ビアンカさんが回答したフィレンツェの質問

1万ユーロ以上の申告について

初めてイタリアに行きます。
どのサイトをみて「1万ユーロ以上を持ち込む場合は、税関で申告が必要」までは書いてありますが、どのような申告があり、どのような申告だと通るのかなど情報がありません。ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

1万ユーロを現金で持ち込む人はいないと思いますがクレジットカード数枚持っていればそれ以上でもこっちで買い物できます。イタリアでは1000ユーロ以上は現金での支払いができなくて送金かクレジットカー...

1万ユーロを現金で持ち込む人はいないと思いますがクレジットカード数枚持っていればそれ以上でもこっちで買い物できます。イタリアでは1000ユーロ以上は現金での支払いができなくて送金かクレジットカード払いですので意味ないルールですね。武器や麻薬の売買は現金ですから、そういう目的でないなら1万ユーロ以上の現金を持って来ない方がいいです。送金の場合は輸入とか不動産購入とか生活費とか送金の目的地を記入しないと送金できません。

すべて読む

フィレンツェ:レザー箔押しのお財布を探しています

こんにちは。

フィレンツェでの
購入が可能かご教示のほどお願いいたします。

フィレンツェにて
箔押しのお財布を購入したいと考えております。

アイコンのような
箔押しのお財布はフィレンツェのどこでも
手に入るものでしょうか?

ガイドブックやネットでも
箔押しの商品は検索にヒットせず
そもそも簡単に手に入るのか疑問に感じております。

お答えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

こういうお財布は今から40年くらい前売ってるところがありましたが今はみたことがありません。 木にこういう模様を糊付けつたお盆はまだ売ってるのを見かけましたが、そういうお土産さんも廃業で飲食にな...

こういうお財布は今から40年くらい前売ってるところがありましたが今はみたことがありません。
木にこういう模様を糊付けつたお盆はまだ売ってるのを見かけましたが、そういうお土産さんも廃業で飲食になってしまってるのが現状です。
おそらくフィレンツェ中探しても難しいと思います。コロナ禍で閉店した大きな革製品のお店が在庫を倉庫で保管してるっと聞いたので在庫にあるか聞いてみましょうか?
お財布はご希望1ケですか?

ヤエさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんですね。

アイコンのお財布につきまして
フィレンツェの市場にて手に入れたと
お伺いしましたので

訪れた際に
購入出来ればと考えておりました。

運命的に出会えたら
購入したいと思います。

ご回答ありがとうございました。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの追記

ガマ口型の財布はサンタクローチェ地区のとても大きな革製品のデパートにありました。18ユーロだそうです。平たいお財布お探しですか???

すべて読む

フィレンツェを拠点としたイタリア周遊について

7月にヨーロッパ旅行に行く予定です(イギリス→フランス→イタリア)
イタリアは複数都市を周りたいのですが、どのように周るのがよいか悩んでいます。
荷物があるため、今のところパリから交通の便がよいとどこかに書いてあったフィレンツェへ移動し、そこを拠点に列車でミラノやヴェネツィア、ローマに行くのがよいのかな?と考えています。
治安や移動難易度的に高くないもので、アドバイス頂けると嬉しいです。
ざっくりした質問で申し訳ないのですが、周遊素人のため質問させてください。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

7月はオリンピックの為パリからイタリアへの飛行機がすでに満席だったりあってもすごく高いので日付次第でどこから日本へ帰るかによって旅程が決まってくると思います.日本への帰りの飛行機はどこからですか?

7月はオリンピックの為パリからイタリアへの飛行機がすでに満席だったりあってもすごく高いので日付次第でどこから日本へ帰るかによって旅程が決まってくると思います.日本への帰りの飛行機はどこからですか?

すべて読む

レストランでの誕生日サプライズは可能でしょうか?(ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア)

はじめて質問させていただきます。

6月の下旬にローマ、フィレンツェ、ヴェネツィアに旅行に行きます。
どこかで一度、母の誕生日サプライズができたら素敵だなと考えているのですが、イタリアにはレストランでそういったことを事前にお願いすることはできるのでしょうか?
サプライズの内容自体は問わないので、例えば内緒で注文したデザートを配膳していただけるとかだけで構いません。

・女性2人なのであまり食べない(前菜、プリモ、デザートくらい)
・お酒は飲まない
・安くて美味しいところだと嬉しいです(2人合わせて100ユーロ以内)
・ヴェネツィア以外ホテルが未定なので、場所は都市中心部から離れすぎなければ問いません

といった条件でも予約が可能なお店をご存知でしたら、予約の代行をお願いしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

Firenzeでしたら知り合いのお店があるので、お願いできます。フィレンツェ滞在の日時をお知らせくださればレストランにその旨連絡します。

Firenzeでしたら知り合いのお店があるので、お願いできます。フィレンツェ滞在の日時をお知らせくださればレストランにその旨連絡します。

ずずさん

★★★★★
この回答のお礼

ビアンカさん、ご回答ありがとうございます!
検討させていただきまして、お願いする際にはまたご連絡させていただきます。

すべて読む

20歳でのイタリア旅行についてのアドバイスを求めています

こんにちは、20歳でイタリアを訪れる予定です。以下の点について経験者の方々からのアドバイスをいただければ幸いです。

1. イタリア国内で車を運転する場合、20歳の年齢で特に注意すべき規制や禁止区域はありますか?
2. 主要都市周辺での駐車場を探す際のおすすめの方法やツールはありますか?
3. Airbnbや安価なホテルを効率良く探すコツやおすすめのサイトを教えてください。
4. 旅行の持ち物で、特にイタリアに行く際に役立つものや必需品はありますか?

どんな小さな情報でも助かります!よろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

イタリアでの運転はお勧めしません.レンタカーはほとんどオートマ車ではないし、交通ルールが激ムズでタクシー路線バス路線、居住者だけ通れる道、ハンデキャップの車なら入れるところとか、運転しながら瞬時...

イタリアでの運転はお勧めしません.レンタカーはほとんどオートマ車ではないし、交通ルールが激ムズでタクシー路線バス路線、居住者だけ通れる道、ハンデキャップの車なら入れるところとか、運転しながら瞬時にそういう看板を読んで理解するのは観光客の方には不可能で、日本に帰ると罰金が雨あられ。レンタカーの規約に法令違反の場合は罰金払うのが義務なのでクレカで引き落とされるそうです!!!!!プラススピード違反。あちこちにカメラがついてて後から(2-3ケ月後)に罰金。左右違うし黄色になった時の感覚が町ごとに違うし、とにかく危険!バスや電車は不便ですが車の運転はおやめになった方がいいと思います。フィレンツェでは駐車するスペースは奇跡です。私は車で行くと帰ってきた時駐車できず40分もグルグル回ったりも普通なのでバイクかバスで行きます。渋滞はもちろんですが車で行くと時間が読めず、駐車できなくてウロウロする場合を考慮しないとならないのでバイク!です。ちなみにフィレンツェは路面電車の工場のためいつでもありえない渋滞です。35キロ離れた別宅からバスでフィレンツェに来るとフィレンツェの入り口まで50分、フィレンツェの入り口からフィレンツェ駅まで渋滞で数キロなのに50分!!!!!アリエなーーーーい!

すべて読む

シチリア島交通事情とイベントについて

8月に新婚旅行でシチリア島に個人旅行で2週間ほど滞在する予定です。
私なりに調べたのですが、今分からない事がありご教授頂ければ幸いです!

1、モディカからカターニアへのAST高速バスで、途中トイレ休憩はあるのでしょうか?
モディカからカターニアへのAST高速バスで移動する計画です。
2.5時間ほど掛かることまで分かったのですが、途中トイレ休憩があるのか調べても分からなかったので、ご存じのロコさんがいらしたら教えてください。
2、8月シチリアでのイベントやお祭りはありますか?
野外コンサート(遺跡だと更に嬉しいです)や、お祭りがあれば行きたいので、教えて下さい。
3、Calici di Stelleについて
毎年8月上旬にCalici di Stelleが開催されていることまで分かったのですが、どのワイナリーでイベントがされているかまで分かりませんでした。シチリアでお薦めのCalici di Stelleを開催されているワイナリーがあれば教えてください。
以上です。沢山になりましたが、回答頂ければ有難いです!

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

路線バスの場合はトイレはついていないと思った方がいいですね。イタリアではトイレ休憩は3時間が目安です。ただし、どーしても行きたいと運転手さんにいうと路肩に止めてくれることもあります。ナポリから南...

路線バスの場合はトイレはついていないと思った方がいいですね。イタリアではトイレ休憩は3時間が目安です。ただし、どーしても行きたいと運転手さんにいうと路肩に止めてくれることもあります。ナポリから南は何にもないそうで、サービスエリアが数十キロごとにあルトは全然限りませんので当日水分接種を控える考慮が必要かもです。

hamasanさん

★★★
この回答のお礼

ビアンカ様
分かりやすいご回答ありがとうございました!
水分控えて行こうと思います。

すべて読む

ピサからのフライト、12歳向けの観光地

はじめまして。アメリカ在住のものです。7月に娘がピアノのフェスティバルに参加するためフィレンツェに一週間強滞在します。宿は中心まで15分ぐらいの少し離れた西側に(そのあたりでレッスンがあるようで)AirB&Bをとりました。レッスンやオーケストラとレコーディングしたりと忙しくはありますが時間がある日もあるので、どこか連れて行ってあげたいのですが、夏であつそうですし、12歳が喜びそうな場所が思いつかず質問してみる事にしました。
そして、フライトですが、アメリカからパリに行き、そこからピサまでだとかなり安いのでそちらの便を考えていますが、スーツケースをもってピサからフィレンツェの移動は大変でしょうか?電車の本数はかなり出ているのでしょうか?宜しくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

ピサ空港からフィレンツェへ移動は電車だと空港からピサ駅までの市営電車との乗り換えにすごく歩くのでフィレンツェへはバスの方がいいです。1時間半。ただしすごいオーバーツーリズムなので必ず予約しないと...

ピサ空港からフィレンツェへ移動は電車だと空港からピサ駅までの市営電車との乗り換えにすごく歩くのでフィレンツェへはバスの方がいいです。1時間半。ただしすごいオーバーツーリズムなので必ず予約しないと乗れないと思います。きっと40度くらいあるだろうし、多少高くてもフィレンツェ空港に着く便の方がずっとずっといいと思います。ピサフィレンツェの電車は予約できないローカル線なので座れないと1時間ちょっと荷物持って立ってるのはすっごく辛いと思います!!!

パリ在住のロコ、TSさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね。40度ですか・・あまり外は歩けなそうですね。フィレンツェ空港の便も調べてみます。ありがとうございます!

すべて読む

ローマを拠点に20日ほど同行旅行は可能??

ローマかミラノ(若しくはフィレンツェなどでも可)を拠点として20日程ご一緒に各地(イタリア以外のフランスなども含む)を旅行して頂けるロコさんはおられるのでしょうか?
もし可能なロコさんがいらっしゃれば条件などもお尋ねしたいと思います。
未だ計画以前の状態で出来るか否かの判断状態です。
宜しくお願い致します。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

こんにちわ。大変失礼ですがお返事する前に何人様でご年代、ご興味のあることとざっくりお知らせくだされますか?お互いやはり気が合って過ごせたらいいですね?どうぞ宜しくお願いします。

こんにちわ。大変失礼ですがお返事する前に何人様でご年代、ご興味のあることとざっくりお知らせくだされますか?お互いやはり気が合って過ごせたらいいですね?どうぞ宜しくお願いします。

すべて読む

ランボルギーニ本社と交渉

ランボルギーニ本社と技術査証発行の交渉をお願いしたい

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

余計なお世話ですが日本に国際弁護士さんがいらっしゃりまたイタリア語日本語の法律専門の通訳さんもおいでですのでそういうところに依頼する事をお勧めします。私はイタリア政府の発行している通訳の資格を所...

余計なお世話ですが日本に国際弁護士さんがいらっしゃりまたイタリア語日本語の法律専門の通訳さんもおいでですのでそういうところに依頼する事をお勧めします。私はイタリア政府の発行している通訳の資格を所有し40年以上イタリアに住んでいるのでイタリア語いわゆるペラペラですが、だからと言って車には全く詳しくないので専門的な技術的なレベルは自信がありません。自分の車をメカに持って行ってどこが調子悪いかというレベルでの応答には不自由しませんが日本語でもどうしても車が動くのかわかってないので、、、、、どうぞいい弁護士さん見つかりますように。また現在は貿易一般英語でオッケイです。

k氏さん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切にありがとうございます。今、自動車販売業に関わる方からご連絡を頂き相談中です。機会があれば是非ご相談申し上げます。

すべて読む

イタリア郵便局の再配達依頼、手続きについて

イタリアの郵便局(CASSANO MAGNAGO Post Office in VIA ALDO MORO 10/B CASSANO MAGNAGO VA)に
保管されている荷物の再配達に関わる手続きについて

スイスのサイトで商品を購入しました。発送代行を行うBuyandShipを利用するため、発送先をこの会社が持つカッサーノ・マニャーゴの倉庫Via D. Carabelli, 1(Alfred24 Tech S.r.l.)に指定しました。

イタリア郵便局が倉庫に発送しましたが休日で営業していなかったためか郵便局に荷物を留めたままでそこから動きがない状態です。

BuyandShip側では郵便局へ荷物を取りに行くサービスはなく、上記の倉庫へ届けるよう再配達依頼を直接してくださいと言われました。

つきましては荷物の再配達手続きは可能でしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

日曜祭日は郵便の配達はありません。ですから休日だったから受け取れなかったというはずはなく別の問題があると思います。

日曜祭日は郵便の配達はありません。ですから休日だったから受け取れなかったというはずはなく別の問題があると思います。

すべて読む