ゴンさん

女神の荷物制限の最新情報

  • 自由の女神

ゴンさん

自由の女神、クラウン(冠)登りに荷物制限について、ロコ皆様に「最新情報」をお願いします。内部に入る人(特に冠)は少ないせいか現状がイマイチ不明です。

公式ホームページではフェリー前(約61×45cm)と台座内部前(20×42×47cm)と2回のサイズ記載あり。クラウンチケットホルダー者は「カメラ(スマホ)、水、薬、チケットのみ」で、
コインロッカーの案内が(25セントデポ。$1&5札は両替)の記載。
数年前の方のブログで「$2で指紋認証のロッカー?」なども読みました。

私は女神後の観光に小リュックでロッカー預け予定です。ウエストポーチ位なら通るかもしれませんが寒暖に衣類予備や飲み物などが入らず…。

荷物やロッカー情報がわかれば、よろしくお願いします。

2024年3月17日 18時7分

タケさんの回答

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

自由の女神は工事などでいろいろ入場規定が変わっています。王冠に行く場合の荷物規制は厳しいです。自由の女神に入る前にロッカーに大きいものは入れなくてはいけません。終わったら直ぐに取り出して観光してはどうですか?王冠に何十分もいることはないです。

2024年3月18日 0時37分

この回答への評価

ゴンさん
★★★★★

有難うございます。私もロッカー使用のつもりで、(小銭が要るか、指紋認証か)細かい事を心配しました。

他ロコの方々の回答から、「25セントのデポジットで無料。指紋認証は無し」が結論のようです。

2024年3月18日 6時10分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ゴンさん

女神の荷物制限の最新情報

ゴンさんのQ&A

すべての回答をみる