ももぞうさんが回答したジュウケイ(重慶)の質問

一週間の中国旅行プランに悩み中

初めて中国に行きます。

武陵に行きたいのですが、GWに行くので折角ならと、
他の都市も寄って一週間中国を満喫したいと思っています。

ショッピングよりも、壮大な自然やおいしい食べ物
現地の文化に触れ合ったり中国の夜景を見たり、、、
漠然とそんなことを考えています。

魅力的な街がありすぎてプランが組めません。
どなたか、一緒に考えていただけませんか。 

ジュウケイ(重慶)在住のロコ、ももぞうさん

ももぞうさんの回答

こんにちわ。私は武陵のある重慶市に住んでおります。1週間のご旅行とのことで、近隣の観光地をご紹介します。武陵の近くには、仙女山というところがあり、特に何があるという訳ではありませんが、ちょっとし...

こんにちわ。私は武陵のある重慶市に住んでおります。1週間のご旅行とのことで、近隣の観光地をご紹介します。武陵の近くには、仙女山というところがあり、特に何があるという訳ではありませんが、ちょっとしたリゾート地です。重慶市には、武陵の他にもう一つ世界遺産の大足という仏教遺跡があり、興味がある方であれば、非常に見ごたえがあります。重慶市の中心部は、小香港と呼ばれる高層ビルが林立した解放碑エリアが観光客には有名で、洪崖洞という観光施設にお立ち寄りされると良いかと思います。朝天門は、嘉陵江と長江が合流する地点で、二つの大河が合流する雄大な眺めを見ていただけるかと思います。また、重慶の夜景はとても有名で、南山の展望台から二つの河に囲まれた解放碑地区の夜景は素晴らしいです。小さな観光地はいくつかありますが、重慶市はもともと工業都市であり、都市部にはこれといった観光地はありません。あえて言うなら磁器口という古い町並みが保存された場所がありますね。食事はとても辛いですが、辛いものが大丈夫というのであれば、重慶火鍋は外せませんね。移動に結構な時間がかかりますので、1週間で重慶市以外の都市に行かれるのであれば、隣町の成都市をお勧めしたいです。成都市は日本で言う京都のような古都ですので、三国志の遺跡を中心に、観光もしていただけますし、パンダがうじゃうじゃいるパンダ保護センターもいいですね。食文化も幅広いので面白いと思います。簡単ですが、ご参考になればと思います。

すべて読む

ファッション 代行 衣類 ダオパオ アリババ

はじめまして、日本でインターネットセレクトショップをしているMarinです。

今回ダオパオでの商品の購入を考えているのですが日本までの発送代行はお願いできますでしょうか??

お返事お待ちしております。

ジュウケイ(重慶)在住のロコ、ももぞうさん

ももぞうさんの回答

物品と物量、頻度によりますが、考慮可能です。よろしければお店のHPアドレスを教えてください。

物品と物量、頻度によりますが、考慮可能です。よろしければお店のHPアドレスを教えてください。

すべて読む

おすすめのお土産屋さん

結構重慶にいきます!2011くらいから
仕事でいくので、あまり観光をしません。
洪崖洞、解放碑、沙坪坝など主要場所ならいったことがありますが
住んでいるからこそわかるような重慶でおすすめのお土産屋さんがあればおしえていただけませんか?(バラマキ用で安いものがあるところで、観光地よりデパートやスーパーのようなイメージがいいです!)
更におすすめのものがあれば教えて下さい!

ジュウケイ(重慶)在住のロコ、ももぞうさん

ももぞうさんの回答

私は10年以上重慶で生活していますが、確かにお土産は困りますね。 スーパーはたくさんありますので、お泊りのホテルの周辺で少し大きめのスーパーで入手できそうなお土産で私の一押しは、麻婆豆腐の素で...

私は10年以上重慶で生活していますが、確かにお土産は困りますね。
スーパーはたくさんありますので、お泊りのホテルの周辺で少し大きめのスーパーで入手できそうなお土産で私の一押しは、麻婆豆腐の素ですね。豆腐とひき肉を入れるだけのものが売っています。火鍋とかはどうやって作れば良いかわかりませんが、これなら日本人でもわかると思いますし、値段も安いです。
その他、かさばりますがお茶(永川秀芽とか巴南銀針とか)、涪陵名物のザーサイなどもいいのではないでしょうか?ゲテモノでは、「泡凤爪」という鳥の足の青唐辛子漬けなどは、コンビニでも売っています。お土産らしいものでは、張飛牛肉というビーフジャーキーのような食べ物があります。これは日本人の口にも合います。張飛牛肉の専門店がいくつかありますし、空港なんかでも売っています。
参考になりましたでしょうか?

わをうぃさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!ただ、肉類は日本に持ち込めないような気がしますがジャーキーなら良いんですかね?調べてみます!ありがとうございました!?

ジュウケイ(重慶)在住のロコ、ももぞうさん

ももぞうさんの追記

すいません。肉類の持ち込みは不勉強でした。私も調べてみましたがダメみたいですね。税関検査で荷物をチェックされたことが無いので、今まで違法行為していたことになりますね。反省します。ちなみに個人的には最近はお茶を持って帰ることが多いです。量り売りで、お土産用の小さめの容器に入れてくれます。

すべて読む