
Makoさんが回答したリマの質問
クスコ空港からマチュピチュ村への移動について
- ★★★★★この回答のお礼
早速のご回答ありがとうございます。
送迎会社を探してみます。 Makoさんの追記
日系会社は、
例えば、mickey tour
Farrtoru, wayki travelがあります。
ちなみに、僕は、wayki travel 使ったことがあり、日本語で対応してくれました。ご検討ください。
リマ観光とレストランについて
Makoさんの回答
お世話になります。 まず、レンタカーは絶対無理です! ペルーの交通整理と渋滞は想像超えると思います。 そして、uberはお勧め出来ません。 強盗に合う人が沢山います。もいろん、その中で一...- ★★★★★この回答のお礼
Mako様
貴重な情報を教えていただき、ありがとうございました。
Uberも厳しいとは予想外でした。
送迎をしてくれるサービスを探そうと思います。
又、レストランとモールの情報もありがとうございました。
参考にさせていただきます。ありがとうございました!
Makoさんの追記
先程もいいましたが、絶対だめとはいいません。
ただ、現地人でも控えるようにしたり、1人で乗らないようにしたり、事前に家族に車のナンバーを伝えたりしてます。
それ以外は、リマ新市街は安全です。もちろん、高そうな時計、ネクレス、目立つ格好はNGです。
そして、リマには日系人の旅行会社は沢山ありますので相談するのもいいと思います。例えば、
Farrtour peru
Wayki-travel
Mickey travel
ちなみに、僕は
https://wayki-travel.com/https://www.instagram.com/p/C2MUbdNuZH6/?igsh=MXVmczd4MjlmdHI1eA==
使ったことがあり、日本語で対応してくれました。
マチュピチュ/ワイナピチュのプライベートツアーについて
Makoさんの回答
お世話になります。 Wayqui travelという現地日本人向けの旅行会社がありますよ! よかったらお問い合わせしてみてください。 全部日本語で対応してくれます。 https://...- ★★★★この回答のお礼
早速の返信ありがとうございます。
Makoさんの追記
いいえ!また何かありましたらご遠慮なく連絡してください。
タクシー、水の料金の相場を教えてください
Makoさんの回答
初めまして! ①リマ空港から車で5分くらいの所のホテル ※ 50ソルくらい。 ②クスコ空港からオリャインタイタンボ駅まで ※ 100ソルくらい。 ③オリャインタイタンボ駅からアルマ...
マチュピチュのバスチケット購入先
Makoさんの回答
はじめまして! ホームページはこちらになります。 https://www.machupicchu.gob.pe/ わからなければまた連絡ください。
(至急)ペルー旅行全般の質問
Makoさんの回答
はじめまして、 今回の日程を見ましたが何点か気になります。 まず、マチュピチュのチケットですが事前に購入された方がいいです!当日購入はほぼ完売です。 列車も同じです。 また、ナスカへ行く...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。連絡したいのですが、相談、依頼ボタンがなくて、、、。どうしたら連絡出来るのでしょうか…?涙
Makoさんの追記
僕に連絡ですか?
Wathsappは +51 912 751 073
ラインは、
https://line.me/ti/p/by5imnYw_X旅行会社の名前は
https://wayki-travel.com/インスタ
https://www.instagram.com/p/C2MUbdNuZH6/?igsh=MXVmczd4MjlmdHI1eA==ご確認ください。
ペルーのコンセントは A・C・SEタイプの3種類がありますか?電圧に注意は必要ですか?
Makoさんの回答
はい、必要です。 ご注意ください。場合によってホテルにあります。
12月〜1月のレインボーマウンテンについて
Makoさんの回答
お世話になります。 実は、時期とか言われますが標高高いことから雨降ったり、やんだりしますので、正直、運です。笑 僕は仕事の関係上でいつも二月に行ってて、その日は雨からの晴れで、よく見れました...- ★★★★★この回答のお礼
なるほど、時期はそこまで気にしなくても良いのですね。早々にご回答ありがとうございます!
Makoさんの追記
気にしない方がいいと思います。
雨ふるときは降ります。
ペルーで人気の日本の商品は?
Makoさんの回答
お世話になります。 ペルー人というよりは、日系人向けのが良いかもしれませんが、食べ物は以外といろんなもと売ってるし、それ以外のであれば百円ショップのようなものがいいかもしれませんね!- ★★★★★この回答のお礼
マコさんご回答ありがとうございます!!
そういえば以前、ヨーロッパ系の友人ですが、日本に来た時に100円ショップに大喜びして大量購入していました。
日系人の方は、100円ショップの中でどのあたりが需要がありそうでしょうか?
洗濯、衛生、日用品、文房具、食器、など、、
色々聞いてすみません。 Makoさんの追記
実際にペルーには似てるようなお店があり、中国から輸入しです。
Minisoというお店です。
しかし、やっぱり日本の百円のがいろんなものがあり、幅広くした方がいいです」!
食品だけはいらないと思います。
ペルー国内の状況について
Makoさんの回答
はじめまして、ペルーのことですがラテン国なのでデモは時期によって発生することがあります。事件や強盗は確かに前より多くなりましたが気をつければ大丈夫と思います。例えば、夜遅い時間に外歩かない、一人...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。カナダ政府の危険レベルが日本政府のものより若干高い印象を受けたので少し気がかりでした。デモや抗議活動がどのような感じなのか気がかりでした。
宿泊、移動手段、チケット等はきちんと事前に取っていくつもりです。ありがとうございます!
Makoさんの回答
お世話になります。
移動は、朝一で、クスコに入り、送迎でオリャンタイタンボに移動して、エクスレディションでマチュピチュへ、
という流れのがいいと思います。
尚、タクシーやUBERより、送迎会社を利用した方が安心です。