ナビナビニューヨークさんが回答したニューヨークの質問

久しぶりの海外へ行こうと思っています。

だいぶ海外旅行には行っていなく、
漠然とニューヨークに行きたいと思っています。
ニューヨークでしたいことは、
・写真を撮る
・ジャズライブを聴く
・街の感じも楽しみたい
・できたら観光と美味しいものも食べたい
(・アートも楽しめるといいなぁ)
というちょっと盛り沢山なのですが
いつ頃(季節など)に行くと楽しめるでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの回答

9月か10月が良いと思います。 7月、8月もフリーコンサートが盛りだくさんです。 どの時期も楽しめますよ。

9月か10月が良いと思います。
7月、8月もフリーコンサートが盛りだくさんです。
どの時期も楽しめますよ。

すべて読む

夫婦で訪れるニューヨークの案内をお願いできませんか

9月の前半から中盤にかけて夫婦でニューヨークを訪れます。私は2度目、妻は初めてです。
オペラ、バレエのシーズンからはずれているので、ひと晩はミュージカルを観るとして、あとは夜をどう過ごそうかと考えているところです。
なにか魅力的な提案をお願いできませんか。ユニークな体験ができるとうれしいです。音楽のジャンルに特にこだわりはありません。前回訪れた際はオペラやNYフィルのコンサートのほかに、アポロシアター、ブルーノート、ブルックリンのロックライブなどに行きました。
ホテルの場所はロウアー・マンハッタンです。だいたいの金額とかもわかると助かります。

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの回答

こんにちは。お洒落なルーフトップバーに行ったり、チャイナタウン散策とマッサージ、料理教室、ヨガやダンス教室、ライブは無限にあります。

こんにちは。お洒落なルーフトップバーに行ったり、チャイナタウン散策とマッサージ、料理教室、ヨガやダンス教室、ライブは無限にあります。

falanさん

★★★★★
この回答のお礼

ナビナビニューヨークさん、ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
挙げくださったのは、どれも魅力的ですね。
参考にさせていただきます。

すべて読む

ニューヨーク観光に必要な日数について

初めまして。再来月の9月にニューヨークへ1人旅をしようと考えています!
海外渡航の経験も浅く、ニューヨークに行くのも初めてで分からないことばかり…何泊するかの計画もまだ立てられていません。
ニューヨークで行きたい場所、やりたいことを自分なりにピックアップしてみました。以下の内容を実行しようとするとニューヨークでの滞在日数は何日ぐらい必要だと思われますでしょうか? ※行動速度はキツキツではなく、余裕を持った行動をしたいと考えています。
・タイムズスクエア散策、ミュージカル鑑賞
・バードランドやビレッジバンガードなどのお店でジャズ鑑賞
・エンパイアステートビルもしくは、ロックフェラーセンター展望台で景色を観たい(昼景・夜景どちらも観賞したい)
・ブルックリンブリッジを渡る、ブルックリンブリッジパークからの夕景・夜景
・自由の女神(遠目からで良いから見てみたい)
・ヤンキースタジアムでMLB観戦
・ウォールストリート散策
・グランドセントラルステーションに行ってみたい
・カーネギーホールで音楽鑑賞もしくは見学ツアー参加
・朝昼夜は、THEアメリカな食事がしたい
ステーキ、ピザ、ハンバーガー、ベーグルなど…

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの回答

こんにちは〜。1週間で制覇出来ると思います!ほぼ同じスケジュールのお客様を案内しました。

こんにちは〜。1週間で制覇出来ると思います!ほぼ同じスケジュールのお客様を案内しました。

sanukiさん

★★★★
この回答のお礼

ナビナビニューヨークさん、ご回答いただきありがとうございました!
やはり、それぐらいの滞在が必要ですよね。休暇の調整等をしていきたいと思います。

すべて読む

ニューヨークシティパスでのメトロポリタン美術館の入場に関して

NYのロコの皆様
過日も、ミュージカルAladdinの御尋ねで皆様からお知恵やアドバイスを頂きました。無事チケット購入いたしました。その節にはありがとうございました。この場を借りて、お答えくださった方々に御礼申し上げます。
さて、今回もお尋ねいたします。色々な媒体によって書かれていることが違い、戸惑っております。ニューヨーク在住の皆様で御存知でいられる方、どうぞ、よろしくお願いいたします。
ニューヨークシティパスでのメトロポリタン入場は、「連続した三日間、メトロポリタン本館、クロイスター、メット ・ブロイラーの3館の入場が可能」と書かれているものも見かけました。
これは、メトロポリタン本館にも三日間入場可能と言うことでしょうか。もしくは、1つのミュージアムは一度のみの入場可ということでしょうか。
連続した三日間、メトロポリタン本館に通えるなら大変嬉しいのですが。
そして、5月以降にMETの特別展のCAMPに行かれた方がいらっしゃればお教えください。MET×Gucciのグッズ類は販売してありましたでしょうか。くわしく御存知でいらっしゃれば、御値段も合わせてお教え頂けると有り難いです。
上記、どうぞよろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの回答

一昨日行きました。シティパスでメトロポリタン美術館に3日通えるかはわかりません。すみません。ただニューヨークに住んでいる人は図書館のカードやNY IDを見せると任意になっていました。 キャンプ...

一昨日行きました。シティパスでメトロポリタン美術館に3日通えるかはわかりません。すみません。ただニューヨークに住んでいる人は図書館のカードやNY IDを見せると任意になっていました。
キャンプのグッズ売り場でグッチのコラボ商品が売っていました。

kelly_cocoさん

★★★★★
この回答のお礼

ナビナビニューヨークさま
お返事くださりありがとうございます。在住者には任意の入館料という広き門になっているのですね。羨ましいです。
記念にCAMP×Gucciのグッズを買ってきたいと思います!
ありがとうございました。

すべて読む

レストラン予約代行について

ブルックリンのレストラン Liliaの
予約をお願いしたいと思っております
可能でしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの回答

こんにちは。Liliaの予約承ります。3000円ではいかがでしょうか?

こんにちは。Liliaの予約承ります。3000円ではいかがでしょうか?

すべて読む

☆ Newark Airport の入国審査について ☆

お聞きしたいのですがNewark(EWR)の入国審査でReturningEstaでBラインとあったので並んだのですがKioskもなくすごく時間がかかってしまいました。並んでる途中で中央辺りにKioskがあるのに気が付いたのですが初めからそこに行けばいいのでしょうか?アドバイス頂けると助かります。宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの回答

旅行者であればキオスクで大丈夫です。

旅行者であればキオスクで大丈夫です。

masami64さん

★★★★★
この回答のお礼

ナビナビニューヨークさんどうも有難うございます。

すべて読む

シャワーを浴びれる施設について

初めまして。
EWR空港に午前中に到着しそのままニューヨーク観光となるのですが、
空港近くかニューヨーク市内で気軽にシャワーを浴びれることができる施設はありますか?
また、荷物を預けるのにおすすめの場所などありましたら教えていただきたいです。

宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの回答

$60 up を支払うと利用できるラウンジが空港内にあります。ニューヨーク楽しんでください。 https://www.sleepinginairports.net/guides/newar...

$60 up を支払うと利用できるラウンジが空港内にあります。ニューヨーク楽しんでください。

https://www.sleepinginairports.net/guides/newark-airport-guide.htm#lounges

ニューヨーク在住のロコ、とびさん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しい中ご回答いただきましてありがとうございます!
今回は宿に許可をいただくことができました。
ありがとうございました。

すべて読む

Wall Street駅 近辺の日用品購入について

7月に娘の 超短期ダンス留学に付き添う事になってしまった 初海外の母です。
英語能力も皆無です。( ;∀;)

寮に 布団、シーツから紙コップまで色々な日用品を持ち込まなくてはいけないようで、どこで購入すれば良いかご教授頂きたいと思います。
寮の場所はまだ確定していないのですが、私の宿泊地がWall Street近辺なのでその辺りでありますでしょうか?
また、日本でいうところのイオンモールのような複合ショッピングモールはありますでしょうか?

よろしくお願いいたします(>人<;)

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの回答

Target がイオンに近いです。IKEA行きのフェリーがウォール・ストリートのピアから出ていますのでご利用なさっては。またウォール・ストリートの側にセンチュリー21があります。半日お買い物にお...

Target がイオンに近いです。IKEA行きのフェリーがウォール・ストリートのピアから出ていますのでご利用なさっては。またウォール・ストリートの側にセンチュリー21があります。半日お買い物にお付き合いさせていただくこともやぶさかではございませんのでご相談ください。

大阪市在住のロコ、Kaorin さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
寮についてなど詳細がハッキリしましたら、お願いさせて頂くかもしれません、またその際は是非宜しくお願い致します♪

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの追記

はい、7/12, 14, 15, 16 以外でしたらいまのところは空いていますのでご相談くださいませ^_^

すべて読む

ニューヨーク最近の魅力を教えて下さい

5月の初旬に、ニューヨークから引っ越してから12年ぶりに旅行をします。
地下鉄やバスを乗り継ぎながら、丸3日間ぶらぶらするつもりです。
マンハッタンを中心に12年の間で変わった所、新しく出来たスポット等教えて下さい。 
後、お手頃価格のおすすめレストラン(日本系かアジア系)も伺いたいです。

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの回答

初めまして。まずはハドソンヤード、チェルシーマーケットの隣にホイットニー美術館やスターバックスロースタリーがオープン、 ブルックリンブリッジからダンボまでの遊歩道、グランドゼロからハドソン川ま...

初めまして。まずはハドソンヤード、チェルシーマーケットの隣にホイットニー美術館やスターバックスロースタリーがオープン、
ブルックリンブリッジからダンボまでの遊歩道、グランドゼロからハドソン川までの巨大なモール、ウィリアムズバーグ、など見どころいっぱいです!デランシー駅付近のローワーイーストサイドが1番変わったかもしれません。5月にはエセックスマーケットが新規移転オープンです。

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、Norikoさん

★★★★★
この回答のお礼

情報をありがとうございます!
行きたい所が一杯あり過ぎて迷う位です!
たのしんできます。

ニューヨーク在住のロコ、ナビナビニューヨークさん

ナビナビニューヨークさんの追記

5月にはGODIVAのカフェもオープンしていますのでぜひ。日系レストランはHibino、アジア系ではHer Name is Hanという韓国料理が人気です。たのしんでくださいませ

すべて読む