ヨシさんが回答したクアラルンプールの質問

ボクシング世界戦パッキャオ

7月15日にクアラルンプールのAxiata Arenaでボクシングのマニーパッキャオの試合があります。
見に行きたいのですがチケット発売などの情報が全くありません。
そちらではどのようにアナウンスされていますか?

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

こんにちは まだみたいですよ このサイトを追ってればいいんじゃないですかね。。。 http://box.live/fights/matthysse-vs-pacquiao/ Alla...

こんにちは
まだみたいですよ
このサイトを追ってればいいんじゃないですかね。。。
http://box.live/fights/matthysse-vs-pacquiao/

Allan Barnes • 11 days ago
when are the tickets on sale

•Reply•Share ›

Avatar
Box.Live Mod Allan Barnes • 11 days ago
Hi Allan, as soon as there is an official announcement we'll update the site.

こちらにお越しの際は、お声を頂戴戴ければ幸いです。
 ↓ こちらから
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/542

Tq regards
@Yoshi

hiroさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

クアラルンプール4時間の短時間観光を案内してくれる方、探しています。

5/11、AM8時~12時にプトラジャヤ観光・昼食(おいしいローカル食など)の案内をしていただける方いらっしゃいませんか?
空港送迎またはプトラジャヤ駅送迎もお願いしたいです。
当方、30代 男1人です。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

SYUさん 投稿有難うございます。 5/11(金) AM中ですね? OKです。 小職2012-2013 Putrajayaに住んでおりましたので 絶品のアラビア料理のお店にご案内致しま...

SYUさん
投稿有難うございます。
5/11(金) AM中ですね? OKです。
小職2012-2013 Putrajayaに住んでおりましたので
絶品のアラビア料理のお店にご案内致しましょう
味よし・値段よし !! あはは

お申し込みはこちらから
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541

ご縁賜れば幸いです。

SYUさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
検討させていただきます。

すべて読む

シェアハウスの運用のお手伝い

モントキアラでシェアハウスを運用しております。チェックインやチエックアウトの対応や、お洗濯、お掃除の簡単なお仕事のお手伝いできる方、おられませんでしょうか?日常英会話レベルで可能です。清潔好きで親切でアットホームな対応ができる方さがしております。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

ポールさん 投稿有難うございます。 小職は仕事がありますので "いつでも" という訳には参りませんが 妻や友人でヒマを持て余しているやつらの尻をたたく事はできます(笑) 労働条件・支...

ポールさん
投稿有難うございます。
小職は仕事がありますので "いつでも" という訳には参りませんが
妻や友人でヒマを持て余しているやつらの尻をたたく事はできます(笑)

労働条件・支払い条件等についてもう少し教えてください。
例 1回あたり Check-in/out 対応  RM xxx
    洗濯 清掃対応   RM xxx
あるいはこれらセットで RM xxx などなど

Regards
@Yoshi

クアラルンプール在住のロコ、ポール神田さん

★★★★★
この回答のお礼

ヨシさん、お返事ありがとうございます。
現在、こんな条件で運用しております。
https://kaigai-bbs.com/mys/kul/thread/job/view/64771/

すべて読む

スカイプでの通訳について

通訳者を含めて3名でスカイプでミーティングをすることが出来ますか?
インターネット環境と、スカイプの登録が必要です。
通訳者のレベルは、一般新聞記事の「経済経営欄」が理解出来る程度を求めます。
3名とは、当方・相手方(マレーシア人)・通訳者です。
クアラルンプール市内、もしくは近郊の方が希望です。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

kawai-1525さん 投稿有難うございます。 ・Skypeミーティングする事自体は問題ありません。 ・英語ならOKですがマレー語はわかりません  (日本語, 英語, マレー語の出来る...

kawai-1525さん
投稿有難うございます。
・Skypeミーティングする事自体は問題ありません。
・英語ならOKですがマレー語はわかりません
 (日本語, 英語, マレー語の出来る友人もおりますので
  孫受けを依頼するかもしれません)
・ご質問の経済経営観についてですが、小職の得意分野(現職)はITであり
 一応小職も経営者なので、この分野でのお話ならば的確に
 答えられると思いますが、お尋ねの産業分野によって当然専門的見方が
 必要なのは貴殿も良くご存知だと存じますが、その点はどのように
 お考えですか?

たとえばお相手の方がKL市内の方であらば、小職が貴殿に代わって
 先方へお伺いし尋ねるとか同席するとか、そんな事も必要かと
 存じます。 (非IT産業分野でのビジネス取次ぎサポートなども
 3-4件過去にお世話した事があり、この場合そのように対応致しました)

まずは色々この板上でご相談承りますので忌憚なくポストして下さい。

Tq regards
@Yoshi

kawai-1525さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
相手先はマレーシアの方です。いわゆる「マレー英語」の通訳になります。
スカイプでは、難易度が高い専門用語は使いません。ビジネスの専門分野の打合せは日本語と英語が分る弁護士と会計士が同席して行ないます。
弊社の業務は、あいにく取次は想定しておりません。

すべて読む

屋台で食事がしたい。

5月初旬ですが、夕方にクアラルンプール空港に着き、ブキビンタンのホテルに泊まります。その晩に屋台へ食事に行きたいのですが、一緒に食事をしていただける方を探しています。色々食べたいのですが、一人の為頑張っても二品くらいが限界なので。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

hiroさん 投稿ありがとうございます。 5月初旬。。。お日にちはいつですか? 平日ですか? 週末ですか? いずれにせよ大丈夫ですよ♪ うちのカミさんも近くのOfficeで働いているので...

hiroさん
投稿ありがとうございます。
5月初旬。。。お日にちはいつですか? 平日ですか? 週末ですか?
いずれにせよ大丈夫ですよ♪
うちのカミさんも近くのOfficeで働いているので
皆で楽しくやりまょう(笑)

次のご連絡お待ちしております。

Tq regards
@Yoshi

すべて読む

携帯端末の個人輸入、転送サービスのご相談

お世話になります。よと申します。マレーシアの通販サイトから購入する品(携帯端末3万円相当)の代理受取と、日本への転送をお願いすることは可能でしょうか?
店舗への注文支払はpaypalから直接行います。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

よさん 投稿有難うございます。 はい、賜ります。 下記小職サービスページよりお申込み戴ければ幸いです。 https://traveloco.jp/kuala-lumpur/servi...

よさん
投稿有難うございます。
はい、賜ります。
下記小職サービスページよりお申込み戴ければ幸いです。

https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/542

ご縁賜れば幸いです。

Tq regards
@Yoshi

よさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご返信ありがとうございます。ご検討させて下さい。よ

すべて読む

初クアラルンプールです。

4月15日日曜日10時から14時まで食べ歩き同行してくれる方いませんか?
男1人旅です。初クアラルンプールです。よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

megabucs777さん こんにちは投稿有難うございます。 ・まず予定は空いているので大丈夫デス。 ・食べ歩き、既に意中のお店があってそこへ連れて行ってほしい  or どこかロコオ...

megabucs777さん
こんにちは投稿有難うございます。

・まず予定は空いているので大丈夫デス。
・食べ歩き、既に意中のお店があってそこへ連れて行ってほしい
 or どこかロコオススメのお店があれば是非連れて行ってほしい
 どちらのケースでも可能です。

そしてご理解戴いているとは存知ますが、このサイトは
これらをサービスの契約⇒提供(有料)としてご提供している
サイトに成っておりますゆえ、まずはご理解下さい。

小職の提供するサービス ↓ こちらよりお申し込み下さい。
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/542

サービス内容
・ご指定の場所へ車でお向かいに上がります。
・お打ち合わせ後、定めたお店にご案内致します。
・ランチ(昼食)お付き合いさせて戴きます。
・その他なんでもお気軽にご相談下さい。⇒ アドバイス致します。
・ご指定の場所までお送り致します。
(その他ガソリン代・高速代・昼食代など、実費にてご負担お願い致します)

ご縁賜れば幸いです。

Tq regards @Yoshi

takeponさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡有難うございます。
すでに数名の方にご連絡しております。
またご連絡するかもしれませんが、宜しくお願い致します。

すべて読む

1日観光、初マレーシア

バドゥ洞窟とブルーモスクに行きたいのですが、1日で観光する効率の良い行き方と他にも面白そうな場所があれば教えてください!

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

m1077さん 再度投稿ありがとう御座います。 まずブルーですが基本観光客に対する内覧は認めておりません。 限られた日時のみ可能で、事前予約が必要です。 またバトゥは北部、ブルーは西...

m1077さん
再度投稿ありがとう御座います。
まずブルーですが基本観光客に対する内覧は認めておりません。
限られた日時のみ可能で、事前予約が必要です。

またバトゥは北部、ブルーは西部の外れで公共機関を使って
行けなくもありませんが、かなり時間が無駄になりそれだけで
1日終わっちゃいます。

だからタクシーとなる訳ですが、ならばこのロコのサービスを
使ったほうが安いし、効率よく他も回れるし他の話も聞ける。。。
そのようにご理解下さい。

ご縁賜れば幸いです。

Tq regards
@Yoshi

すべて読む

HOP-ON HOP-OFFについて

HOP-ON HOP-OFFでクアランプールを1日かけて観光したいと思っています。そこでオススメの場所と注意点など色々と教えてください!

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

m1077さん 投稿ありがとうございます。 HOP-ONですか? バスは定番のコースを周るのでオススメの場所は ガイドブックor Internetで出てくる情報と同じです。 注意点は...

m1077さん
投稿ありがとうございます。
HOP-ONですか? バスは定番のコースを周るのでオススメの場所は
ガイドブックor Internetで出てくる情報と同じです。

注意点は、日本のように頻繁に走っている訳ではないので
結構時間のムダが生じるのと、日本のバスのように次はどこどこ、と
明確な放送や見やすい表示板があるわけではないので
結構神経使う所でしょうか・・・(^^;)

まぁこうした面倒や効率よく旅をしたいとか、ガイドブックやネットでは
載っていないような、ロコのみぞ知る楽しみなど含めて
ご旅行を楽しんで戴く為に、このロコサービスがありますので(有料)
ぜひご検討戴ければ幸いです。

小職の場合は ↓ こちらから
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541

Tq @Yoshi

m1077さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

クアラルンプールの旅行会社について。

はじめまして。
ネットで調べているのですが、なかなか情報が出てこないので、情報をお持ちの方がいらっしゃれば、ご教示ください。

・マレーシア在住の日本人を対象にした旅行会社
・マレーシア人を対象に海外旅行を取り扱っている会社

いずれも日系大手ではなく、中規模・小規模の会社を知りたいです。

よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

ともさん 投稿有難うございます。 ご依頼の情報はxxxxxを調べる事で100%解りますが このサイトの主旨から、情報のご提供はサービスであり 有料です。それでも宜しければ下記小職の頁より...

ともさん
投稿有難うございます。
ご依頼の情報はxxxxxを調べる事で100%解りますが
このサイトの主旨から、情報のご提供はサービスであり
有料です。それでも宜しければ下記小職の頁より
お申込み下さい。
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/542
ご縁賜れば幸いです。

ジョグジャカルタ在住のロコ、ともさん

★★★★★
この回答のお礼

ヨシ 様
おはようございます。
ご回答ありがとうございました。
検討させていただきます。
取り急ぎ、ご回答いただいたことへのお礼まで。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの追記

ともさん
早々の評価有難うございました。

既知ごとく色々な企業がここKLのポテンシャルに可能性を感じて
企業参入してきております。
小職本業はIT業ですが、これまで何社かマーケット調査や
ヒヤリング立ち合い・商談などもサポートさせて戴きました。

少なからずITは全ての産業領域に、もはや不可欠であり
自身の知見を広げる為にも、色々お手伝いさせて頂きました。
そんな感じですかね(笑)

ご検討賜れば幸いです。

すべて読む