morochanさんが回答したヒューストンの質問

ヒューストンでの食事について

こんにちは。私は来週から一週間ほどヒューストンへ一人旅をする予定なのですが、
ダウンタウンで一人で気軽に食事をとれるおすすめの場所があれば教えていただけないでしょうか。
簡単な英会話しか出来ないので
気軽に入れるところがあればうれしいです。

ヒューストン在住のロコ、morochanさん

morochanさんの回答

こんにちは Mt1991さん お泊りはダウンタウンのどのあたりでしょうか? ダウンタウンでも あちこち 歩こうと思えば 歩けますが 結構 大きいですよ。 じゃあ 真ん中あたりにいる...

こんにちは Mt1991さん

お泊りはダウンタウンのどのあたりでしょうか?
ダウンタウンでも あちこち 歩こうと思えば 歩けますが 結構 大きいですよ。

じゃあ 真ん中あたりにいるとして
安いところから 見てみますと バーガー系とか
リンクはりますね

https://www.yelp.com/search?find_desc=cheap+eats+downtown&find_loc=Downtown%2C+Houston%2C+TX

見れるかな? 下に下にみていけば 40ページ以上の食べる場所情報があります。
中華から メキシカン 安いの 中心でおいてます。

あと、ダウンタウンなら よく フードトラックといって
屋台感覚で 移動トラックで 食べ物を販売しています。 結構安くて おいしいですよ。
お寿司のトラックをみたら チャレンジしてみてください。
セルリアンブルーな なんかアジア人の似顔絵つきなとらっくで
 Muiishi Makirritosというのは 人気です アメリカのカリフォルニアロールみたいなのを
売っていたと思います。 こういうトラックがあるところには ほかにも トラックがいるので 色々見て選べます。また ダウンタウンで働いてる旦那が 帰ってきたら聞いときます。

まとめなサイトもありますねぇ

リンクここです
https://www.zomato.com/houston/downtown-restaurants?cft=0

うちの旦那さんは この中では treebeardsってとこで
 よく食べているようです レシートが転がっています
(週2-3回ぐらい 笑)サンドイッチしか買わないので 安かった気がします。
きっと おすすめというでしょう。 

あと ほかにも おすすめなとこの
地図は リンクはっておきますね 

https://www.google.com/maps/search/houston+downtown+to+eat/@29.7585461,-95.3607371,16.75z

Hearsay Market square にいくと いろいろあるみたい
ショッピングモールのようなとこですね。

近所の人が おすすめで おいしいとこ!も 聞いてみました。
でも 20ドルぐらいは しそうですね。

jackson street barbecue (BBQなお肉!)
Pappasito's (メキシコ料理 ヒルトンホテルの中)
Grotto(イタリアン料理)
Batanga(南米料理のバー)

夜の景色がいいところは 
Live sports bar 
ビル屋上にバーがあります
https://www.live407main.com/

ただ 夜10時でも 女性で独り歩きも 比較的 大丈夫なのですが
とりあえず ダウンタウンなので 気を引き締めて
歩いてください。 野球場とかの近くは 人が多いので
大丈夫と思います。 オフィス街のほうになると 週末にレストランやっていないところも
あるみたいなので 野球場の近くは お休みないと思うので それも
覚えておいてください。

あと ダウンタウンの 東側、
I-59または I-69という名の高速道路が 北から南におりてますが
北を上にした 地図上でいうと 右側 が それほど治安のよろしくないところなので
高速道路は 渡って向こうにいかないように。
だいぶ 市が きれいにしたとは言え まだまだ 治安が 良いとはいえないので
気を付けてください。 

ホテルの最上階とか行かない限り それほど 高いレストランは
ないのでは? と思うのですが

ホテルは 同じとこで ずっといらっしゃる予定ですか?
また このあたりで レストランを探してますとかあれば
いつでも 連絡してください

ヒューストン近郊在住
モロでした。

 

mt1991さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
とっても丁寧にアドバイスくださり大変助かります!
別途うかがいたい事もありますので個別にご相談させてください!

すべて読む

モニュメントバレーへの同行など

皆様はじめまして。9/23にアメリカに観光で伺います。一人旅です。前半はユタ、テキサス州、後半はカリフォルニア州を考えています。9/23のミニッツメイドパークで大谷登板予定のエンゼルスvsアストロズの試合を観戦、その後はモニュメントバレー(フォレストガンプポイント)やSaltLICKBBQやテキサス州のマーファなどに車で行きたいと思っています。そこで①ユタ州、テキサス州で一緒に帯同して頂ける方(全日程ではありません。半日、1日だけでも可。男女年齢問わず、通訳とかも嬉しいです)②レンタカー手配のお手伝いなどでご相談できれば幸いです。アメリカはニューヨークに行っただけで、不安もあり、英会話もあまりできません。金額など具体的なこともご相談できれば幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

ヒューストン在住のロコ、morochanさん

morochanさんの回答

シン様 こんばんは、えっと 行きたいところを 拝見しましたが 9月の23日(日曜日)にヒューストンの 野球会場で観戦するんですね 23日は 予定がないので お手伝いできるのですが  ...

シン様

こんばんは、えっと 行きたいところを 拝見しましたが
9月の23日(日曜日)にヒューストンの 野球会場で観戦するんですね
23日は 予定がないので お手伝いできるのですが 
月曜日は仕事があるのと Marfaまで 距離的に965kmと (東京ー山口の距離ぐらいでしょうか) これは仕事がなくても ちょっと行けそうにないです。 他のロコさんは どうでしょうねぇ。
レンタカーなら 宿泊場所あたり または空港付近で借りることも出来るかな。
ご本人様確認が必要なので 窓口まで行っての手続きが いいでしょうか。
それか23日に ネットでつなげて 必要条件いれて 予約をいれるという手もありますね。

もしかしたら ほかのロコさんで 行けますという人も
いるでしょうから、まだ 時間もありますし 
とりあえず23日は動けますよということだけ お伝えしておきます。
ほかのロコさんの都合がよければ そちらを選んでいただいても 全然かまいませんので
お気になさらずに! 

とりあえず
シン様が いい旅ができますように!
何かありましたら いつでもご連絡ください 

あ ちなみに レンタカー以外の方法にもう一つ
ちょっと危ないかもだけど
男性なので 大丈夫とは思うのですが
グレイハウンドバスというのもあることはあります
バックパックとかで 荷物がないなら おすすめですが 大荷物なら レンタカーか ほかの手が よさそうです 飛行機もあれば 時間短縮でいいです。
とりあえず
Marfaまで 直便で行くようなので。リンク↓貼り付けましたが 見えるかな。
でも 車で行くと8時間は かかるので やっぱり あるなら 飛行機がおすすめです
テキサスは でっかいですからねー。

https://locations.greyhound.com/bus-routes?originCity=Houston,%20TX&originCode=681440&destinationCity=Marfa,%20TX&destinationCode=683815&departureDate=Sep%204%202018&numberOfAdults=1&returnDate=&wheelChairs=0&numberOfChildren=0&numberOfSeniors=0&seniorWheelchairs=undefined&adultWheelchairs=undefined&childWheelchairs=undefined#fare-search

ヒューストン在住ロコの
モロでした

 

 シンさん

★★★★★
この回答のお礼

morochan様
はじめまして!ご丁寧にお答えいただきありがとうございます。色々と皆様からのアドバイスやご忠告を受け、熟考したいと思います。色々と感謝いたします。ありがとうございます。

すべて読む

トランジットでの滞在

IAH8月8日AM9:30着の便ですが、トランジットで1日滞在します。(翌9日出発です)お昼ご飯とディアブルックモールでのショッピングにお付き合いいただける方、いらっしゃいますか?

ヒューストン在住のロコ、morochanさん

morochanさんの回答

8月8日ですかー 今のところ 朝早くに 少し予定が入っている状態です。 スケジュールを 調整すれば なんとかなりそうな 気もするのですが すみません まだ 少しはっきり出来ないです もし ...

8月8日ですかー
今のところ 朝早くに 少し予定が入っている状態です。
スケジュールを 調整すれば なんとかなりそうな 気もするのですが すみません まだ 少しはっきり出来ないです もし ほかのロコさんから お返事がないようなら ご連絡下さい。 お昼ぐらいなら 何とか なるかもしれません。

すべて読む

ヒューストンの視察箇所について

小売業や新業態のショップなどの視察をしたいと考えています。お勧めの場所等はございますでしょうか?

ヒューストン在住のロコ、morochanさん

morochanさんの回答

小売業と新業態のショップですか。 そうですねー 日本と違って 土地がものすごくあるせいか テキサスという地では 考えて この店の中に この店があるみたいな コラボショップみたいにする必要も...

小売業と新業態のショップですか。
そうですねー 日本と違って 土地がものすごくあるせいか
テキサスという地では 考えて この店の中に この店があるみたいな
コラボショップみたいにする必要もないし、多くのチェーン店は
他のアメリカ区域で見られるものかと思います。
新たに テキサスの古い文化的なものを 導入させようとするなら 話は別だと思いますが
こちらでは まだ新業態のショップというものは 見かけないですねぇ。

しいて言えば、世界中のお酒専門店(メンバー性のお店のように大きな店です)ができた時は ニュースにもなっていましたが(20年前ぐらいに) それぐらいですかねぇ。 あまり めぼしいものは 見かけないですねぇ。 今 レストランでお手伝いしてて 最近 日本人のお客様が増えてきているので 何か知っているか 聞いてみますね。

ですが 新しいものを発見しようとするなら やはり カリフォルニアか ニューヨークを歩いたほうが いろいろ目新しいものが あるのではないかと 思いますよ。 飛行機に乗る時間も短いし 飛行機代も 半額ぐらいですみますしね。 ヒューストンのメイン産業は オイルとガスなので 確かに経済的には 他の都市に比べると 成功しています。ですが ファッションとか新しいものっていうのには それほど 関わり合いのない街です。 テキサスの中なら
どの町にいっても 同じチェーン店に 大手系列の店が みられ 同じように 町づくりをしているので どこに移り住んでも 同じものがあるので すぐ生活に慣れるという感じです。

小売業では 何がみたいのでしょうか? それによっても 変わってくると思います
ただ ショッピングモールや ショッピングセンターを 回るだけでいいのであれば
これは どこの都市でも よさそうですね。

ちなみに 先日ヒューストンでは ジャパンフェストという 毎年恒例 日本を紹介する行事があったのですが、そこで 回転ずしを宣伝しに 名刺をもった人が 声をかけて回っていました。 ”ベルトコンベアーで 運ばれてくる 寿司のお店ができたよ” みたいな感じで。
かなり 出遅れてるというイメージを もちましたよ。 なので ヒューストンは最新のものには まだまだ疎いので 新しいものを 見つけたいなら 求めている視察には あまり得られるものが 少ないかもしれません。 

追伸:
ちなみにテキサスにしかないものを紹介してるサイトがありました。
全部で23ページあります。 ヒューストンだけでなく テキサス全域ですが 
現地に行かなくても チラ見ができますよ。
http://www.onlyinyourstate.com/states/texas/
本から出てきたようなレストランっていうのは ちょっと興味がわきますね。

参考までに
ファーストフードでは Whataburger 
ドーナツの店 Shipley Donuts も テキサスならではと 有名です。
アイスでは Bluebell Ice cream (スーパーで売ってます)

テキサスにお寄りの際は 是非チェックしてください

まぁ 観光を兼ねて ヒューストンに来て
ついでにお店とかをチェックしたいというのであれば
土日であればお手伝いできると思うのですが
 
質問があれば いつでもどうぞ!

iwamatsu1さん

★★★★★
この回答のお礼

返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
ご丁寧にありがとうございます。参考にさせていただきます。
また、別途連絡させてください。
宜しくお願いいたします。

すべて読む

9月18日にお願いできる方を探しています。

9月18日に 2901 Rio Grande Blvd #700, Euless, TX 76039 のMicheals に行っていただける方を探しています。いける方ご連絡いただけますか?

ヒューストン在住のロコ、morochanさん

morochanさんの回答

すみません 質問いただいていたのに お返事が遅くなりました。 誠に申し訳ありません。 Euless市は どうやら ダラス近辺ですので 私は その日 時間があるのですが、ちょっと 遠すぎて...

すみません 質問いただいていたのに お返事が遅くなりました。

誠に申し訳ありません。 Euless市は どうやら ダラス近辺ですので
私は その日 時間があるのですが、ちょっと 遠すぎて たどり着けそうにないです。
ヒューストン滞在なもので ヒューストンからダラスまで 
車で 4-5時間かかっちゃうので 無理そうです。すみません。
ダラス近郊に 住んでいる人中心に 聞いてみて下さい。

どなたも ご都合が悪く、最悪の場合には タクシーか Uber(ユーバー)などの
利用を 考えてみてくださいね。 Uberは アプリがありますよ。 住所を入れて お値段交渉 成立オッケーってなると チップもいりませんから 便利ですよ。

Michealsは いろいろグッズあるし 楽しいですよね。
もし どなたかに 乗せていってもらえるなら そこのMichealsの 斜め右上 北西といえばいいのかな 道を挟んだ 向こうのショッピングセンターに HOBBY LOBBYというお店もあるので そこも 同じような 雑貨を売ってますよ。
住所は 5325 William D Tate Ave, Grapevine, TX 76051 

個人的には HOBBY LOBBYの方が 好きです。 あと Micheals に行かれるなら
オンラインで Micheals.comに行くと 割引クーポン(Coupon) があるので ぐぐってみてください 40%オフとか ありますよ。 なければ HOBBY LOBBYのCOUPON 40%でも きっと使えると思います。

Michaels クーポン リンク

https://www.michaels.com/on/demandware.store/Sites-MichaelsUS-Site/default/Coupons-PrintPreview?dataValue=current&printPreviewData=48325,48888,48514,48328,48802,48805,48331,48520

HOBBY LOBBY クーポン リンク
http://img.hobbylobby.com/sys-master/root/hcd/hb6/h00/9457742741534/hlwebsite_09_10_2017.jpg

それでは ダラスでの 良い時間を お過ごしください。 

ボストン在住のロコ、Hyacinthさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございました。
テキサスは本当広いですね。とても参考になりました。ありがとうございました。

ヒューストン在住のロコ、morochanさん

morochanさんの追記

テキサス 本当に 大きいんですよ

次回 チャンスがあって
ヒューストンに お越しの際は
お声かけてくださいねー
ヒューストンでなら 動けますので!

クラフトショップに 生地屋さんは
大好きなので いつでも 大歓迎です

それでは
いい一日を お過ごし下さいねー!

すべて読む

アメリカの入国審査の流れ

アメリカ ヒューストンの入国審査で教えて下さい。家族単位でブースで受けるのが基本だと思います。ESTA所持で2回目以降入国の場合は、機械操作してからブースですよね。
今回家族4人の訪米ですが、1人だけパスポートの有効期限が切れていれて新たに取得しESTAを申請しました。
この場合、入国審査はどのような流れになるのでしょうか? 家族別々に移動? 全員機械は無視して直接有人ブースに行く?
ご存知の方宜しくお願いします。

ヒューストン在住のロコ、morochanさん

morochanさんの回答

こんにちは。 そうですね。確か 2回目以降から 機械で行けると思いましたから 新しいパスポートの人が 一人でも大丈夫なら 家族別々で移動でしょうか。 でも ヒューストンの入国審査は LAと...

こんにちは。
そうですね。確か 2回目以降から 機械で行けると思いましたから
新しいパスポートの人が 一人でも大丈夫なら 家族別々で移動でしょうか。
でも ヒューストンの入国審査は LAとかと比べると 人も少ないせいか 早いですよ。
家族全員で 有人ブースに行っても あんまり 時間的には
それほど 変わりないのではないでしょうか? 

HEKIHEKIさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

ヒューストン在住のロコ、morochanさん

morochanさんの追記

もう ヒューストンには 来られましたか?
来られていないなら

昨日、日本から初めて来た お友達に Estaのことを聞いてみたら
まず 到着するとエスタかVISAかで 外人は分けられて、
エスタを持っている人は エスタの機械18台に並び 各国の国の言葉での
説明が出て、パスポートをスキャンして 質問に答えていく流れです。

初めての人は 質問が多いのか パスポートスキャンに時間がかかるのか 時間が 多少かかります。

グループで一度に手続きできるようですが 一人ずつ同じことを繰り返す感じだそうです

写真を撮られて機械から出てくる紙を受け取って
一回目だと X印が紙についてあり そのまま イミグレ審査官の列に並び 
口頭で質問を受けて ハンコおされ 入国という感じ。
でも 時間帯によっては 混んでて並んで 友達の場合は 一回目だったので 軽く一時間は かかったらしいです。

2回目からは おっしゃっているように そのまま入国のはずだと。。
どちらにしても 機械には 行くようですね。
スムーズに 物事が 運ぶといいですね。

来られていたら 楽しいご旅行出来ていたら いいのですが。
まぁ 次回からは 問題なさそうですね。
とりあえず 新情報が得られたので 報告です。
もう必要なかったら 無視してくださいねー。

すべて読む

トランジットでの滞在&市内観光について

こんにちは。ヒューストン経由で南米へ旅行します。乗り継ぎ時間が11時間弱(8:45〜19:30)あり、市内に出ようかと考えています。その後の旅行に体力を残しておきたいのでウロウロせずに、どこかでゆっくりランチやカフェ、もしくは図書館などで過ごせればと考えています。市内のどの地区に行けばいいでしょうか?(博物館やスペースセンターなどの観光スポットは候補から外しています)オススメや情報があれば教えて頂けると嬉しいです!

ヒューストン在住のロコ、morochanさん

morochanさんの回答

こんにちは。11時間ですか、飛行場内をウロウロするだけでは ちょっと退屈ですよね。 とりあえず 実際 飛行場を離れられる時間は 7時間ぐらいでしょうか。 到着して イミグレーション通過するの...

こんにちは。11時間ですか、飛行場内をウロウロするだけでは ちょっと退屈ですよね。
とりあえず 実際 飛行場を離れられる時間は 7時間ぐらいでしょうか。
到着して イミグレーション通過するのに その日の混み具合にもよりますが 1時間ほど見ておきます。 もしかしたら 早いかもだし、もしかしたら2時間は かかるかも知れません。 荷物が そのまま真っすぐに目的地まで送られるなら ヒューストンで受け取って また 引き渡ししないでもいいんですが、それは 日本を出るとき カウンターで確認してください。
次のボーディングパスと 出発時間をチェックしてでますが、また 帰ってきたら セキュリティーを通過しないといけないので 帰りは出発2時間前ぐらいに帰ってくるほうが フライトを逃さず 安心です。

とりあえず 交通はタクシーかリムジン、それにUBER、運転が出来れば レンタカーという手もあります。一番便利なのは 最近は UBERみたいですね。

近くにある図書館なら 車で5-10分ぐらいでありますねぇ。 一つは大学に所属しているもの、でも 一般の人も入れるようです。 リンクいけないかな、

https://www.google.com/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#tbm=lcl&q=houston+library&*&rlfi=hd:;si:;mv:!1m3!1d135571.0137609515!2d-95.37225314316407!3d30.035751384567668!3m2!1i667!2i471!4f13.1

Baldwin Boettcher Branch Library
Lone Star College-North Harris Library が 空港近くにありますよ。

ショッピングが好きなら The Woodlands Mallも近くにあります
車で15-20分ぐらい北に行きます
https://www.thewoodlandsmall.com/en.html
かわいいカフェとか ありそうです。

あと もう少し北に行くと Conroeという町があって
そこには Outlet Mallもあります
http://www.outletsatconroe.com/
それほど 大きくないのですが NIKE

観光はしたくないんですよね?
でも 車で15分ぐらいのところにある SPRINGっていう町では
http://oldtownspring.com/interactive_map/
可愛いショップが いっぱいです。 ランチする場所もありますよ。

ダウンタウンにいって CITY TOUR BUSに乗るというのも できます
http://www.houstoncitytours.us/
でも ダウンタウンは 平日なら ビジネスマンで いっぱいなのですが
週末だと 女性一人歩きは ちょっと気を付けてください。
あと ダウンタウンには Discovery Greenっていう 憩いの場所があります
http://www.discoverygreen.com/
イベントをよくやってますよ。
Houston Central Libraryも ダウンタウンにあります。

でも ダウンタウンに行くなら もう少しだけ 足をのばして ギャラリアという 大きいショッピングモール 結構有名なとこに 行くのもどうでしょうか? ここは おしゃれな カフェとか いっぱいあります。 テキサスのお土産を買うにもいいところです。

https://www.visithoustontexas.com/listings/the-galleria/19488/

とりあえず 次のフライトを 逃さないように
計画して動いてくださいね
考えられるのはもうちょっとあるのですが
とりあえずこれをチェックしてみてください

ASAMIさん

★★★★★
この回答のお礼

morochanさん、とても詳しいご回答ありがとうございます。
荷物はスルーで行けるはずなんですが、しっかり確認するようにしますね。
時間もたっぷりあるとは言え油断しないよう余裕を持って行動したいと思います。貴重なアドバイスありがとうございます!
教えて下さった中ではSPRINGが気になりました!近くてランチも出来るならちょうどいいかも知れません。ダウンタウンのCITY TOUR BUSもいいなと思ったのですが、フライト疲れもありそうなので遠出はせず、近場の町で検討したいと思います。
たくさんの情報ありがとうございました!

すべて読む

テキサス州に住む女性へ サプライズプレゼント!

20歳の日本人女性にサプライズプレゼント
テキサス州で喜ばれるものを教えてください。よろしくお願いします。一人暮らし、大学生です。

ヒューストン在住のロコ、morochanさん

morochanさんの回答

こんにちは、お友達に、プレゼントをされたいのですね。 多分 遠くから 送っていただけるなら なんでも サプライズになるとは  思うのですが、適切な アドバイスをするには もう少し 説明しても...

こんにちは、お友達に、プレゼントをされたいのですね。
多分 遠くから 送っていただけるなら なんでも サプライズになるとは 
思うのですが、適切な アドバイスをするには もう少し 説明してもらえませんか?

質問主のヒロコさんも 女性でいいんですよね? で 日本にお住まいなのですよね?
テキサスで喜ばれるものとは、テキサスで買える商品?ってことですか?
それとも 日本から 何か日本のものを 送りたい? って感じでしょうか?

一人暮らし 大学生。。は 相手の女性ですよね? 

あと 出来れば テキサスも広いので どの都市にお住まいかが
分かれば また 返事もしやすいです。
日本のものが 十分に手に入るような 大都市近郊に住んでいるならば
結構 お店が充実していて それほど 欲しいとも思わないだろうし。 

それと お値段的にも どれぐらいの金額を お考えでしょうか?

これだけ 確認したら 何か いい案が 思い浮かぶかもしれません。

ヒロコさん

★★★★★
この回答のお礼

有難う御座います。
日本からのプレゼントです。予算としては5000円くらいの品物で、送料もあるので送料込みで10000円までで収まればと思っています。娘の中学生からの友達で、高額な品物をあげると逆に気を遣わせてしまう事も踏まえ、色んな方の回答を参考に、日本の草加せんべい、スナック菓子のじゃがりこ、抹茶のお菓子ならアメリカのお友達にも分けてあげれるかな?と。他、わたしが留学した時に生理ナプキンなんか 日本ものは凄くよいと感じたので、親しい仲だし 喜ばれるのかな?と思っています。折り畳み傘なんかも 良いなあと思いましたが、必要な感じなら 彼女のご家族がもう送ってる気もしますし…
また送る時は 娘とわたしの名前で送ります。
住まいは、サンマルコです。

ヒューストン在住のロコ、morochanさん

morochanさんの追記

すみません、昨日は 一日お仕事してまして
帰ってきたら バタンキューで お返事が遅れました。(苦笑)
なるほど なるほど そういうことですね。
サンマルコというのは ちっちゃい町ですが テキサスで いや ここいら周りの州をいれても 一番でっかいアウトレットモールがある 所なんです。 真面目にショッピングしたければ 2日ほどかかるかも知れないぐらい ブランドグッズが お安く買える場所で 有名なので 服とか かわいいものとかは お金さえあれば 手安く手に入りそうですね。
お買い物好きなので ちょっとうらやましいです。 

近場の大きな町は 首都のオースチンに 車で1時間ぐらいかな
あと サンアントニオ これも 同じく1時間ぐらいですか。
サンアントニオには 車のトヨタさんの本社があるので トヨタ様用に
日本のようなお店が 最近沢山出来始めたというのを 聞きます。
お住まいの サンマルコにも 小さいながら タイの人がやっている アジアの食品スーパーがあるようです。

私も サンマルコには 11月の終わりに 訪れたばかりなので まだ 記憶に新しいですが 日本食のレストランもかなりあるので 日本ほどおいしくはないけれど まぁ満足できる範囲です。土地感覚で言えば こんな感じのところに 住んでいらっしゃいます。
大学生が住むには 治安もそれほど 悪くないと思いますし なかなか いい環境だと 思います。

さてと ご質問に お答えしますね。
傘は。。アメリカ人は 普通は使いません。
雨が降っても平気で そのまま歩いています。
ただ 大学の規模にもよるのですが 大きな大学なら 校舎から 校舎へ 教室を変わらないといけないので まぁ 折り畳み一本あれば いいかもしれませんが、それなら
日傘兼用のが いいかもしれません。 テキサスの日差しは めちゃくちゃ紫外線がきつくて 普段 外に出ると 腕とか光に刺されるように痛いときが あります。
ですが アメリカ人は これまた日傘も さしません。。。 日焼け止めクリームを しっかり塗って対処しています。 
でも 車を持っているなら 傘は必要ないかなと 思いましたが バス通学とかなら もう持っているかもしれませんね。

生理ナプキンは 最近は 薄っぺらいのもありますよ。
昔は 赤ちゃんのオムツか!ってのもありましたが 笑
最近のは 高吸収で 薄型 羽付きってのが あります 
まぁ 去年 日本に帰った時 ロリエさんを使ってみて やっぱり日本の生理用品は違うなと 思いましたが、 まぁ 別に不自由はないと思います。 ご予算にあまりがあれば
ちょこっと いれてあげるぐらいでいいかなと いう感じです。

お菓子関係は 娘さんに その子が どんな感じのお菓子が好みなのか 聞いてみて
懐かしい駄菓子含めて 詰め合わせをするのもいいですね。食べものについては やっぱり娘さんが 一番知っていると思いますし。一緒に スーパーに出かけて 購入すればいいと思います。

ちなみに 私が帰国して 買いだすものは チロルチョコとか いろんな味があるのは アメリカ人に配るのに うれしいです。 あれは 外れたことがありません。
この時期になると やっぱり 切り餅に、お汁粉が 恋しくなりますねぇ。
お湯をかけると お汁粉になるとか、甘酒になるとか、そういうのありますよね?
あれ 便利です。 あと マグカップ用のインスタントのカップヌードル?ってのまだ ありますか? ああいうのも ちょっと お腹がすいたときにうれしいです。
今日は めちゃめちゃ 寒いんですが テキサスは そんなに 寒くなることはないですが お茶系。。生姜湯とか くず湯とか ほうじ茶 玄米茶など 軽くて長持ちするので 飲んでほっこりするかも。
あとは近所の人は いつもおすそ分けに パスタにからめる ソースを買ってきてくれます。 たらこスパとかが 多いですね。 あとは ふりかけとか お茶づけのもととかも
くれます。あとは プリン作る プリンエースとか フルーチェとか100円ショップで買えたとか 言ってました。 ダラスに行けば ダイソーさんが 出来たと聞きましたが
そこまでは3時間ぐらいかかると思うので 100円ショップで便利グッズがあれば それも 嬉しいかもしれません。

ちなみに 送るに関して お肉類は ワシントン条約で いまだに禁止なので
パッケージに肉がついてるものとか 税関チェックが入ると 取られる確率ありなので
気を付けてください。 種のものもダメなのですが、梅干しは大丈夫です。

あとですね。必要雑貨では シャーペンの高いやつ!
こっちは 中国製ばかりで すぐ壊れるんですよ。
あと 消える蛍光マーカーとかも うちの子供は 大喜びでしたよ。
さて仕事の時間なので また後ほど

すべて読む