けんぺさん

新年前後の観光やお店について、おススメの場所やレストランについて(ローマ・フィレンツェ)

けんぺさん

12月28日から1月4日までイタリアのナポリ・ローマ・フィレンツェに行きます。大晦日~元旦はローマで過ごすことになりそうです。元旦は、観光やごはん屋さんはやっていますか?
また、ローマの後はフィレンツェで3日間過ごす予定です。ローマとフィレンツェでおススメの観光場所やレストランなどありましたら教えてください。
旅行目的は新婚旅行で、夫と行きます。よろしくお願いします。

2015年12月18日 0時8分

モカさんの回答

フィレンツェ在住のロコ、モカさん

新婚旅行で年末年始のイタリア、素敵ですね。

イタリアは2日からは通常営業というところが多いです。
オススメの観光場所については他のロコさまたちが既に沢山挙げていることと思いますが、イタリアは初めてということでしたらやはり定番どころを一通り回られると良いと思います。
フィレンツェではウフィツィ美術館、ドゥオモ、ヴェッキオ橋、ヴェッキオ宮殿、など。
ミケランジェロ広場からの景色もぜひ御覧ください。

大晦日の夜はレストランは特別メニューになっているので、事前に予約が必ず必要です。飛び入りはなかなか難しいので、ご注意ください。
それと、イタリアの年越しは日本とはかなり趣が異なります。
特に大都市では、広場などに沢山人が集まって華やかに年越しを祝います。
華やかなのは良いのですが、爆竹やロケット花火が大人気で。
私の知人はこのロケット花火が眉間に突き刺さり、大怪我をしたこともあります…小さな子供もふざけて火をつけるけど、実はとても危険なのでご注意を!
また、毎年ワインの空き瓶などを道端に放置したり、路上で割ったりする人も跡を絶ちません。
年越しイベントに参加される場合は、爆竹やロケット花火、路上のゴミやガラス片、酔っぱらい、そして人混みを狙ったスリに、十分に注意を払ってください。
楽しいご旅行で不快な思いをされることがありませんように。

それでは、良い旅を☆

2015年12月19日 17時59分

この回答への評価

けんぺさん
★★★★

モカさん
ご回答ありがとうございます。
ウフィツィ美術館、ドゥオモ、ヴェッキオ橋は知っていましたが、ミケランジェロ広場も有名なのですね。
ここで教えていただくまで知りませんでした、恥ずかしい・・・
大晦日のレストランにおける予約の必要性を再認識しました。
知人の方のお怪我はその後大丈夫だったのでしょうか?
私たちもケガや事故に巻き込まれないよう気を付けます。
詳しくありがとうございました。

2015年12月19日 21時54分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

けんぺさん

新年前後の観光やお店について、おススメの場所やレストランについて(ローマ・フィレンツェ)

けんぺさんのQ&A

すべての回答をみる