なでしこさんが回答したデュッセルドルフの質問

内見代行が可能な方を探しております。

初めまして。

現在、オランダに居住しているのですが、仕事の関係で年内にデュッセルドルフ近郊へ引っ越す予定です。

エリアとしてはデュッセルドルフ、ノイス、メアブッシュ辺りを検討しているところです。

物件探しや内見予約などは私たちの方でできるのですが、内見に行くことができないので、デュッセルドルフ近郊にお住まいの方で内見代行が可能な方を探しております。

もしご対応が可能な方がいらっしゃいましたら、代行費用の料金を添えてご連絡いただけましたら幸いです(交通費は別途お支払いします)。

どうぞ宜しくお願い致します。

デュッセルドルフ在住のロコ、なでしこさん

なでしこさんの回答

初めまして。Meipo様の依頼を拝見し、ご連絡差し上げました。 実はドイツのメンヒェングラッドバッハに土地約1200平方メートル、駐車場3台付き一軒家があります。車でデュッセルドルフから25分...

初めまして。Meipo様の依頼を拝見し、ご連絡差し上げました。
実はドイツのメンヒェングラッドバッハに土地約1200平方メートル、駐車場3台付き一軒家があります。車でデュッセルドルフから25分、オランダのRoemondから40分とどちらにも比較的アクセスしやすい閑静な住宅街です。近くには馬が放牧されているようなのどかな場所、サイクリングコース、Schloss Rhyedtというお城もあり、自然に近い環境で、かつ生活に困らないとても住みやすい場所です。
現在私たちは違う場所に住んでおり、空いております。この家は二世帯住宅になっておりますので、一軒家でも、2階部分だけでもご予算に応じてお貸しできます。もしご興味があればいかがかと思い、ご連絡しました。

私たちの希望としましては、1. 人が住んでいないと家が傷んでしまうので、信頼できる方にお貸ししたい。2. もしガーデニングがお好きなようでしたら正面と中庭に芝生がありますので、お手入れをお願いしたい。もちろん、テラスなどご自由にお使いいただけます。

もしご興味がございましたら、写真をお送りさせていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

アムステルダム在住のロコ、Meipo さん

★★★★★
この回答のお礼

この度はご連絡いただきありがとうございます。
ご提案いただいたにも関わらず恐れ入りますが、私たちは車を持っていないので通勤は電車になることを考えると厳しいと思いました。
素敵な方が見つかると良いんですが・・・

デュッセルドルフ在住のロコ、なでしこさん

なでしこさんの追記

ありがとうございます。
音大の女の子が入居してくれることになりました!
ドイツでの良いご滞在を♪

すべて読む

おすすめのインターネット環境

12月からドイツ移住をする日本の漫画家です。ドイツでの最適なインターネット環境を模索しています。

地域はザクセン州の郊外です。漫画のデータ量が多く、日本の出版社さんとスムーズにやり取りができるか心配しています。ネットで検索すると、ドイツのインターネットの速度はとても遅いとのこと。。

ドイツのインターネットプロパイダ―と契約するのがいいのか、それとも別の業者さんがあるのか、おすすめの環境を教えていただけないでしょうか?

デュッセルドルフ在住のロコ、なでしこさん

なでしこさんの回答

こんにちは。 ドイツへ移住されるのですね! 私の経験上、やっぱりドイツではドイツテレコム。 vodafoneはテレコムの下請けで、結局テレコムから回線を分けてもらっているみたいです。(約1...

こんにちは。
ドイツへ移住されるのですね!
私の経験上、やっぱりドイツではドイツテレコム。
vodafoneはテレコムの下請けで、結局テレコムから回線を分けてもらっているみたいです。(約10年前、vodafoneを使い始めたのですが、回線工事に来てくれる日程をお願いしたら、待ち時間約3週間。結局、4−5年前にテレコムに全て替えたのですが回線工事はテレコムだとすぐ来てくれました。)
それでも、最近vodafoneがUnitymediaというプロバイダーと合併したみたいなので、こちらでグラスファイバーが使える地域だったら検討されてみてもいいかもしれませんが。
但し、2年契約の規約もあるので、注意してご検討してみてください。
O2や他のプロバイダーもありますが、安いのは何か裏があったり、速度が遅かったりとお勧めはしません。

それでは、漫画家としてドイツでも頑張ってくださいね(^ ^)/

たむらさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます! 参考に、検討させていただきます!

すべて読む

ハルツ地方についての質問

ハルツ地方のQuedlinburgとWernigerodeに興味があり、いつか行ってみたいと思っております。
しかしインターネットで調べてみてもハルツ地方の治安に関する情報が見付けられない為、質問させていただきます。

ハルツ地方がある旧東ドイツは格差があり治安が悪いと目にしましたが、やはりハルツ地方の小さな町も治安が良くないのでしょうか。
また、上記の2つの町にも移民の方々は多く暮らしていらっしゃるのでしょうか。
そしてドイツ国内(取り分け北ドイツ)を走る鉄道内は安全なのでしょうか。

とても素敵な町なので1週間程滞在したいと考えており、1週間滞在するとなるとやはり治安が一番心配です。
自分でも色々と調べてはいるのですが分からない事が多い為、教えていただけますと幸いです。

因みに治安については夜出歩かない、バッグのファスナーは必ず閉めるなど基本的な事は日本国内でも気を付けております。
そしてドイツ語はある程度話せるレベルです。

拙い文章で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

デュッセルドルフ在住のロコ、なでしこさん

なでしこさんの回答

こんにちは。 私も一度4−5年前に家族でハルツ地方を訪れたことがありますが、私の印象だと膝や大腿骨の手術をした人たちが病院でリハビリしているのを見受けました。温泉で手術の傷を癒すようなことも聞...

こんにちは。
私も一度4−5年前に家族でハルツ地方を訪れたことがありますが、私の印象だと膝や大腿骨の手術をした人たちが病院でリハビリしているのを見受けました。温泉で手術の傷を癒すようなことも聞きました。
北ドイツで一番高い山があるそうで冬はスキー場もあるんですよね。自然公園が広がっていて空気も自然の香りがして、とても綺麗でしたのでお勧めします。

ところで、一人で旅行されるのでしょうか?
逆に秋から冬は日が暮れるのも早いですし、冷え込むので、もしかしたら夏のように変な人がウロウロすることは少ないかもしれませんが、ドイツの夜道は場所によって一人だと危ないので、なるべく人気のある場所での行動をお勧めします。
私は怖がりなので、どこかへ行く時は現地に着いたらレンタカーをして行動したりします。
ご参考になれば幸いです。

ひかるさん

★★★★★
この回答のお礼

なでしこ様
ご回答ありがとうございます。

ご回答を想像を膨らませながら拝読いたしました。自然の香りがする空気に温泉...素敵な場所ですね!
今のところ一人で滞在するか、または家族と一緒に滞在するかは未定です。
私もすごく怖がりなので今回このような質問をさせていただきました。レンタカーを借りられれば良いのですが、免許を持っていなくて...。

デュッセルドルフ在住のロコ、なでしこさん

なでしこさんの追記

無事に楽しい旅行となりますようお祈りしています!!

すべて読む

個人事業主ビザについてご協力いただける方、ご連絡お待ちしています!

フリーランスでWebデザイナー&グラフィックデザイナーをしています。
ドイツで個人事業主ビザの取得を考えています。
ドイツ国内からの受注が必要なため、
ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、
ご連絡をお願いできますでしょうか。
また、アドバイスだけやこんなことご協力できます、
などでもうれしいしいです!

詳細は個別でご相談させてくださいませ。
よろしくお願いいたします。

デュッセルドルフ在住のロコ、なでしこさん

なでしこさんの回答

こんにちは。 私も同じ分野の仕事関係をしていますので、少しでもお役に立てたらと思いご連絡しました。 ドイツ語は会話程度でしたらお手伝いできます。 今はどちらのエリアにお住まいですか? ...

こんにちは。
私も同じ分野の仕事関係をしていますので、少しでもお役に立てたらと思いご連絡しました。
ドイツ語は会話程度でしたらお手伝いできます。
今はどちらのエリアにお住まいですか?

どうぞよろしくお願いします。
なでしこ

すべて読む

見本市のアテンドについて

2020年5月7日(木)から実施されるインターパック展でのアテンドや通訳をしてくださる方を探しております。
日程は5月8日(金)の1日で、3時間もしくは半日程度と考えております。通訳も詳細な商談というよりは、商品に対する質問がメインになると思われます。
効率よく周れるよう、5月7日(木)に自分たちだけで会場内を視察し、質問をしたい商品やブースをピックアップして、翌日改めて訪問するような流れにしようかと考えていました。

どなたかお手伝いいただける方はいらっしゃいますでしょうか。

デュッセルドルフ在住のロコ、なでしこさん

なでしこさんの回答

おはようございます。 もしお役に立てるようであれば、見本市のお仕事は良くさせていただいていますので、日独英でアテンド可能です。 私はドイツ語歴25年、40代女性です。 また、見本市の時...

おはようございます。
もしお役に立てるようであれば、見本市のお仕事は良くさせていただいていますので、日独英でアテンド可能です。
私はドイツ語歴25年、40代女性です。

また、見本市の時期はホテルが高いと聞いていますので、宿泊できる場所もご用意できます。

時間はフレキシブルに対応させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
祐子

すべて読む

個人の輸入代行をお手伝いしていただける方を探しております。

ドイツの某オークションサイトで欲しかった楽器を見つけ、売り手の方と
コンタクトを取りました。
日本への発送は不可とのことでしたが、私が10月にドイツに行く予定があり、
その時に引き取りに行くということで、現在、仮押さえの状態にしていただいて
おります。
ただ、諸事情がございまして、私が10月にドイツに行けなくなってしまいました。

そこで、どなたか、その楽器を引き取りに行っていただき、日本へ転送していただける、デュッセルドルフ在住の日本人の方を探しております。

デュッセルドルフ在住のロコ、なでしこさん

なでしこさんの回答

こんにちは。 楽器にもよりますが、10月初めに日本へ行きますので、日本からお送りできますよ。 ちなみに楽器のサイズはどのくらいですか?

こんにちは。
楽器にもよりますが、10月初めに日本へ行きますので、日本からお送りできますよ。
ちなみに楽器のサイズはどのくらいですか?

すべて読む