昼前の鉄道で16時ごろユーストン着、ヒースロー空港に向かいたいと思います。 
 鉄道の着時間は正確なのでしょうか?

以上です。
他にこうした方がいいよ、みたいなアドバイス等ありましたよろしくお願いします。
 

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

YOTCHさん、こんばんは。 帰国当日にロンドンにお戻りになるのは いくら夜の便とはいえども、 止めた方がいいと思います。 このところストライキが多く、 もしかしたら、当日BR...

YOTCHさん、こんばんは。

帰国当日にロンドンにお戻りになるのは
いくら夜の便とはいえども、
止めた方がいいと思います。

このところストライキが多く、
もしかしたら、当日BRのストライキが
あるかもしれません。
又、時刻表通りには運行されない可能性も
あります。

近くでしたら、代替のバスも利用できますが、
湖水地方ともなると、代替バスがあるか
どうかわかりません。

もう一度スケジュールの見直しを
なさったくださいね。

お天気の悪いときは寒いです。

無理のないご旅行を。

YOTCHさん

★★★★
この回答のお礼

maddycatさん、
帰路便の的確なアドバイスありがとうございます。
旅程を考え直ししてみます。

すべて読む

イギリス(特にロンドン)での飲食店開業について

イギリス(特にロンドン)での飲食店開業について、情報を収集しています。特に経験者からのお話をお伺いしたいです。対応可能である方は、こちらに投稿をお願いします。別途個別にご相談させていただきます。よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、maddycatさん

maddycatさんの回答

情報を求めるより、実際にロンドンにいらして どのような飲食店や形態が求められているのか成功しているのか、 ご自分の目でご覧になることをお勧めいたします。

情報を求めるより、実際にロンドンにいらして
どのような飲食店や形態が求められているのか成功しているのか、
ご自分の目でご覧になることをお勧めいたします。

すべて読む