
Sakuraさんが回答したフランクフルトの質問
フランクフルトでの滞在について
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。乗り物は大好きななで調べてみます。ドイツは本当にだいすきな国なのでたのしみです。
メッセフランクフルト展示会
Sakuraさんの回答
ジミヒロさま お問い合わせありがとうございます。 13時~15時 展示会での現地通訳 18時半頃~21時頃 レストランでの食事(5,6名と) ご指定の時間帯で展示会とお食事...
送迎と練習同行してくださる方を募集しています。
Sakuraさんの回答
やっとさま お問い合わせありがとうございます。サッカーの練習見学面白そうですね! 21日は終日空いておりますので、ぜひ同行させていただきたく思います。 まだお決まりでなければ相...
ダンサーの為のアーティストビザ
Sakuraさんの回答
はじめまして。数年前にアーティストビザを申請するお手伝いをしたことがあります。アーティストビザ、というよりも、労働許可付きの滞在ビザ、といった方が正しく、これを取得後はアーティストとしてのある程...
フランクフルト市内郊外・観光ガイド
Sakuraさんの回答
はじめまして、お問い合わせありがとうございます。 ライン川クルーズはリューデスハイムからケルンまで船で行きますとかなり時間がかかりますので、電車と船の両方を利用された方が良いかと思います。...- ★★★★この回答のお礼
早々のお返事、またご提案ありがとうございます。
日程的に合わないようで残念です。
ご提案していただいたことを参考に動いてみます。
ありがとうございました。
フランクフルト拠点の観光
Sakuraさんの回答
はじめまして、お問い合わせありがとうございます。 ドイツの5月は新緑が美しくお天気の日も多い、私の最も好きなシーズンです。 上記以外の街でオススメは、ワインで有名なリューデスハイムで...- ★★★★★この回答のお礼
回答有難うございます。
ストラスブールですか、調べててみたいと思います。
観光案内も場合によってはお願いするかもしれません。
その際はよろしくお願いします。 Sakuraさんの追記
ストラスブールはドイツ色の濃いフランスの街で、フランクフルト中央駅からは電車で約2時間のところにあります。
他にも質問やご要望がありましたらご連絡ください。
ICEについて教えてください。
Sakuraさんの回答
空いている席に座り、指定券を持っている人が来たら、席を移動することになります。自由席車両は特にありませんが、席ごとに小さな電光掲示があり、予約されている席はどこの駅からどこの駅までと書いてある...- ★★★★★この回答のお礼
Sakuraさん、ありがとうございます。皆さんからいただきました回答を参考に、ドイツ鉄道HPより指定券を確保しました。初ドイツのクリスマスマーケット、楽しみにしています。
ドイツの現状について質問です。
Sakuraさんの回答
こんにちは。私はフランクフルトに住んでいますが、今のところ日常になんら変化はありません。ただ、今までよりも防犯をしっかり考えねば、と思っています。それでは素敵なドイツ滞在を。- ★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
ドイツのウェッツラー
Sakuraさんの回答
はじめまして、お問い合わせありがとうございます。 ドイツの12月は年によってマチマチで、寒い時はマイナス15度ほどになったこともりますが、去年や一昨年は暖冬で、0から5度の間くらいありまし...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは、
ご回答有り難うございます。
予定は12月2日~5日のやや弾丸ですが、フランクフルト1泊・ウェッツラー1泊・フランクフルト1泊。
フランクフルトでは美術館など主要な観光・食事、ウェッツラーでライツパークと街やライカの発明者のお墓参りなど取材(結構歩くと思います)をしようと思っています。
ぜんぶ付き合っていただく訳にはいかないと思いますが、予定や内容など合いましたら、お手伝いをいただければ幸いです。
正直、英語力ゼロで(ドイツ語)海外慣れもしておりません。
下調べはフランクフルト→ウェッツラー・ライツパークへの移動方法などです。できれば現地の電車に乗って行ってみたいと思っています。ライツパークも工場見学に予約が必要なのか等、情報が少なくて…。
よろしくお願いいたします。 Sakuraさんの追記
詳細をありがとうございます。下調べやその他いろいろのお手伝いお引き受けさせていただきたく思います。12月2から5日は平日ですので夕方以降が難しいかもしれませんが、まだ日にちもありますので調整できるそうです。
フランクフルトからウェッツラーまでは急行電車で約1時間弱、乗り換え無しで行けます。ウェッツラーからライツパークまではバスがでているそうです。
工場を含めライツパーク内は基本的に予約無しでも見学できるようですが、約90分の予約制の英語、ドイツ語のガイドツアーもあるようで、メールにて申し込みができます。料金は大人6ユーロです。
PRICES AND BOOKINGS
Admission to the World of Leica is completely free. We do, however, charge the following prices for private guided tours of all areas:
Private guided tours of the World of Leica
Erwachsener
€ 6 per person
Concessions*
€ 3.50 per person
Children (6 years and under)
Free admission
Group pricesGroup (minimum of 10 persons)
€3.50 per person
Maximum group size:
25 persons
(*Children, teenagers up to the age of 16, schoolchildren, trainees, students, senior citizens, disabled persons – only on presentation of ID)
Guided factory tours are possible only by prior arrangement and can be booked in advance by sending an email to leicatour@leica-camera.com.その他にも質問や調べておきたいことありましたらご連絡ください。
ドイツのクリスマスについて
Sakuraさんの回答
ニュルンベルグの旧市街で行われるクリスマスマーケットはオススメです。 中世の雰囲気が色濃く残っていて、まるでおとぎの国にいるような感覚になります。 初日のオープニングセレモニーでは、クリスト...
Sakuraさんの回答
こんにちは^^
フランクフルトでの晴れた日の遠足にはLohrparkがオススメです。ここは高台になっていて、フランクフルトの街を見晴らせます。りんご園やワイン畑、ごろ寝するのが気持ちいい原っぱもあります。バスやレンタカー、自転車でもアクセスもできます。サマーガーデンのあるドイツ料理のレストランhttp://www.lohrberg-schaenke.deがあり、なかなか美味しいです。
フランクフルトの土地勘を掴むには、市内を走る観光電車”Ebbelwei-Express”に乗ってみるのも良いかもしれません。車内で名物のアップルワインなどを飲みながら観光できます。https://www.ebbelwei-express.de/en/information/timetable-and-fares/
ちなみに車がお好きでしたら、市内のKlassikstadtを見学されるのも良いかと思います。無料です。
http://www.klassikstadt.de
また、シュパイヤー(Speyer)という町もよいところです。フランクフルトからは電車ですと約1時間半〜2時間ほどです。ここにある技術博物館にはありとあらゆる乗り物が展示されていて、圧巻です。女の子には微妙かもしれません。。http://speyer.technik-museum.de/en/
どうぞお気をつけて、楽しい旅になさってください!