ニューヨーク在住のロコ、Momojiさん

Momoji

返信率

Momojiさんが回答したニューヨークの質問

9/11PM~9/12初めてのニューヨークへ一人旅です

当方東京で建築設計の仕事でしている49歳(男)です。
アメリカ本土は初めての一人旅です。
はずかしながら英語は全く話せません。
当方のおよその予定です。
・9/8(木)成田(NRT)-フィラデルフィア
9/9、10ピッツバーグ方面Fallingwwater(落水荘)、ピッツバーグ観光(泊)
・11(日)AMニューヨーク(JFK)昼に到着後市内観光
12(月)市内観光、13(火)12:00(JFK)から帰国という予定です。

★11(日)PM以降~12(月)市内観光等をサポートしていただける方がいらっしゃいますか?(1日だけでも結構です。)
市内観光は一般的な場所で結構です。
又可能な限りでいいのですが公共交通機関の利用やスーパーマーケットとかに行ってみたいです。
(宿泊はこれからインターネットで予約予定です)

ガイド料金等も含めて教えていただければと思います。宜しくお願いします。
ご都合が合いましたらお願いできればと思います。
ご検討宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Momojiさん

Momojiさんの回答

初めまして、リスポンスが遅くなりましたので、既にどなたが返答されているかもしれませんが、回答させて頂きます。 市内観光ですが、一般的に皆様 ヤンキースタジム、自由の女神、グランドゼロ、 ...

初めまして、リスポンスが遅くなりましたので、既にどなたが返答されているかもしれませんが、回答させて頂きます。

市内観光ですが、一般的に皆様
ヤンキースタジム、自由の女神、グランドゼロ、
チェルシーマーケット、チェルシーギャラリー、メトロポリタン美術館、
ホイットニー美術館、グッゲンハイム美術館、近代美術館、
ハイライン、タイムズスクエア、セントラルパークなどが
人気です。

その他、ダンボ、ダウンタウンブルックリン、ウィリムスバーグにいかれるかたもいます。
お好みに合わせて、予定をくまれたら良いと思います。場所によっては予約を入れておいた方がよいところなどもあります。

拘束時間や、きになるスポット、もしくは興味のあることを教えて頂ければ助かります。

すべて読む

JFK空港からマンハッタンまでのタクシー移動

初めてのニューヨークです。
JFK空港からマンハッタンのホテルまでタクシーで移動したいのですが、3人+荷物10個くらいでかなり多いので、大きい車(ハイエースorミニバン)のタクシーに乗りたいと思っています。空港で待っているタクシーで大きい車のタクシーはいるでしょうか?
事前に予約をしておく必要がありますか?普通の黄色いタクシーは約$70くらいとインターネットで見ましたが、大きい車を使った場合のタクシー料金はだいたいどのくらいになるでしょうか。

ニューヨーク在住のロコ、Momojiさん

Momojiさんの回答

お荷物の大きさにもよると思いますが、予約無しで出来ない事もありません。イエローキャブのところにいる人がバンなど見つけてくれます。しかし、これも時間帯の混み具合や利用者の頻度により、またされること...

お荷物の大きさにもよると思いますが、予約無しで出来ない事もありません。イエローキャブのところにいる人がバンなど見つけてくれます。しかし、これも時間帯の混み具合や利用者の頻度により、またされることとなると思います。カーサービスを事前に予約することはできます。
タクシーであれば、おおよそ60ドル前後、プラスチップなどもどれくらい渡すかで変わってくると思います。特に大きい車であるからといって割り増しではないですが、荷物の多さなどにあわせてチップを支払う方が多いと思います。くれぐれも白タクには乗らないようお気をつけ下さい。

すべて読む

ライブへの同行について

初めまして。9月14日マディソンスクエアガーデンでのAC/DCのライブに行くつもりです。英語はダメ、アメリカも初めて、海外ライブも初めてです。ただ今回の公演はどうしても行きたくて思いきって航空券とホテルを予約しました。そのライブへの同行をお願いすることは可能でしょうか?ハードロックバンドなので本当は当地に好きな方て知り合いがいればいいのですが、、一人で行くつもりでチケットは1枚キープしていますが、同行いただける場合は2枚にしたいと思います。ちょっと情けない質問ですが、一人で不安なため、質問させていただきます。当方40代の女性です。ご回答お待ちしています。

ニューヨーク在住のロコ、Momojiさん

Momojiさんの回答

海外ライブ初めて、アメリカも初めて、それでもACDCを見に行きたいというお気持ち!素敵ですね。私も40代女性です。コンサートは何時から始まるのでしょうか?アメリカのコンサートは前座などが2組ぐら...

海外ライブ初めて、アメリカも初めて、それでもACDCを見に行きたいというお気持ち!素敵ですね。私も40代女性です。コンサートは何時から始まるのでしょうか?アメリカのコンサートは前座などが2組ぐらいあるかと思います。最初からみられますか?

たまさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!

すべて読む

マンハッタンの100st周辺の治安

今年の秋に2回目のNY旅行へ行く予定です。いい感じのホテルを見つけたのですがイーストハレームで100stに位置しています。100st周辺の治安について詳しく教えていただける助かります。

ネットで調べますと、以前より治安は改善されたが、危険というイメージが強いです。でも、改善されて夜も明るいし、高級マンションが増えていると説明もありました。

実際にNYにお住いのみなさんにご意見をお伺いしたいです。どうなんでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、Momojiさん

Momojiさんの回答

ニューヨークは安全と言われているエリアでも危険です。手荷物などしっかりと気をつけて行動する事をお勧めします。特に携帯電話は見せて歩かないでください。100丁目の3アヴェぐらいであれば人通りも多い...

ニューヨークは安全と言われているエリアでも危険です。手荷物などしっかりと気をつけて行動する事をお勧めします。特に携帯電話は見せて歩かないでください。100丁目の3アヴェぐらいであれば人通りも多いですし問題ないとおもいます。でもこれも客観的な意見なので個々に意見は違うかと思います。20丁目の地下鉄で長年ニューヨーク在住の方々盗難にあったとも聞きました。どこでも油断はできません。
折角のご旅行、気をつけてください。

すべて読む

自動車パーツ会社の訪問の同行

8月2日の午後または8月3日の半日を利用して、ニューヨークの自動車中古パーツの会社に行きたいです。中に入って雰囲気がわかればよいのですが、一人だと不安なのでどなたか同行いただけると助かります。買い付け、商談ではありません。

ニューヨーク在住のロコ、Momojiさん

Momojiさんの回答

仕事内容などによって異なりますが、一日500ドル一時間60ドルが基本です。 よろしくお願いいたします。

仕事内容などによって異なりますが、一日500ドル一時間60ドルが基本です。
よろしくお願いいたします。

すべて読む

チケット手配などです

はじめまして 9月にil-divo/~コンサートがあります。ticketmasterは日本からでは利用出来ず最後の望みでお尋ねします。希望のチケット購入、空港送迎、1日観光を含めてどれくらいでお願いできますか?

ニューヨーク在住のロコ、Momojiさん

Momojiさんの回答

拘束時間によりますが、1日500ドル、1時間60ドルです。 チケット購入の支払いは必要ありません。空港送迎をピックアップ手配で宜しければ、時間を必要としませんので、こちらもピックアップの会社に...

拘束時間によりますが、1日500ドル、1時間60ドルです。
チケット購入の支払いは必要ありません。空港送迎をピックアップ手配で宜しければ、時間を必要としませんので、こちらもピックアップの会社に直接お支払い頂くだけで結構です。

すべて読む

ニューヨークでの雑貨仕入れ

輸入販売の事業を立ち上げる為、8月のNew York NOW に雑貨の仕入れに行こうと思います。
雑貨は具体的には模索中でステーショナリー・インテリア雑貨・ホビーなどで考えています。
日本で仕入れると競合が多すぎる・単にアメリカが好きということで単純に現地で仕入れることに決めました。
せっかくなので楽しみながら色々な物を見て売りたいものを探したいと思います。
そこで質問ですが、

・New York NOW 以外でも仕入れできるお店・業者・問屋などありますか?
・アメリカのジオラマを扱っているお店はありますか?(半分趣味です)
・仕入れに関してオススメ・アドバイスを頂ける方はおられますか?

よろしくお願い致します!

ニューヨーク在住のロコ、Momojiさん

Momojiさんの回答

New York Now以外にも、問屋や業者がくるイベントが同じセンターで行われています。好みに会わせたお店があつまるフェアにいかれるのが良いかと思います。その他、問屋をニューヨークにもつお店も...

New York Now以外にも、問屋や業者がくるイベントが同じセンターで行われています。好みに会わせたお店があつまるフェアにいかれるのが良いかと思います。その他、問屋をニューヨークにもつお店も沢山あります。ジオラマですが、そちらの方はあまりよくわかりませんが、ネット購入なども沢山あるようです。後、クィーンズ美術館のジオラマがとても有名です。ショップではないですが、趣味であれば、いかれても良いかと思います。後、仕入れでアドバイスをすると、やはり検品をしっかりされた方が良いと思います。服だけに限らず、アクセサリー、ステイショナリーなどでも壊れたものが多々あります。

ワタルさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
他のイベントも調べて日時が合えば伺いたいと思います。
ジオラマは会社の事務所にアメリカンなものを置きたいと思い探しております。ネットだとなかなかいいのがなくて。。。
はい、商品の検品は気を付けたいと思います。

すべて読む

ボストンでのメディア取材のためのアテンド依頼(2泊)

6月30日の夜 及び7月1日終日(早朝〜夜)で、ボストン郊外のスポーツジムでの弊社のディレクター(男性40代)のTV番組の取材にアテンドしてくださる方を探しています。30日夜と1日はボストンに宿泊することになるかと。
ボストンでも質問をしていますが、ボストンだとコーディネーターの方は少ないようですので、コーディネーターやガイドの方が多い NYでも同じように質問させていただきます。航空券&ホテル代は別途お出しします。

ボストン空港で待ち合わせして、レンタカーを借りていただき、現地での運転はすべてお任せしたいです。
ボストンではジムは30分-40分くらいのところなので、基本はジム取材のみですので、後は食事場所やホテルや空港の送迎程度です。
英語は専門性は高くない内容のインタビューができるレベルでOKです。
ディレクターが一人で行きますので、カメラなどの荷物を持つのを手伝ったり、荷物番をしていただく必要もあります。 取材許可申請などの業務は不要です。(すでに取材対象には許可が取れています)
急ですが、どなたかいらっしゃらないでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、Momojiさん

Momojiさんの回答

初めまして、 通訳、アテンド、コーディネートのお仕事、ボストンでの運転すべて問題ありません。 当方、ニューヨーク在住ですので、ボストンの方が見つからないようでしたら、ご連絡ください。 城林

初めまして、
通訳、アテンド、コーディネートのお仕事、ボストンでの運転すべて問題ありません。
当方、ニューヨーク在住ですので、ボストンの方が見つからないようでしたら、ご連絡ください。

城林

SPSさん

★★★★★
この回答のお礼

別途メールさせていただきます。

すべて読む

深夜〜早朝のJFK空港への移動

7月にアメリカ旅行を予定していて、NYにも初めて行きます。
ただ、JFK空港から次の目的地へのフライトが午前6時台のため、ホテルからの移動が深夜・早朝になってしまい、その交通手段をどうするか決めかねています。

ホテルはユニオン・スクエアから徒歩圏内。国内線ですが済ませたい用事などがあるため遅くとも午前4:00くらいには空港に到着したいです。

所要時間や安全性を考えるとタクシーが一番でしょうが、多少、時間がかかってもいいので交通費をなるべく抑えたいと思っています。ただ、さすがに初めてのNYで深夜の地下鉄、しかも大きな荷物を持っての移動は安全面から避けた方が無難かなとも思い(交通費は抑えたいですが、安全の確保にはある程度の出費も必要と自覚はしています)。

そのへんを考えるとシャトルバスかUber(時間帯がやや不安ですが)が最もバランスがよい選択肢かなと考えていますが、いかがでしょうか?
アドバイスをいただけるとうれしいです。

ニューヨーク在住のロコ、Momojiさん

Momojiさんの回答

JFKは24時間ですが、エアラインのカウンターが4時にはあいていないかと思います。一度エアラインに何時にチェックインが必要か連絡してみたらいかかがですか。 UberやLiftなどがあります...

JFKは24時間ですが、エアラインのカウンターが4時にはあいていないかと思います。一度エアラインに何時にチェックインが必要か連絡してみたらいかかがですか。

UberやLiftなどがありますが、乗り合いでいくと安いですよね。でも時間が読めなかったりもするので、早朝であれば私は普通のタクシーにのるとおもいます。
地下鉄にのり、エアトレインという手もありますが、4時ごろはあまり電車がはしってないので、時間がかかると思いますよ。

私は女性で何度もエアトレインや地下鉄を利用した事もありますが、時間や値段からしてもタクシーの方が無難なきがします。危険な目にはあっていませんが、空港行きの電車はちかずくと少し怖い感じがしますよね。

seiichiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!エアラインは確認したいと思います。地下鉄はまさにその通りで、過去、フェニックスで午前中にトラムで空港入りしたのですが、空港近くになるにつれ危ない雰囲気が増していった思い出があり(苦笑。昼間でよかった)今回も少し迷った次第です。やはりタクシーがよさそうですね。検討させていただきます。

すべて読む