
maddycatさんが回答したロンドンの質問
子ども連れアフタヌーンティー
ウィリアムモリスの生地は何処で売って居ますでしょうか
maddycatさんの回答
リィーティーさん、はじめまして。 ロンドン在住のmaddycatと申します。 ウィリアムモリスの生地は、 元々インテリアデザイン用でしたから。 薄いコットンやシルクではなく、ソフ...- ★★★★★この回答のお礼
ご親切に詳細をありがとうございます!
是非行ってみたいと思います(^ ^)
オペラ座の怪人の配役について教えてください
maddycatさんの回答
arrranさん、こんばんは。 いつ頃お出でになりますか。 キャストが変わります。 怪人 4月3日よりJon Robyns(現在レミゼラブルで’ジャンバルジャン) クリス...- ★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。2/13-4/1に怪人役に戻ってくるアールカーペンターさんが観たいのですが、この期間ならいつ行っても観られるのか、曜日とか狙って行った方が良いのかという質問でした。再度質問投稿させて頂きます。
ホテル、夜ご飯のオススメを教えてください
maddycatさんの回答
arrranさん、こんばんは。 ロンドン在住23年のmaddycatと申します。 ノボテルロンドンウエストは、駅の隣にあるように見えますが、 ホテル建物入り口が少し問題ありですので...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
ミレニアホテルの方が良さそうですね。
お店の情報ありがとうございます。行ってみます!
イングランドでのホームステイ
maddycatさんの回答
先日の質問 https://locotabi.jp/london/q/50547での 回答はすべてご覧になりましたか。 それに対するコメントもせずに 又おなじ質問とは。 他の方々の回答...
ホームステイについて
maddycatさんの回答
他のご質問から考えますと、 長期滞在の下準備としてのホームスティでしょうか。 ちなみに、B&Bとホームスティの違いは ご存じでしょうか。 条件によっては、B&Bでも 構わないの...
演劇やミュージカルのオススメを教えてください
maddycatさんの回答
おーちゃんさん、おはようございます。 今はあらすじや歌われている曲の解説など あらかじめ日本で調べておくことができますので、 英語がわからなくても大丈夫。 曲で楽しむのでしたら、...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
サイトまで教えてくださり、嬉しいです。
楽しみですー(*^^*)
土曜日夕方のヒースロー空港からのロンドン移動
maddycatさんの回答
おーちゃんさん、おはようございます。 私は地下鉄よりバスで移動する方が多いのですが、 ロックダウン以降、現在のロンドン市内の道は かつての混雑ぶりはどこのいったのかしらと びっくりす...- ★★★★★この回答のお礼
いつも回答ありがとうございます!
本当にわかりやすいです。m(_ _)m
ストライキや渋滞の情報が入ってくるので、初のロンドン移動に悩んでいました。
とても参考になりました。
ロンドン市内からオックスフォード
maddycatさんの回答
おーちゃんさん、おはようございます。 電車は一度だけで、 いつもオックスフォードへはバスです。 理由: ①車窓からの風景 (バス大好き人間なので) ②自宅から電車の発着駅...- ★★★★★この回答のお礼
返答ありがとうございます!
とても分かりやすく、なるほど!と思いました。移動日なのでスーツケースがあるから特に悩んでるところです(^_^;) maddycatさんの追記
オックスフォードとコッツウォルズでしたね。
オックスフォードのお宿の場所、
又は当日オックスフォード到着後の予定で
バスにするか電車にするか決めましょう。この国では、電車は確実という保証はありません。
ホテルからスーツケースを持っての移動は
グリーンパーク駅まで歩くより
ヴィクトリア駅(バス)、Marylebone駅(電車)とも
路線バスを利用した方が楽です。ヴィクトリア駅行きバス停
ホテルの南方、Shaftesbury Ave、
38番の赤いバス。バス乗り場は、以下のサイトで。
https://www.oxfordtube.com/
https://www.oxfordtube.com/londontube.aspxMarylebone駅
Regent Streetにあります。
139番に乗ってBaker Street Station下車。
バス停の左手横の道をそのまま行くと
右手にMarylebone駅お出でになる2月は、まだ少し寒さが残っていますが
日当たりの良い場所でしたら、
水仙やクロッカスなど早春の花が咲き始めています。その頃までにはストライキも落ち着いていますように。
ロンドンで一人暮らしもしくはどなたかと同居されている方にお尋ねします。
maddycatさんの回答
Haruさん、はじめまして。 ロンドン生活〇十年のmaddycatと申します。 Haruさんがどのような目的で こういうご質問をなさったかわかりませんし、 どこに重きをおくのかは...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
基本的にロンドンではキッチン・シャワーは共同のルームシェア的な生活なのですね。
ちなみにロンドンのスーパーやコンビニなどの食材も、日本と比較をするとお高いでしょうか?
例えばパンやサラダなど、簡単に食べれるものはどうでしょう? maddycatさんの追記
少々言葉足らずでごめんなさい。
私の場合は、ホームスティといっても
キッチン、バスルームは自室にありますので
共同の場所はお玄関、廊下、階段くらいでしょうか。
でも、クリスマスディナーはいつも一緒に頂きますし
ネコちゃん達も共有です。お野菜や果物、お肉類は日本より安いと思います。
日本のようなすべてそろったコンビニはありませんので
あくまでもスーパーマーケットでのお買い物です。それとは別に、ストリートマーケットもロンドン市内
あちこちにあり、一かご1ポンドという単位で
売られています。ファーマーズマーケットでも近郊で採れた野菜や果物が
手に入りますが、それほど安くはありません。スーパーマーケットのパンは安いですが、
美味しいかどうかはそのスーパーによります。
又、近頃ではベーカリーも人気ですが、少し高め。日本はせいぜい年に一回帰るだけで、
今はコロナの影響でもう3年も帰っておりません。
従いまして、日本の状況はすっかり忘れてしまい
比較は難しいのですが。簡単に食べられるもの、つまりデリでしょうか。
デリ専用のお店もあります。
専門店ですから、安くはありませんが、スーパーよりは美味しいです。食生活では、自炊をメインにして、時々お持ち帰りでしたら
エンゲル係数は抑えられるはずです。
maddycatさんの回答
夜は大人の時間ですが、アフタヌーンティでもランチでも
どんなホテルでも小さいお子さん連れはウェルカムです。
ただし、大きな声で騒いで、お皿やカトラリー類を放り投げたり
走り回ったりしないことが条件です。
子供に寛容ということではなく、
そういう躾が小さいときからできているということです。
赤ちゃんが泣いたりするのは当たり前ですので、
問題ありませんが。
F&Mはオープンになっていますので、
気にならないかと思います。
ブラウンズホテルのアフタヌーンティでも、
バギーに乗せたお子さんがいましたし、
ゴーリングホテルでは、小さな子供たちが大人と一緒に
楽しそうにランチを楽しんでいました。
お子様連れで気にならない場所は、F&Mの他、
https://www.hrp.org.uk/kensington-palace/visit/eating/#gs.o6po44
ダイアナ妃で有名なケンジントン公園の中にあります。
https://ampersandhotel.com/eat-drink/the-drawing-rooms/science-afternoon-tea/
科学博物館仕様のアフタヌーンティ
最近は、ドレスコードに拘るホテルも少なくなってきたように見えます。
F&Mのティールームではピラピラの肩だし普段着っぽいミニワンピース、
素足にサンダルという東洋人の女の子たちを見かけました。
格式あるホテルの中では一番に名のあがるクラリッジズでさえ、
ジーンズにTシャツ、スニーカーのあきらかに英国人ではない
おじさん達10人ほの団体が
アフタヌーンティをしていました。
どちらかというと、ブヨブヨ体型で
大工さんのような雰囲気でしたが、
従業員も普通に接していました。
あまり気にせずに、楽しんでくださいね。
一番大切なことは、堂々としていること。