
ブルースさんが回答したマニラの質問
フィリピンの地方の現在の様子やビジネス環境など
- ★★★この回答のお礼
既に複数の方にお話をお伺いしました。
最初の勉強としては十分ですので、
またの機会にお願い致します。
フィリピン移住について
ブルースさんの回答
はじめまして。 まず、費用ですが、家具付き、調理器具付きのアパートの家賃が4万ペソから7万ペソ、光熱費が5千ペソから1万ペソ、携帯電話が1,000ペソ、食費が最低3万ペソ。 入国ビザ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
マリンデューケは非常に興味があります。
実行する場合はお声かけさせていただきます。
フィリピン入国について
ブルースさんの回答
はじめまして。 3月、4月来訪予定とのことですが、正直なところビザが発給されるか現在の状況では、はっきりしません。 2月に中国から無償のコロナワクチン50万個が輸入される予定ですが、...
海綿スポンジを取り扱いう業者の情報
ブルースさんの回答
はじめまして。 セブ島で貝の装飾品の卸をしている会社が海綿スポンジを取り扱っています。月1000個ぐらいまで供給できるとのことです。
マニラについてのご質問
ブルースさんの回答
はじめまして。 現在フィリピンでは毎日3000人以上の新たな感染者が記録されており、感染者が新たに見つかった、日本でいう町内会と同じバランガイ単位で外出禁止令が布かれています。 外出の際は...- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいところご回答いただき誠にありがとうございます。
先程、ある記事を見るとフィリピン観光省IATFからの発表で観光客の受け入れは来年7月からとありましたが如何なんでしょうか?
もしご存知でしたら質問の追記で答えて頂ければ幸いです。観光での入国が厳しいなら、ビジネス目的として入国し個人的に家庭教師を雇うというのもと思いましたがやはりビジネス目的でも難しいですよね?
マニラが厳しいならセブでもとは思いますが。限定的に観光客を入れているという点も気になりは致しました。
検査や隔離等は数ヶ月単位での滞在予定のため大丈夫です。宜しくお願い致します。
英語語学力についての質問。
ブルースさんの回答
はじめまして。 半年間の英語留学とのことですが、目的によって勉強方法は異なってくると思います。もし仕事上役立てないなら、ある程度専門用語の暗記も必要ですし、会話も各分野によって特殊です。 ...- ★★★★★この回答のお礼
お忙しいところご回答ありがとうございます。
私は英語は苦手な方ですが、旅行が好きなのでこれまで何カ国か旅行してきました。
やっと英語の必要性が身に染みてわかってきたのと、大学卒業後に海外の大学院へ行こうと予定しているので英語習得のゴール設定はできました。
留学はマニラで半年間、西洋の英語圏イギリスで2年間のプランでと思っています。
(最初にアジア圏なのは、同じアジア人であること、全く英語が話せない状態で西洋人と話すのは精神的に折れそうな為)国内にいる間は
・好きな映画を字幕無しでも理解できるまでリピート
・よく使うフレーズの暗記
・単語のインプット
を徹底しようと思います。セブ島は日本人が多いため避けてマニラにしようと思います。
マニラでお勧めの英会話教室があればぜひ追記で教えていただければ幸いです。
マニラ空港 ターミナル1について
ブルースさんの回答
はじめまして。 第1ターミナルから第4ターミナルまで距離は近いですが、現在新型肺炎の影響で検疫と入国審査に時間がかかります。 それと第1ターミナルはマニラで一番古い国際線ターミナルで入国審...- ★★★★★この回答のお礼
やっぱりそうですか〜。新型肺炎の件は懸念しておりました…。
お返事ありがとうございます!
お昼の便にして良かったです!
フィリピン人のIDカードについて 続編ですが・・・
ブルースさんの回答
身分証明できるものとしては運転免許証、SSS(年金)、Phil Health (健康保険)が通常使われています。フィリピンの友人が就業してない場合には、その人が住んでいる地域の郵便局で発行するP...
フィリピン国内線航空券
ブルースさんの回答
こんばんわ。 日本でお二人のチケット購入はできます。 フィリピンの友人の誕生日とIDがあれば購入できます。出発当日はチケットとIDがあれば大丈夫です。
フィリピン人のIDカードについて
ブルースさんの回答
こんばんわ。 その通りです。 すでに有効期限は切れていますね。
ブルースさんの回答
はじめまして。
フリピンの現状についてお話し合いされたいとのことで、本日9月7日が期限となっておりますが、明日以降でもよろしければ、喜んでお話しさせて戴きますが。いかがでしょうか。
杉浦