NANAKAさんが回答したブルノの質問

コーヒー事情について

サンクトのコーヒー事情について、教えてください。人気のお店、1杯あたりの単価、スタバ(あるのかな?)の人気度合い、インスタントコーヒーについてなど。よろしくお願いします。5月末ごろサンクト行きます!!

ブルノ在住のロコ、NANAKAさん

NANAKAさんの回答

スタバ、サンクトにも所々にあります! 私は、お手頃に買えるコーヒーの自販機などにある、エスプレッソが大好きです。コーヒーショップ(カフェ)にも美味しいコーヒー沢山売られてますよ! また、イン...

スタバ、サンクトにも所々にあります!
私は、お手頃に買えるコーヒーの自販機などにある、エスプレッソが大好きです。コーヒーショップ(カフェ)にも美味しいコーヒー沢山売られてますよ!
また、インスタントコーヒーは、スーパーにもたくさん売っていて、日本にも馴染みのあるメーカーもあります。

MORIさん

★★★★★
この回答のお礼

ななかさん、ありがとうございます。
ちなみにロシア、サンクトでは、ドリップとエスプレッソってどちらが一般的ですか?
あと、インスタントコーヒーって、そちらで人気ですか?

ブルノ在住のロコ、NANAKAさん

NANAKAさんの追記

ドリップが一般的なのかなとおもいます!インスタントコーヒーで飲む方も沢山いると思います!私も普段はインスタント買ってます。
ちなみに私が好きなcafeはбуще で、モノによりますが価格は400円弱くらいでしょうか。
自販機のコーヒーは、100円以内でお手頃に飲めます。

すべて読む

ロシアサンクトとモスクワのギフトショップの情報をお願いします。

サンクトペテルブルクでコンセプトショップや紅茶専門店みたいなところ(*日本でいうところの食品も置いているようなおしゃれな雑貨屋さん、専門店)を見に行きたいと思っています。イメージでいうと日本で展開しているDEAN&DELUCAのようなところでしょうか。ギフト文化が盛んなロシアでちょっといいものを送る場合に使うようなお店のようなイメージです。おすすめのお店があれば、教えてください。初めて、2018年5月末ごろにロシアサンクトペテルブルクとモスクワにも行く予定です。その際にタイミングが合えば、観光ガイドもお願いしたく思っています。よろしくお願いします。

ブルノ在住のロコ、NANAKAさん

NANAKAさんの回答

ネフスキー通りは歩いてるだけで、さまざまなお土産やさんに行くことができます。特に、オススメは、Magazin Kuptsov YeliseyevykhとДом книгиでしょうか!この2つに行...

ネフスキー通りは歩いてるだけで、さまざまなお土産やさんに行くことができます。特に、オススメは、Magazin Kuptsov YeliseyevykhとДом книгиでしょうか!この2つに行けば、ロシアのお菓子、また雑貨物2つは制覇できるとおもいます。

MORIさん

★★★★★
この回答のお礼

ななかさん、ありがとうございます。
貴重な情報、ありがとうございます。
御礼が遅れて申し訳ありません!!

すべて読む