
moritaroさんが回答したシャンハイ(上海)の質問
日本語⇒中国語の通訳を探してます
上海ディズニーランドからホテルまでの移動について
moritaroさんの回答
タクシーで150元前後 1時間程度です。帰る時間帯もありますが地下鉄で乗り継いだ場合 2時間ほどかかり荷物がある場合はお勧めできないです。費用は6元ほど- ★★★★★この回答のお礼
親切な回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
武術交流をしたいです。
moritaroさんの回答
こんにちは、私の息子が(高2)体育学院で中国武術(長拳 剣術勉)を強しています。地元のクラブや大学の武術部などとの交流は可能です。ただ演舞は、タイミングによって見れるかはわかりません..- ★★★★★この回答のお礼
早速のご回答ご親切にありがとうございます。
実際に太極拳をされている方は本場でも少ないようです。
また別の機会によろしくお願いします。 moritaroさんの追記
了解しました。大学の選手で太極拳をやっている方もいます。人口は多いですが、私の周りではいないだけです。
Alipayの利用登録について
moritaroさんの回答
こんにちは、銀行口座開設と携帯契約 半日で十分です。日程が合いましたらご同行可能ですので、日程が決まりましたら教えてください。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答有難うございます。
チケットの手配がまだですので詳しい日時は決めていませんが6月中の平日を予定しております。
お願いする内容的には半日で済むと思うのですが日帰りはキツいので1泊するつもりです。
他のロコ様からも返信いただいておりますのでどなたにお願いするか検討の上、日時が決まりましたら改めてお知らせいたします。 moritaroさんの追記
東京からでしたらピーチで日帰りも可能です。日程が決まりましたら、日程が合うロコにご依頼ください。
上海ディズニーランド
moritaroさんの回答
日時がわかれば、一日同行など可能です。- ★★★★★この回答のお礼
親切なご回答をありがとうございます。
リニアモーターカー ちょこっと観光
moritaroさんの回答
乗り換えが国際線の場合 2時間前のチェックですので、実質2時間ぐらいの空き時間となります。リニアに乗り、外灘でお茶をしたら終わりだと思います。
プランについて(少し急ぎです)
moritaroさんの回答
上海に2時半に空港到着でしたら、七宝にいくなら他には回ると厳しいと思います。出かけられても夕方からですから、豫園~外灘でいいのではないでしょうか?ホテルの位置関係からすると歩いて南京路を外灘に向...- ★★★★★この回答のお礼
七宝、は翌日がいいですか...
まさしくそれを悩んでいるところです。
みなさんのお返事がいろいろなので悩みます...ありがとうございました。
moritaroさんの追記
いえ、地下鉄で七宝にいってもいいと思いますが、その日は あまり詰め込まないほうがいいと思います!七宝にくならば帰りに韓国街の偽物などもある洋服市場で買い物は(大通阳大夏)、楽しいと思いますよ!
日本からの手土産のご相談
moritaroさんの回答
中国の工場や知人へのお土産でしょうか?特に気にせず日本のお菓子やお酒でいいと思います。- ★★★★★この回答のお礼
なるほど日本から持って来ました。っが受けるかな。アドバイスありがとうございます。参考になります。
上海の展示会で通訳を依頼したいと思っています。
moritaroさんの回答
初めまして、同行通訳可能です。私の予定としては20日以外終日対応可能ですので、お見積り等お気軽にご連絡してください。
観光を手伝ってください。
moritaroさんの回答
初めまして、ゴールデンウィーク前後 お早めに日程を決めていたければご対応可能です。またホテルも立地や金額にご要望でおすすめのホテルをご提案可能です。- ★★★★この回答のお礼
早々のご回答ありがとうございます。「トラベロコ」の利用の仕方がよくわからないため、お便りが遅くなって申し訳ありません。
さて、想像以上に多くのロコさんからご連絡いただき、少々面喰っちゃいました。
そのため、ほとんどの方にお断りを申し上げることになってしまいました。 どうかご容赦ください。
そしていつの日かご縁がありましたらその時は改めてよろしくお願い申し上げます。
中国という言葉から来るイメージを一新し、綺麗でハイカラでますますのびゆく上海の街にお住みの皆様を羨ましく感じている日本人が日本にいることを覚えておいてください。 moritaroさんの追記
ご丁寧にありがとうございます。何か問題があれば、いつでもご連絡してくださいね。空港でwifiルーターをお借りすることをお勧めします。ネット環境があれば、何があっても心配ではないですから!^_^ 距離的にとても近い中国です。是非楽しんで来てください!
moritaroさんの回答
現地通訳専門会社もご紹介可能ですが、個人でも翻訳できる方がいますので必要の際はお見積りご依頼してください。