mitsuyoさんが回答したタカオ(高雄)の質問

猫空、十分、九份、金瓜石への観光コース

台湾旅行へのプランニングを考えています。1日で「猫空、十分、九份、金瓜石」を回る事は可能でしょうか。
宿泊先は民権西路辺りの宿にしようかと思っています。もし、1日で回る事が可能な場合はどの順番が良いでしょうか。
ちなみに九份は混雑はするかもしれませんが、夕方の時間帯には必ず滞在していたいです。
もし猫空が不可の場合は翌日にします。その場合、十分、九份、金瓜石の観光する順番についてアドバイスお願いします。
十分では滝とランタン、金瓜石では黄金博物館での砂金採りや第五坑道の見学、などを体験したいです。
もし見れたら陰陽海(2色の海)も見てみたいです。黄金博物館の駐車場から見れると聞きましたが。
よろしくお願いします。

タカオ(高雄)在住のロコ、mitsuyoさん

mitsuyoさんの回答

今旅行業 の友人と 確認してるところ ですが 分かり次第 またお知らせ致します。

今旅行業 の友人と 確認してるところ ですが 分かり次第 またお知らせ致します。

tomanさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。お待ちしています。

タカオ(高雄)在住のロコ、mitsuyoさん

mitsuyoさんの追記

ご希望の観光地は 1日 回ることが可能ですが きついのようです 少なくとも8時間 かかります。 いくつかの 質問が ありますが お答えを頂けるんでしょうか?
1. 旅行の日程はいつでしょうか? お一人でしょうか
2, 旅行は 北台湾 のみでしょうか
3. 台湾旅行の日程や 手配 など ご自分で
おやりでしょうか
4. もし 日程表作り、 その他の手配を
当方に依頼する場合、有料となりま
す。

宜しくお願い致します。

すべて読む

台湾旅行でのコンセントの形状

台湾(高雄、台中、台南、台北など)を1週間程度で回りたいと考えています。
コンセントの形状は日本と同様と書かれていましたが、実際、変換プラグなしで利用可能でしょうか。
台湾在住の方に確実なところをお伺いしたいです。よろしくお願いします。

タカオ(高雄)在住のロコ、mitsuyoさん

mitsuyoさんの回答

はい、日本と同じです。

はい、日本と同じです。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

すべて読む

奮起湖観光の同行希望

以下の内容で依頼を受けて頂ける方を探してます。

【依頼日】
7月22日

【依頼内容】
嘉義駅→奮起湖駅(周辺探索)→嘉義駅(日帰り)
上記行程で
【買い物時等の通訳】をして頂ける方
・当方が求める条件は以上です。なので日常会話がこなせるなら問題ありません。
・当方台湾中毒なので、台湾には慣れてますし言葉は理解できませんがGoogle翻訳と片言英語で何とかしてきた強者です。お手数おかけする事は無いとは思います。
・この場所に行くのに一人は寂しいと思い道連れを探してるというのが本音です。なので、観光気分で楽しめる方をなるべく希望します。
・いつも同じガイドさんをお願いしていますが、今回は少し難しいかもと言われて他の方を探し始めました。どんでん返しでいつものガイドさんにお願いする可能性があるのをご了承下さい。その為正式な依頼は6月上旬頃の見込みです。
・出来れば森林鉄道に乗車したいのですが、長期運休中(6月中旬には再開予定らしいですが、まだ未定)、及び切符が取れなかったら(切符の手配は自分でします)バスの予定。

以上、よろしくお願いします。

タカオ(高雄)在住のロコ、mitsuyoさん

mitsuyoさんの回答

当方の所在地は高雄ですので、1日の旅、しかも嘉義ってところ、難しいですね。もし観光の気分であれば、台湾で色んな美しい、面白い見ところがありますので、是非ご参考ください。 今回お役に立てなくて、...

当方の所在地は高雄ですので、1日の旅、しかも嘉義ってところ、難しいですね。もし観光の気分であれば、台湾で色んな美しい、面白い見ところがありますので、是非ご参考ください。
今回お役に立てなくて、すみませんでした。

すべて読む

台湾高速鉄道及び台湾鉄道のグリーン車について

台湾高速鉄道(新幹線)及び台湾鉄道(在来線特急・急行)のグリーン車についてお伺いいたします。どちらも一般車両以外に「商務車」と呼ばれるビジネス車両(日本で言うグリーン車)があると伺いました。私は自席にコンセントがあるタイプを希望しています。台湾高速鉄道、台湾鉄道ともに一般車両にはコンセントは無いのでしょうか。商務車ならばコンセントはありますか。それぞれの事業者に英語で問い合わせしましたが、全く返事がありませんでした。もしご存知でしたら教えてください。

タカオ(高雄)在住のロコ、mitsuyoさん

mitsuyoさんの回答

台湾高鉄(新幹線)の ネットを調べました、 やはりグリーン車 (商務車)しか コンセント (110V) がないようです. https://m.thsrc.com.tw/tw/Articl...

台湾高鉄(新幹線)の ネットを調べました、 やはりグリーン車 (商務車)しか コンセント (110V) がないようです.

https://m.thsrc.com.tw/tw/Article/ArticleContent/feb91116-8a73-46b7-a6b7-f115a3137ccf

高鉄に電話して再確認しました。
コンセントは グリーン車全席についているほかに、第4、11車両もあり、ただ席がなくて、公衆電話ボックスみたいなところだそうです。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ちなみに台鐵についてはご存知でしょうか。
https://youtu.be/IgDcc0w1Fa4
台鐵にも商務車が出来たというニュースがありましたが、コンセントについては不明です。

タカオ(高雄)在住のロコ、mitsuyoさん

mitsuyoさんの追記

私も 長距離の場合 よく 台湾の新幹線 を 利用しています。
お役に立てて 良かったですね。

すべて読む

コーヒー農園視察のためのガイドさんを探しています。

今月末から4月上旬にかけて、コーヒー豆の買い付けのために台湾に伺います。
コーヒーに詳しい方やコーヒー農園とのコネクションをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ガイドをお願いしたいと考えております。

他にも視察や生豆の買い付けなどができる農園の情報などお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますと嬉しいです。

よろしくお願い致します。

タカオ(高雄)在住のロコ、mitsuyoさん

mitsuyoさんの回答

コーヒー農園とのコネクションや情報などを持っている人が私の知人なんですが、あいにく私の足の怪我が4月上旬頃まで完治する見込みは今のところないようです。4月末以降またお役に立てることがありましたら...

コーヒー農園とのコネクションや情報などを持っている人が私の知人なんですが、あいにく私の足の怪我が4月上旬頃まで完治する見込みは今のところないようです。4月末以降またお役に立てることがありましたら、どうぞ遠慮なくご連絡くださいますよう、宜しくお願い致します。

定本

すべて読む