うさぎさんが回答したハールレムの質問

フランクフルトから電車移動での旅希望

フランクフルトから電車でオランダ・スウェーデン・デンマーク・帰りはヘルシンキから帰国予定です。ドイツは4回目です。(仕事)60代夫婦です。7月末から8日間の観光オンリーの予定です。当初は、北欧4か国と、ノルウェーのフィヨルド観光の予定でしたが、日程的に少し無理のようなので、変更しました。
出発はフランクフルトからの電車移動を手始めに、と考えています。
オランダは、風車 運河めぐり スウェーデン デンマークは、アンデルセンくらいしか知識がありません。
見どころを入れてプラン作成に、お知恵を貸してください。
ご当地の名物料理・街歩きが大好きです。

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

8日間でこの予定はあまりにも長いので列車に乗っているだけでも 疲れてしまうと思わるのでもし変更なのでしたらもう少し短いルートで考えられると観光に時間も取れてゆっくりできると思います ルートの...

8日間でこの予定はあまりにも長いので列車に乗っているだけでも
疲れてしまうと思わるのでもし変更なのでしたらもう少し短いルートで考えられると観光に時間も取れてゆっくりできると思います
ルートの計画ですが
フランクフルト中央駅からオランダの中央駅まで
ICEで約5時間でその後観光をしてオランダ(アムステルダム)からデンマーク(約11時間)に行きその後デンマークからはフェリーでスウェーデンに渡るルートまたはドイツから直接列車でコペンハーゲンに
入ることも可能です。デンマークのコペンハーゲンにはお城がありどこもかわいらしい感じですあとは有名なチボリ公園もあります。
昔私が乗った列車でハンブルグからコペンハーゲンに行く列車で
途中海を渡るので列車がフェリーに乗せられて短いですが船旅もあって貴重な経験でした。ほかにもいろいろなルートなどが考えられますのでまた何か質問などありましたら気軽にご質問ください
参考までにこちらのサイトで目的地を入力されるとそこまでの移動手段と金額時間が表示されます。
https://www.rome2rio.com/

mami_jittiさん

★★★★
この回答のお礼

そうですか。やはりこれでも少し無理がありますか。もう少し限定していくほうがいいですね。オランダ、デンマーク・スウェーデンに絞ったほうがいいですかね。帰りにヘルシンキへ行くという感じで。もう一度よく考えてみます。ありがとうございました。

すべて読む

25日間オランダを自転車で回ろうと思っています。

来週の3月15日から1ヶ月弱オランダを自転車で回り、カウチサーフィンや野宿をしていこうと考えています。
そこで、日本から自転車を持ってこうと思っていましたが、いろいろ手間がかかるため、辞めることにしました。
そこで自転車をフリマサイトかなにかで格安で手に入れたいと思ってます。
質問としては、
現地のフリマサイトでの自転車購入の手配の費用。
そして、オランダでテント泊できるキャンプサイトなどの情報を教えてくれませんか?
来週からと急な質問ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

まだまだ冷え込み霜が降りるほど気温が下がるのですがキャンプは かなり寒いと思います。オランダでのキャンプもほとんどがキャンピングカーやバンガローのレンタルが主流でテントは見たことがないですね ...

まだまだ冷え込み霜が降りるほど気温が下がるのですがキャンプは
かなり寒いと思います。オランダでのキャンプもほとんどがキャンピングカーやバンガローのレンタルが主流でテントは見たことがないですね
それにまだまだ寒くて3月でも霜が降りるほど冷え込みます
自転車は街の中の中古自転車を買うほうがいいと思います
日本人の使っている売買のサイトもありますが自転車が出ている時も
ありますしまた出ていないときもオランダではmarktpkaats.nlが主流ですがこれは住んでいないとちょっといろいろ難しいですね。
費用は直接自転車屋さんでみて交渉するのがいいと思います
オランダは雨が多いので雨の日でも自転車が乗れるような服装も
必要です。
アウトドアー用品ではbever.nlが信用できるお店です
大型スポーツ店ではdecathron.nlが便利です

オガサワラさん

★★★★★
この回答のお礼

やはり寒いんですね…
それなりの装備は揃えたのですが、
装備でダメだったらそのアウトドア用品店へ行ってみます!
アドバイスありがとうございます!
なんとか自転車を手に入れます!

すべて読む

オランダからベルギーへ

3月21日からオランダへ旅行に行きたいと思っています。
ベルギーにも行きたいと思っているのですが日帰りでも楽しめますか?またその時にオランダからベルギーへ一緒に同行案内していただから方はいらっしゃいますか?海外旅行に慣れていないのでよろしくお願いいたします!

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

アントワープなどに行くには列車、バスまたはアムステルダムからの 日帰りツアーもあります。 日帰りはできますがゆっくりするには1泊したほうがたくさん見ることが可能になります 列車 https...

アントワープなどに行くには列車、バスまたはアムステルダムからの
日帰りツアーもあります。
日帰りはできますがゆっくりするには1泊したほうがたくさん見ることが可能になります
列車 https://www.nsinternational.nl/en
バス https://www.flixbus.nl/
日帰りツアーhttp://www.veltra.com/jp/europe/netherlands/ctg/5630:5630/
以上のサイトから情報を見ることができます

リエさん

★★★★★
この回答のお礼

ツアーの情報などありがとうございます!行きたい場所をもう少し調べて検討します!

すべて読む

質問じゃないかもしれない。

KLMに乗りたくて2/27から3/1にアムステルダムに行きますが、都会の海外は初めてで自信ありません。どなたか3日間お付き合いして下さる方お願いします。こちら50代女性です。

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

3日間通しは無理ですが1日か2日ならお付き合いできます。 また御希望に合わせてご案内をさせていただければと思っています

3日間通しは無理ですが1日か2日ならお付き合いできます。
また御希望に合わせてご案内をさせていただければと思っています

ENDOさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
他のロコさんに頼んでしまいました。
又ご縁がありましたらよろしくお願いします。

すべて読む

オランダに魅せられて家族移住検討中

初めまして。

当方オランダにいく機会がここ数年何度もありまして、オランダの魅力に徐々にはまってしまい、ついには家族で移住を真剣に考えるようになりました。

インターネットで手続きに関する情報を集めましたが、ビザが無い状態での家族帯同でのレントは非常に困難を要することが分かりました。

最終的には個人事業ビザで居住許可を得たいと考えておりますが、子供がまだそんなに大きくないため、まずは単身でオランダに何回か行きビザと家族の住むところを準備してからオランダに移ろうと思ってます。

住居登録のできるシェアハウスを探し一時滞在許可、その後住民登録、家族で住める家探しを行い居住許可申請の流れで考えてますが、その間にオランダに単身でいる必要があるのか、または何回か分けてできるものなのかがはっきり分かりません。まずこの方法が良いのかどうかも分かりませんが。。

オランダロコ先輩方のご意見、お力を頂ければ大変ありがたく存じます。

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

最初に滞在許可を取得することが大変困難です 仕事先がありそちらの関係で在住なら仕事先のほうで 色々手続きなどのことを教えてもらえるでしょうが 仕事がないうえでの滞在許可はかなり困難だと ...

最初に滞在許可を取得することが大変困難です
仕事先がありそちらの関係で在住なら仕事先のほうで
色々手続きなどのことを教えてもらえるでしょうが
仕事がないうえでの滞在許可はかなり困難だと
思います。年々IDの更新も条件が厳しくなっています
それに色々な書類はオランダ語で送られてきますので
言語がわからないと難しいですし
IDがないと急病で病院にかかるのも保険が使用できないので
高額になってしまいます
本当に移住を希望なさっているのなら専門の弁護士などに
相談されるのが一番確実だと思います

カー君さん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
うさぎさんの回答を拝見させて頂いて、移住専門の弁護士の必要性も改めて認識できました。
来年に何度かオランダを訪れようと計画してますので自己準備はできるだけしておこうと思います。

すべて読む

硬水で生活にどんな影響が出ますか?

数ヵ月後にオランダ移住予定です。
今気になっているのがオランダの水事情です。
ヨーロッパは日本と違い硬水がメインだと思いますが、それによって洗濯や料理、入浴など生活にこんな影響が出る、というエピソードや、日本から持って入った方が良いものなどがあれば教えていただけないでしょうか。
個人的にタオル類が好きなのですが、日本のお気に入りのタオルを持参してダメにしてしまったらちょっと怖いな、などと考えております。
よろしくお願い致します。

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

国全体で硬水というわけではなく硬水はある程度限られた地域になります。 硬水で特に問題はありませんがただ家電製品にカルシウムがこびりついて 痛みが早くなることもきちんとしたメーカーのものでした...

国全体で硬水というわけではなく硬水はある程度限られた地域になります。
硬水で特に問題はありませんがただ家電製品にカルシウムがこびりついて
痛みが早くなることもきちんとしたメーカーのものでしたらそうそう故障もありません。タオルは乾燥機で乾燥させると柔らかく渇きますがそのほかは
どうしても硬くなってしまうのでこれはどうしようもないですね。
特に私個人としては日本からどうしても持ってくるものは特に思い当たらないですね。

ロッテルダム在住のロコ、rassyさん

★★★★
この回答のお礼

うさぎさま
ご回答ありがとうございました!オランダ内でも硬水の地域は限られるのですね。

すべて読む

寒いのはわかってますが。

来年の2月末にアムステルダムに行こうかなと思ってます。テラス付きのホテルを探しています (喫煙するため)
ご存じの方お願いします。

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

Wyndham Apollo Hotel Amsterdam Apollolaan 2, Oud Zuid, 1077 BA Amsterdam, Netherlands Executi...

Wyndham Apollo Hotel Amsterdam
Apollolaan 2, Oud Zuid, 1077 BA Amsterdam, Netherlands
Executive Room with Canal View
Marina Suite with Canal View

De L'Europe Amsterdam
Nieuwe Doelenstraat 2 - 14 , Amsterdam City Centre, 1012 CP Amsterdam, Netherlands
Deluxe Double Room with River View
Premium Deluxe Double Room with River View
Deluxe One-Bedroom Suite with River View
Prestige One-Bedroom Suite with River View

Bilderberg Garden Hotel
Dijsselhofplantsoen 7, Oud Zuid, 1077 BJ Amsterdam, Netherlands
Deluxe Double Room with Balcony

The Bank Hotel
Haarlemmerstraat 120, Amsterdam City Centre, 1013 EX Amsterdam, Netherlands
Small Double Room with Terrace

などはいかがでしょうか
また禁煙室ではなく喫煙可能なお部屋を探してみても
いいかと思われます

ENDOさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
頑張って検索します
ありがとうございます。

すべて読む

アムステルダム市内で宿泊と空港へのアクセスがいい地域

8月中旬にアムステルダム旅行を考えています。
イギリス在住なのでフライトだけはさっさと取ってしまったものの、
オランダは初めてなので土地勘が全くなく、スキポールからどこのホテルに宿泊しようかまだ決めかねています。
行ってみたい観光地はざっくりとしか決めていませんが
アンネ・フランクの家
ヴァン・ゴッホ美術館
レンブラントの家
飾り窓
Body Worlds
屋根裏教会
です。
以上の観光地と空港に行くのに便利な地域と最寄り駅を教えてください。自分でブッキングするのは抵抗ないです。
また、アムステルダムから一番近い風車村はどこにありますか。写真だけ撮りたいのですが日帰りなどで自力で行くことはできますか。

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

スキポール空港からのアクセスは1.列車2.バス3.タクシー4.ホテルのシャトルバスの4通りです ホテルは駅前は便利ですがとても高いホテルが多くて値段がリーズナブルになると ちょっと汚いホテル...

スキポール空港からのアクセスは1.列車2.バス3.タクシー4.ホテルのシャトルバスの4通りです
ホテルは駅前は便利ですがとても高いホテルが多くて値段がリーズナブルになると
ちょっと汚いホテルにあたってしまうことも
またスーツケースが大きいとそれを引っ張って駅から歩くのもちょっと大変かもしれません
またシャトルバスや空港からのバスになるとちょっと中心から離れてしまいます

空港からアムステルダムに行く方法が書いてあるサイトも見て参考にしていただければ
わかりやすいと思います

ホテルはCrowne Plaza Amsterdam City Centre などは駅からも徒歩で行ける範囲でダウンタウンや
ツーリスインフォメーションも近くにあります。
Crown Bed & Breakfast やINK Hotel Amsterdam - MGallery Collection も便利な場所にあります

風車村はアムステルダムからもツアーが出ているのでザーンセ スカンスなどは行きやすいです
もし少し遠くてもいいという場合ロッテルダムのキンデルダイクもおすすめです
詳しくはhttp://www.holland.com/jp/tourism.htmにいろいろな情報がありますので
ぜひ参考にしてください

アムステルフェーン在住のロコ、Emily さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

10月下旬の自転車での移動について

10月下旬に数日間アムステルダム、ロッテルダム、ユトレヒトを訪れ、中心部以外も含めて建築物を見てまわることを計画中です。
あわせて、レンタサイクルの実情を知りたいので、各都市内を自転車でまわるとちょうどよいのかと考えています。
そこで質問なのですが、
(1)レンタサイクルは観光客でも借りやすいですか?
(2)10月下旬に自転車移動を中心とした計画は問題ないですか?(雨、気温など)
(3)レインウェアは上下持っていったほうがよいですか?
以上ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさんの回答

大抵のレンタル自転車は駅かその周辺で借りることはできます。1日10ユ-ロ位でどこても簡単に借りることが出来ます。もしかすると寒いかもしれないのでフリースなどがあると約にたちます。雨はよく天候が変...

大抵のレンタル自転車は駅かその周辺で借りることはできます。1日10ユ-ロ位でどこても簡単に借りることが出来ます。もしかすると寒いかもしれないのでフリースなどがあると約にたちます。雨はよく天候が変わるので上着は防寒と雨を兼用したような物が便利ですが安いポンチョなども簡単に買えます。長距離出ない場合雨用のバンツは必要ないと思います。

hoshさん

★★★★★
この回答のお礼

うさぎ様

ご返信ありがとうございます!!

天候はよく変わるんですね。上着はあったほうがいいですね。
長距離ではないのでパンツなしにしようと思います。

重ね着のアドバイスも参考になります。
ありがとうございます!

すべて読む