ヨシさんが回答したクアラルンプールの質問

11月10日 クアラルンプール市内~マラッカ観光

朝(早朝)から夕方くらいで、ガイド可能な方を探しています。
自家用車お持ちの方が希望ですが、タクシーやハイヤーの手配が可能であれば、特にこだわりません。
運転可能であれば、レンタカーも検討します。
クアラルンプールを早朝または朝出発し、1~2時間観光後クアラルンプール市内に戻り、市内観光を2~3時間できればと思ています。
予算などは別途ご相談させてください。
40代男性2名、バンコクから観光で行きます。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

Chomeさん 投稿有難うございます。 申訳ございません10日は打ち合わせなど 既にアポがあるので難しいです。 (11/11(土)or12日ならば可能です。) 車は軽ですがあります...

Chomeさん
投稿有難うございます。
申訳ございません10日は打ち合わせなど
既にアポがあるので難しいです。
(11/11(土)or12日ならば可能です。)

車は軽ですがあります。
予算は経費(カゾリン・高速代別)で8000yen
あと貴殿がこのサイトを利用するシステム料というのが
請求されますので 計10,000 てとこでしょうか・・・

  小職取り分 ---- 8000
システム料 ---- 2000
--------------------------------------
計       10.000

ご縁賜れば幸いです。

Thanks regards
@Yoshi

バンコク在住のロコ、chomeさん

★★★★★
この回答のお礼

ヨシさん
回答いただき、ありがとうございました。
ほぼ一泊の旅行のため、11日朝にはバンコクに戻る予定です。
金額はとても魅力的です。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの追記

Chomeさん
早々の評価有難うございました。
>一泊
そうでしたか・・・残念

マラッカもしかりですが、ガイドブックに載っていないような
安くて美味しいレストランとかView-pointとか、マレーシア
意外に楽しめる場所は沢山ございます。

補: 個人的にはバンコクの味付けの方が好きですが、断然にマレーシア
 ローカルの方が安いので、散財せずお財布の範囲内で沢山遊べる・・・
 といった感じですね/笑)

ぜひ又お越しの際、お声がけ頂戴出来れば幸いです。

Tq regards @Yoshi

すべて読む

はじめてのクアラルンプール

11月1日夕刻にクアラルンプールに到着。喜寿の母との2人旅で特に夜間外出が心細く思っています。
初めてなので、初日の夕食をご一緒していただける方を希望。
また、11月3日午前からクアラルンプールの観光やショッピングを案内いただける方を希望。プランは特にありませんので、合わせておすすめを提案いただければ助かります。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

cyako77さん 投稿有難うございます。 まず11/1(水)の夕食件ですが、基本OKですが何時にご到着されるのでしょう? 例: ・空港からKL市内までおよそ1H移動時間が必要です。 ...

cyako77さん
投稿有難うございます。
まず11/1(水)の夕食件ですが、基本OKですが何時にご到着されるのでしょう?

例: ・空港からKL市内までおよそ1H移動時間が必要です。
  ・平日とはいえ場合によっては荷物が出てくるのが遅かったり
   観光客が多くて入管手続きに1Hを要す場合もございます。
  ・残念ながらKL平日の夜 大抵のレストランはPM9:30頃ラストオーダーに
   なってしまいます。勿論遅くまで開いている所もありますが
   お連れ様がご高齢のようですので、メニューや雰囲気の相応しいお店を
   選択する事が大切かと承知致します。

貴殿到着時刻を教えて戴ければ、およそのイメージがつかめると思いますので
まずは詳細、宜しくお願い致します。

11/3(金)の件
終日のアテンドというご依頼ですね?
はい、大丈夫です。 お勧めは沢山御座いますが、基本11/2貴殿ご予定と
重複せぬようご相談したく存じ上げます。
まだお日にちも御座いますのでお申込み後、本掲示板にて詳細お打合せ致しましょう。

ご縁賜れば幸いです。

Thanks regards
@Yoshi

Cyako77さん

★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。詳しい情報ありがとうございます。他の方の回答も参考に検討してみます。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの追記

cyako77さん
早々の評価有難うございます。
宜しくご縁賜れば幸いです。

尚ご存じかと存じますが、貴殿がお礼を一端書き込むと
以降この板に継続して書き込む事ができません。

お問い合わせの際は、以下小職ページより
ポストして戴きますようお願い致します。
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541

Regards @Yoshi

すべて読む

ウェディングフォト、民族衣装

クアラルンプールのピンクモスクやブルーモスク周辺でウェディング写真(後撮・ドレス持参)を撮りたいのですが、可能でしょうか?露出の問題で不可でしょうか。
また、民族衣装で婚礼写真撮れるところはありますか?
ハネムーンで行くので、現地のカメラマンさん紹介や、写真好きな人に撮ってもらえる程度で大丈夫です。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

こんにちは まず ピンクモスクは今や観光地化しているので大勢の観光客がおります。 ブルーモスクは基本観光客には開示されない方針で(実際には特定の日時間だけ予約をすると内覧を受け付けるシステ...

こんにちは
まず
ピンクモスクは今や観光地化しているので大勢の観光客がおります。
ブルーモスクは基本観光客には開示されない方針で(実際には特定の日時間だけ予約をすると内覧を受け付けるシステムがあるので、内覧できます)より観光客に対し厳格です。

つまり私が懸念するのは、この2つは基本宗教施設であり
外国人がイベントで利用するようには、開かれていないだろう
という心配がまず在ります。

しかし基本モスクで結婚式と祈りを捧げるのも、正しいイスラム教の慣習であり、私の知人がいるモスクでは大勢のムスリムが素晴らしい
結婚式を執り行っております。

よって、まず
>民族衣装で婚礼写真撮れるところはありますか?
この問題は解決できるでしょう・・・
あとは、そこで挙式をあげないが民族衣装を借り受けるのと
自前の衣装を持ち込んで撮影をしても良いか? 尋ね
承諾を受ければ実現できるかと思います。
(カメラマンに知り合いはおりませんが、その施設のサービス→見積もりを受ければ良いと思いますので、まず100% 解決できるでしょう)

ところで日程はいつですか?
モスクは結婚式場ではないので365日開いている訳ではないので
まず日程が肝心ですね

補: 他にモスクではありませんが公的な場所で一般人が
  自由に写真をとって良い素敵な景色や、夜景を楽しめる
  レストランもありますよ♪

ご依頼戴ければ幸いです。
↓ こちらから
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541

Thanks regards
@Yoshi

すべて読む

10月26日1日観光

はじめまして。
10月26日にクアラルンプールへ行きます。1日フリーなので、マラッカ観光。夕方ツインタワーがライトアップされる頃までに市内に戻りたいと考えています。
お腹が弱いので長時間バスに乗るのが苦手です。
出来れば車やタクシーチャーターで自由のきく移動をしたいと思っています。現地語もよくわからなくて不安なので、どなたかガイドとしてご同行、交渉をお願い出来ますでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

chiatan315さん 投稿ありがとうございます。 まだ定かではありませんが、基本平日は仕事があります。 (小職セミリタイヤみたいなもので、比較的時間は自由になりますが・・・) ま...

chiatan315さん
投稿ありがとうございます。
まだ定かではありませんが、基本平日は仕事があります。
(小職セミリタイヤみたいなもので、比較的時間は自由になりますが・・・)

まだ時間も御座いますし、どなたもアテンド可能なロコさんが
現れなかったならば、再度お知らせ下さい。

↓ こちらから
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541

ご要望に応えるよう業務を調整させて戴きます。
お問い合わせ有難う御座いました。

Thanks regards
@Yoshi

バンフ在住のロコ、chiatan315さん

★★★★
この回答のお礼

早々のお返事ありがとうございます!みなさんの意見を参考にもう少し行程を考えてみようと思います。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの追記

chiatan315さん
お礼?? もうどなたかにご依頼が決まった・・・という事でしょうか?
or 計画を取りやめにしたという事でしょうか?

前文お返事ごとく平日(10/26?, 27?)の予定は、まだ不定です。
どなたも貴殿をサポートしてくれる方が現れなかったら、改めてお知らせ下さい。
対応致します。

ちなみに他の方のご依頼で、11月貴殿と同様マラッカへ と賜りましたので、
有給対応してお世話致します。
(ご高齢の方なので、一般ツアーでは世話しない, 無理なく&フレキシブルに
旅を楽しみたい・・・とご要望でしたので) ← たぶん貴殿の優先事項も同様な事でしょう。

いずれにせよ、まだ未定であるならば、どうぞ遠慮なくお声をかけて下さい。

尚大変申し訳ございませんが、このトラロコさんのシステムルールから
貴殿が "お礼" を行ってしまうと、もうこのスレッドに続けてポストする事ができません。

下記が小職の頁になりますので、こちらより改めてポストして下さい。

↓ こちらから
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541

Thanks regards
@Yoshi

すべて読む

9月19日から23日までクアラルンプール観光

初めまして。一人で、9月19日から24日までクアラルンプールに行きます。初めてのマレーシアで不安もあります。時間には余裕があります。観光、食事等中心にプラン等アドバイスまたはガイドをして頂けるかたを探してます。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

Kitazawaさん 投稿有難う御座います。 9/21(木)ないし9/23(土)であらば1日アテンド可能です。 6,000yen/day 車でホテルまでお迎えにあがります。 各プラン...

Kitazawaさん
投稿有難う御座います。
9/21(木)ないし9/23(土)であらば1日アテンド可能です。
6,000yen/day 車でホテルまでお迎えにあがります。
各プランはその他 20, 22ご予定と合わせて
お打合せ致しましょう。

追加のご質問、お申込みはこちらから・・・
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541

ご縁賜れば幸いです。

Thanks regards
@Yoshi

kitazawaさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます。

すべて読む

【9/15~9/17】初めてのクアラルンプール

9/15にクアラルンプールに行きます。男性一人です。
初めてのクアラルンプールで色々不安です。

9/15の夕方にクアラルンプールに到着して、9/17の夜の便で日本に帰る予定なのですが、空港に迎えに来ていただき、ホテルのチェックインまでのガイドや翌日以降の観光案内などご一緒していただけるロコ様を探しております。

お時間の都合が合う方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

Shotaroさん お問い合わせ有難うございます。 小職平日は仕事がありますゆえ、一部ご期待に添えない所も御座いますが 基本以下のとおりOKです。 9/15 >夕方にクアラルンプー...

Shotaroさん
お問い合わせ有難うございます。
小職平日は仕事がありますゆえ、一部ご期待に添えない所も御座いますが
基本以下のとおりOKです。

9/15 >夕方にクアラルンプールに到着して
16:45着の便でしょうか・・・ならば税関抜けて17:30
この時間に空港まで参じる事は、生憎仕事があるので適いません。

 ですのでKLIA Expressに乗って終点のKL Sentralまでお越し下さい(17:30-18:30)
  であらばKL Sentralの駅で貴殿を拾えます。
  Pick-up後 → ホテルへ移動 → Check-INのお手伝い (3,000 yen)

9/16 一日観光 (6,000 yen)
 ホテルに車でお迎えにあがります。
 16日は土曜日、妻も休みなので3人で遊びましょう♪
 宜しければ夕食もご一緒に如何ですか?
 → ホテルまで、お送り致します。

9/17 >夜の便で日本に帰る予定
日曜なので基本対応 "可" です。 

貴殿ご希望(ご予算)に応じて
例: a. 時間あるかぎり観光して、最後空港まで送る (6,000yen)
b. 半日まわれる所を廻って、初日に同様 KL Sentralで解散
    ご自身でExpressに乗って帰る (3,000yen)
c. 最終日のガイドは不要

----------------------------------------------
初めてのKLという事で、不安から丸々アテンドというプランは
至極当然の事ですが、ご自身で切符を買って電車に乗って
「おーここがKLかぁ~!!」と叫ぶのも旅の楽しみのひとつです。
まぁ成田でおりてスカイライナーに乗るようなもんです 笑

空港で税関抜けて最終の到着ゲートを抜けて文字通り入馬してから
KLIA Express(快速電車)改札までの道順はまっすぐ1本で
ものの5分も歩きません。みんなについてゾロゾロ歩いていけば
すぐにピンクの大きなKLIA Expressと書かれた改札口を発見
する事でしょう。(ちょうどユニクロの前です)
*上記はAir Asia KLIA2到着の場合の場合です。

あとは一言「KL Sentral」と改札のネーチャンに言ってRM55支払い
切符代わりの磁気カードを渡されるので、それで電車に乗るだけです(笑)

追加のご質問やお申込みはこちらから・・・
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541

ご検討戴ければ幸いです。

Thanks regards
@Yoshi

すべて読む

Employment Passなしで合法的に滞在する方法

現在、就職活動(現地採用)のため、日本のアルバイト先からいただいている在宅ワークをしながら、Visit Passでマレーシアに長期滞在中です(90日間の滞在後、国外へ出てすでに一度更新済み)。
今のところ、なかなか就職先が決まらず、現在のVisit Passももうすぐ有効に期限が切れそうです。
Visit Passでの出国→再入国を続けて2度繰り返すと、入国が認められないといううわさを聞いたことがありますが、これは本当なのでしょうか?
(この方法を繰り返されると、強制送還されるのですか?)
マレーシアでの長期滞在を希望しているのですが、Employment Passがなくても、マレーシア人との結婚以外に合法的にマレーシアに長期間滞在する手段はありますか?
(MM2Hは経済的にとても無理です(>_<;))

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

こんにちは <ご参考> ・出国→再入国を続けて2度繰り返すと、入国が認められない  Ans ルールは180日/年と定められています。    でも、180日を超えても大抵入れます。なぜなら...

こんにちは
<ご参考>
・出国→再入国を続けて2度繰り返すと、入国が認められない
 Ans ルールは180日/年と定められています。
   でも、180日を超えても大抵入れます。なぜならばひとえに
   税関職員の胸三寸で、既知ごとくあの混雑ぶりですから
   職員も面倒な事に関わり合いたくないので、ポンと
   スタンプをくれます。

  しかし、さすがにn回も繰り返すしていると、端末に記録は
  残っているので、ちょっとこちらへ・・・と別室に案内され
  最後通告と共に特別Vissa(1週間)で入国はさせてもらい
  ご質問のさすがに強制送還みたいな事はされません。

補: 最後通告をもらっても、最後の馬出国から一度日本に帰国して
  1年立てば在馬日数はクリアされるので、また馬に入れます。
 (必ず母国に帰る必要あり/他国ではダメ 、リセットされない
  ルールらしいです) 

>長期間滞在する手段はありますか?
MM2Hほど高くはありませんが、費用をちゃんと払うのであらば
方法はあります。(よくある裏で発行してもらう・・・とかではありません
手続きは合法です) ヒントは滞在と労働を分けて考えることです。

マレーシアにはおよそ5万人の不法労働者がいます。
貴殿も彼らに負けぬよう、知恵をしぼってチャンスをゲットして下さい。

Tq Regards
   

Minnie & Daisyさん

★★★★★
この回答のお礼

ヨシさん

ご回答いただきありがとうございます。

もう少し伺いたいのですが、”母国に帰る必要あり”ということは、近隣諸国ではだめってことですよ?
私は前回、タイ・ハジャイに行って、1日ぶらぶらして帰ってきましたが、何回もこれをやると入れてもらえないのでしょうか?

現在、フリーランスで仕事をしている身ですから、飛行機代節約のため、出入国はなろべく陸路で行ける近隣諸国へ行き、ビザを延長していただける方法があれば助かります(^^;;

”滞在と労働を分けて考えること”というのは、今、私がやっているように観光ビザで滞在しながら、フリーランスでマレーシア国外からいただいた仕事をする方法ではなく、他にMM2H以外に合法的に滞在できるビザがあるのですか?

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの追記

回答致します。
>何回もこれをやると入れてもらえないのでしょうか?
はい、前文どおり「ちょっとこちらへ・・・」と呼ばれ最後通告される
= 端末に入力される→帰国(日本)して一年待つ 
です。日本以外はダメ、と説明されました。

>MM2H以外に合法的に滞在できる
はい、合法的な滞在です。
再度"滞在と労働"を分けて考える
この意味を読みといてみて下さい。

Good luck !!

すべて読む

クアラルンプール市内観光案内及びその他近郊都市案内

この度7月21日より24日もしくは25日までの間、クアラルンプールに
一人旅を予定しております。マレーシアへの旅行は初めてで、言語面や土地勘の不安から
現地在住のロコ様に現地観光案内をして頂けないかと思い質問させて頂きました。
予定としましては、クアラルンプールに21日の23時半過ぎに到着しますので、
22日の現地観光案内ですと、夕方からを希望しています。
また、23日の観光案内ですと、お昼頃からを希望していますが、クアラルンプールは
日中大変暑いとお聞きしているので、時間調整は必要になる可能性はあるかと思っております。

直近の日程になりますが、ロコ様にお時間の都合が合う方が居ましたら
是非ともよろしくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

ろんどなさん 投稿有難うございます。 生憎来週末(22 or 23)は、既に予定が入っており お受けする事が出来ません。 ですが、まだ1週間あるのと、変な話し・・ こちらでは、ビジ...

ろんどなさん
投稿有難うございます。
生憎来週末(22 or 23)は、既に予定が入っており
お受けする事が出来ません。

ですが、まだ1週間あるのと、変な話し・・
こちらでは、ビジネスがらみでも
予定が変わってしまう(先送りにされる等)ことが、
ままあるので、こちらの予定が変わってしまったなら
改めてお知らせ申し上げます。

Thanks regards
@Yoshi

すべて読む

7月16日 プトラジャヤ観光ガイド希望

7月16日に2名でプトラジャヤ観光をしたいと思っています。
そこで、ブキビンタンのホテル〜プトラジャヤの往復送迎&プトラジャヤ半日ガイドをしてくださる方を探しています。
過去にこちらを利用された方のブログで、空港〜プトラジャヤ往復送迎ガイド付き3000円というのを見たのですが、それくらい格安だと大変ありがたいです!
厚かましいお願いではありますが、よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

anncoroさま 投稿有難う御座います。 ですが小職の場合は、5000yenと設定させて戴いております。 こちら https://traveloco.jp/kuala-lumpur...

anncoroさま
投稿有難う御座います。
ですが小職の場合は、5000yenと設定させて戴いております。

こちら
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541
ちなみに、空港⇔Putrajaya  Bukit bintang⇔Putrajaya 距離が
全く違います。

ご検討賜れば幸いです。

Thanks regards
@Yoshi

すべて読む

半日、または、1日観光のお願い

7月15日(土)か16日(日)1日観光か半日観光お願いしたいのですが
53歳男性 一人旅 クアラルンプール2回目の訪問
希望 夜のツインタワー見学、日中の街歩き、マレーシアでの食べ方、買い方等を手伝ってもらえればと思います。 よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

naga2200さま 投稿有難うございます。 15, 16どちらでもOKです。 KL 2回目との事ですのでロコのみぞ知る? ココはお勧め・・・といったスポットへ ご案内致しましょう。(カ...

naga2200さま
投稿有難うございます。
15, 16どちらでもOKです。
KL 2回目との事ですのでロコのみぞ知る? ココはお勧め・・・といったスポットへ
ご案内致しましょう。(カルチャー見学, 景観, ビジネス関連、ロングステイ関連、
あるいは、美味いもの重視 (笑) などなど、お好みをお聞かせ下さい)

お申込みはこちらから・・・
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541

ご縁賜れば幸いです。

Thanks regards
@Yoshi

naga2200さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
相手の関係で余裕時間が読めなくなってしまいました。
申し訳ありません。
今度はいつか、プライベートでKLに訪問したいと思います。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの追記

naga2200さま
おはようございます。

あらら、お仕事がらみの来馬だったのですね
夜のお付き合い(飲み)だけでもいいですよ(笑)

ちなみに、市場調査・商談同行なども対応可能です。
補: 料金は業務内容により変わります。
  例 商談時の通訳のみ  軽いタスク
    政府/省庁とのミーティング 中タスク
    マーケットリサーチ及び同行 重タスク など
  * 全て実績あり

小職のレイヤはITですが、やはりこの国のポテンシャルに
魅力を感じ、ビジネスでお来しになる方は多数いらっしゃい
ますので、この機にマレーシア・ファンが増えてくれれば
嬉しいかぎりです。

プライベート・仕事がらみ、どちらでも又お声掛け
戴ければ幸いです。

PS 一端評価をしてしまうと、もうこのスレッドには
以降投稿不可だったかと記憶しております。

ご要の際には前文お知らせした、個別リンクから
改めてお問い合わせ宜しくお願い申し上げます。

Thanks regards
@Yoshi

すべて読む